- 東京発
- 石垣島旅行・ツアー
- 人気の旅行期間から選ぶ
- 予約可能な出発日
検索履歴を削除する
新着!東京発 石垣島おすすめツアー情報
-
【石垣島エリア】<チョイスプラン>目的に合わせてリーズナブルなシティホテルからリゾートホテルまで選択OK。1泊ずつホテルを選択可能!レンタカー付またはフリープラン!石垣島を拠点にアイランドホッピングもできます!(設定期間:6月出発まで)
3~5日間 38,100円~
-
【石垣島エリア】知っているとお得!ホテル1泊+往復航空券(日本航空利用)ツアー。旅行会社が取り扱っていないホテルをご自身で手配される場合にもオススメ。オンライン予約にて復路の飛行機利用日延長、宿泊日の変更もOK!(設定期間:5月出発まで)
1泊2~5日間(延長可) 38,500円~
-
【石垣島エリア】<川平湾グラスボート乗船券付き>定番だから外せない!世界有数の透明度に小さな島々が浮かび日差しにより色が変化する幻想的な景勝地「川平湾」は感動間違いナシ!ボートからサンゴなどの姿も楽しめます。(設定期間:6月出発まで)
3~5日間 37,700円~
-
【石垣島エリア】<注目ホテル>2020年秋NEWオープンのリーズナブルホテル!周辺には大型スーパーや飲食店もあり、観光の拠点としても最適。駐車場が無料(先着60台)というのも嬉しいポイント。ジ・アバンスホテル石垣島(設定期間:6月出発まで)
3~5日間 35,600円~
-
【石垣島エリア】<注目ホテル>天然ビーチを目の前にスライダーやプール、ビーチバーから託児スペースまで揃うウォーターパークは大人気!嬉しい宿泊者無料の屋内プール&大浴場も完備!フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ(設定期間:6月出発まで)
3~5日間 42,300円~
-
【石垣島エリア】<注目ホテル>マエサトビーチを望むラグジュアリーリゾート!アクティビティやプール、エステ、サウナ付き浴場など、充実の施設でリゾートライフを存分に満喫。ANAインターコンチネンタル石垣リゾート(設定期間:6月出発まで)
3~5日間 42,900円~
-
【石垣島エリア】<注目ホテル>オーシャンビュールーム確約!屋外・屋内プールや大浴場など無料で楽しめるリゾート施設が充実!ファミリーに人気の4名1室利用も設定あり!グランヴィリオリゾート石垣島オーシャンズウィング(設定期間:5月出発まで)
3~5日間 39,200円~
-
【石垣島エリア】<注目ホテル>自然あふれ静かな環境に佇む、ミニキッチン付きのコンドミニアムリゾート!アジアンスタイルの客室は女性にも人気。屋外バーベキュー施設(有料)もあり。コンドミニアムホテル 名蔵ヴィレッジ(設定期間:6月出発まで)
3~5日間 35,700円~
-
【石垣島エリア】<注目ホテル>女性に人気!クチコミサイトによる朝食のおいしいホテルランキング2020で沖縄県内1位(全国6位・3年連続受賞)を獲得!石垣港離島ターミナルや繁華街も徒歩圏内の立地。ベッセルホテル石垣島(設定期間:6月出発まで)
3~5日間 37,200円~
-
【前泊那覇&石垣島】1泊目は那覇市内に泊まって「国際通り」で夜を満喫!翌日はお好きな時間の便を選んで憧れの離島へ。那覇空港の乗継便を気にせず出発空港を遅い時間に出ても翌日の早い便で朝から離島を楽しむこともできます!(設定期間:6月出発まで)
3~5日間 41,100円~
-
【石垣島&後泊那覇】離島も楽しみたいけれど、せっかく沖縄に行くなら那覇も楽しみたい!というお客様にオススメ「石垣島&那覇」プラン。離島でゆったり過ごしたあとの最終泊では那覇市内の夜をアクティブに満喫しちゃおう。(設定期間:6月出発まで)
3~5日間 41,100円~
-
【石垣島エリア/ダイビング】世界屈指といわれるサンゴ礁やクリアな海を体感!ビギナー向け体験ダイビングからベテランまで楽しめるファンダイビングまで豊富なツアーラインナップ。インストラクターが感動必至の絶景ポイントへご案内!(設定期間:3月出発まで)
3~5日間 50,200円~
石垣島の地図とホテルから探す


- リゾート
- フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約35分、石垣港離島ターミナルより車で約15分


- リゾート
- ANAインターコンチネンタル石垣リゾート
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約20分、石垣港離島ターミナルより車で約10分


- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約40分、石垣港離島ターミナルより車で約10分


- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約40分、石垣港離島ターミナルより車で約10分


- リゾート
- 石垣シーサイドホテル
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約30分、石垣港離島ターミナルより車で約30分


- リゾート
- 石垣島 ビーチホテルサンシャイン
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約30分、石垣港離島ターミナルより車で約10分


- リゾート
- クラブメッド石垣島
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約40分、石垣港離島ターミナルより車で約35分


- リゾート
- コンドミニアムホテル 名蔵ビレッジ
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約30分、石垣港離島ターミナルより車で約20分


- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約10分、石垣港離島ターミナルより車で約20分


- 市街地周辺
- アートホテル石垣島
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約25分、石垣港離島ターミナルより車で約8分


- 市街地周辺
- 南の美ら花ホテルミヤヒラ
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約25分、石垣港離島ターミナルより徒歩で約2分


- 市街地周辺
- ベッセルホテル石垣島
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約30分、石垣港離島ターミナルより徒歩で約6分


- 市街地周辺
- ジ・アバンスホテル石垣島
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約25分、石垣港離島ターミナルより車で約10分


- 市街地周辺
- ルートイングランティア石垣
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約30分、石垣港離島ターミナルより徒歩で約15分


- 市街地周辺
- ホテルチューリップ石垣島
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約30分、石垣港離島ターミナルより徒歩で約10分


- 市街地周辺
- アパホテル石垣島
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約25分、石垣港離島ターミナルより徒歩で約5分


- 市街地周辺
- ホテルロイヤルマリンパレス
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約30分、石垣港離島ターミナルより車で約10分


- 市街地周辺
- ホテルピースランド石垣島
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約30分、石垣港離島ターミナルより徒歩で約7分


- 市街地周辺
- ピースアイランド石垣イン八島
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約30分、石垣港離島ターミナルより徒歩で約7分


- 石垣市街
- ホテルベルハーモニー石垣島
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約30分、石垣港離島ターミナルより徒歩で約5分


- 市街地周辺
- ホテルイーストチャイナシー
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約25分、石垣港離島ターミナルより徒歩で約5分


- 市街地周辺
- ホテルグランビュー石垣新川
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約30分、石垣港離島ターミナルより車で約5分


- 市街地周辺
- ペンションニュー浜乃荘
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約30分、石垣港離島ターミナルより徒歩で約15分


- 市街地周辺
- マリンロッジ・マレア石垣島
- 交 通
- 南ぬ島石垣空港より車で約25分、石垣港離島ターミナルより車で約10分
特集&キャンペーン
-
- ゴールデンウィーク旅行特集
- 2日休めば最大9連休!ゴールデンウィーク出発のおすすめツアーを好評発売中!人気のホテルや出発日は売り切れ必至!混み合う前に早めのご予約がおすすめです。
-
- 沖縄チョイスプラン
- フライト・ホテルを自由に組み合わせOK!あなただけの旅行にアレンジできる人気のチョイスプラン!シティホテルからリゾートホテルまで1泊づつ宿泊先を選択可能!
-
- 石垣島・宮古島直行便利用!
- 最短の移動時間で行ける直行便プラン!石垣島は1日2便、宮古島は1日1便のみ。週末や連休などはすぐに売り切れてしまう貴重な人気路線だから早めの予約がおすすめ!
-
- 60日前の予約がお得!沖縄離島
- 予定が決まったら、早めの予約がグーンとおトク!連休や週末など人気の日程は特に飛行機の満席やホテルの満室になるリスクを減らしておトクに沖縄旅行を楽しもう!
-
- 屋内プール完備のホテル!沖縄
- 強い日差しや急な悪天候、寒い時期でも大丈夫!天気や時期を選ばずに1年を通して快適に楽しめる、リゾート感たっぷりのインドアプール完備リゾートホテルに宿泊。
-
- ビーチが目の前のホテルに宿泊!
- 美しいビーチが目の前にあるホテルをご紹介。ホテルの目の前だからプライベートビーチ感覚で手軽に海水浴が楽しめるので、子連れファミリーにも人気!
-
- 屋外プール完備のホテル!
- 沖縄は海だけじゃない!南国の雰囲気ただようリゾートの醍醐味はプールにあり!今話題のナイトプール営業のホテルも多々あり!
-
- 石垣島を中心に八重山諸島を巡る
- おきなわをもっと好きになろう!果てしなく広がる青い海、夜空を彩る南十字星。ゆるやかな時間を感じるままに!
-
- 石垣島&沖縄本島周遊!
- 沖縄本島と離島両方とも楽しみたい!そんな欲張りさん必見のツアーがでました!前泊または後泊は那覇市内のホテルをチョイス!是非この機会に沖縄離島+那覇を満喫しましょう!
-
- 川平湾グラスボートに乗ろう
- 定番だから外せない!世界有数の透明度に小さな島々が浮かび日差しにより色が変化する幻想的な風景は感動間違いナシ!グラスボートからサンゴなどの姿も楽しめる!
-
- オーシャンビュールームに宿泊!
- 沖縄だからこそ味わえる、青い海を見ながらリゾート気分を満喫!沖縄で、オーシャンビュールームに泊まってリフレッシュ!
石垣島の観光スポット情報
-
石垣島川平湾島内随一の人気観光地で、世界有数の透明度を誇る海に、小さな島々が浮かぶ様子は絶景。市街地から車で約40分。島の北西部に位置する川平湾は、観光客でにぎわう人気の景勝地。波静かな湾内には緑の小島が点在し「川平湾及び於茂登岳」が国指定の名勝。日本唯一の黒真珠養殖地でもある。
- 住所
- 沖縄県石垣市字川平
- アクセス
- 石垣島空港から車で45分
-
石垣島石垣島鍾乳洞日本最南端、石垣島最大の鍾乳洞!20万年もの時をかけて自然が造り出した石垣島最大の鍾乳洞。 鍾乳石の自然美はもちろん、鍾乳洞イルミネーションの幻想的な輝き、滴る水の音を楽しむ水琴窟、トトロの鍾乳石など、地底に広がる世界は見どころがいっぱい。 無数の鍾乳石群に彩られた巨大な地底空間 は、まさに宮殿を彷彿されます。 洞窟内には、シャコ貝などの化石も見られかつて海底であったことを語り掛けてくれます。
- 住所
- 石垣市石垣1666
- アクセス
- 石垣島空港から車で30分
-
石垣島やいま村石垣島の名勝「名蔵湾」を一望する丘にある石垣やいま村は、豊かな自然を背景に古き良き八重山の家並みを再現した日本最南端のテーマパークです。村内には水牛の池、カンムリワシ保護ケージ、リスザル園があり、なかでも小さなかわいいリスザルへのえさやりが大人気。
- 住所
- 石垣市名蔵967−1
- アクセス
- 石垣島空港から車で20分
-
竹富島水牛車水牛車は竹富島観光の目玉です。赤瓦の家々や花々に彩られた白砂の道といった昔ながらの美しい町並みをガイドと三線の実演付きで一周してくれます。水牛車のペースは歩くよりも遅いくらいですが、心も体もゆったり流れる島の時間に溶け込むような感覚を楽しめます。環境に優しい水牛車は竹富島の風景にぴったりです。所要時間はだいたい30分~40分ほど。港で送迎バスが常時待機していて乗り場まで送迎してくれます。
- 住所
- 沖縄県八重山郡竹富町
- アクセス
- 竹富東港から水牛車乗り場まで徒歩約20分
-
石垣島米原ビーチ白い浜辺、緑豊かにゆるやかに弧を描く海岸、背後には国の天然記念物のヤエヤマヤシの群落のある山、と自然度の高いビーチ。広い範囲で遠浅のリーフが広がっていて、浜辺からすぐのところにたくさんのサンゴ礁が広がり、浜辺から数メートル歩いたところで青色や黄色の熱帯魚を見ることができるため、初心者でも楽しめ、家族連れにもおすすめです。しかし、ここは潮の流れが速く、遊泳危険区域に指定されているので、シュノーケルはおすすめしません!満潮干潮の時間帯に留意し、危険な場所や沖合いは絶対に行かないようにしましょう。ビーチは約700メートルもあろ、緑の濃い海岸線をのんびり散策して、サンゴのカケラに混ざったきれいな貝殻も拾ったりして楽しみましょう。
- 住所
- 沖縄県石垣市米原
- アクセス
- 石垣島空港から車で20分
-
石垣島石垣島天文台日本最南端にある国立天文台の研究施設。口経105㎝という国内有数の光学・赤外線反射式望遠鏡「むりかぶし望遠鏡」を備え、施設見学や4D2Uシアター(4次元デジタル宇宙)シアター、夜の天体観望会など一般公開もしています。それぞれ予約が必要となるので、ご注意を。
- 住所
- 沖縄県石垣市新川1024-1
- アクセス
- 石垣島空港から車で30分
-
石垣島ドルフィンファンタジー石垣島離島ターミナルより車で約5分、石垣空港より車で約30分!石垣島で遊ぶなら イルカと遊べるドルフィンファンタジー石垣島! ドルフィンファンタジーは、イルカとの触れ合いがメインの体験型施設です。海でイルカと一緒に泳いだり、イルカと直接触れ合えます。
- 住所
- 石垣市八島町1丁目
- アクセス
- 石垣島空港から車で30分
-
石垣島御神崎西側に大きく張り出した石垣島最西端の岬。岸壁の上にそびえるシンボルの白い灯台と穏やかな海が織りなす、まるで絵画のような絶景が楽しめる。天気が良ければ、水平線に浮かぶ西表島がみられるほか、サンセット鑑賞の名所としても人気です。
- 住所
- 沖縄県石垣市崎枝
- アクセス
- 石垣島空港から車で40分
-
石垣島平久保崎石垣島の最北端、エメラルドグリーンの美しい海に囲まれ、白亜の灯台が印象的な岬。牛の放牧場として利用されているなだらかな曲線を描く緑の台地に、空と海の青が織りなす絶景が人気。入口には駐車場が設置されていて車でアクセスしやすく、ドライブして向かいやすいロケーションで、サンゴ礁なども眺めることができます。
- 住所
- 沖縄県石垣市平久保234-50
- アクセス
- 石垣島空港から車で40分
-
石垣島玉取崎展望台太平洋と東シナ海を一目で楽しめる絶景展望台。周辺には一年中ハイビスカスが咲き、マリンブルーの海と緑豊かな丘陵の重なりの絶景に彩りを添えています。自動販売機や公衆トイレも備えた駐車場から展望台までつづく遊歩道を歩いて10分ほど。その道のりでは南国植物も多くみることができます。
- 住所
- 沖縄県石垣市伊原間
- アクセス
- 石垣島空港から車で20分
-
石垣島マングローブ国内最大の面積をもつといわれている宮良川河口のマングローブ、2005年にラムサール条約に基づいて登録された名蔵アンパル、これらは保護すべき貴重な湿地として世界的にも認められています。石垣島では、オヒルギ、メヒルギ、ヤエヤマヒルギ、ヒルギダマシ、ヒルギモドキ、マヤプシキの6種類のマングローブの種が確認されています。このうちのマヤプシキは石垣島が北限といわれてます。宮良川河口にあるマングローブが日本最大の広さをもつ、と言われており国指定天然記念物となっています。
- 住所
- 沖縄県石垣市宮良
- アクセス
- 石垣島空港から車で15分
石垣島のアクセス・移動手段
- 新石垣空港からの移動手段
- 石垣市街地/離島ターミナル・・・車で約30分
- 石垣市街地/離島ターミナル・・・バスで約30-45分/500円-540円
石垣島旅行 旅のお役立ち情報

- “笑う旅には福来たる”国内宿泊キャンペーン
-
次回の宿泊を伴う旅行で使える『次回割クーポン1万円』を抽選でプレゼント!旅行が新しい様式に変わっても「旅はいつもみんなを笑顔にする!!」そんな願いを込めたキャンペーンです。
※次回割クーポンは期間中であれば「Go Toトラベルキャンペーン」との併用も可能です。
キャンペーンの詳細・応募方法はこちら

- 『新しい旅のエチケット』感染リスクを避けて安心で楽しい旅行
-
都道府県境をまたぐ移動自粛の全面解除を受け、国土交通省は6月19日、旅行者向けに新型コロナウイルスの感染防止のための注意事項をまとめた「新しい旅のエチケット」を公表しました。今後は感染リスクを避けながら安全に旅行していただくことが重要となります。
「新しい旅のエチケット」の詳細はこちら

- JALグループの新型コロナウイルス感染症予防対策の取り組みについて
-
JALグループはすべてのお客さまに安全・安心な空の旅をお届けするため、新型コロナウイルス感染症予防対策を講じています。
取り組みの詳細はこちら

- 150店舗以上で使えるオリジナル特典ブック「ちゅらナビ」をもれなくプレゼント
-
150店舗以上で使える!沖縄クーポンブックプレゼント!!
配布期間:2020年10月1日(木)~2021年4月7日(水)(ご搭乗日)
対象路線:JAL・JTA対象便*ご搭乗のお客さま全員
*沖縄(那覇)・石垣・宮古到着便(JTA・RAC沖縄県内路線、JAC路線を除く)
クーポンが使える店舗検索はこちら
- 沖縄離島のことなら「リトハク」
-
沖縄離島専門の観光情報サイト!
沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)が運営する観光オフィシャルサイト
沖縄県観光コンベンションビューロー公式サイト「リトハク」
- 知っておきたい沖縄の気候と服装を紹介!
-
知っておきたい沖縄の気候と服装を紹介♪
沖縄の平均気温と服装をアドバイス「沖縄の気候と服装!」
- 沖縄のグルメ&郷土料理の紹介!
-
沖縄のグルメと郷土料理を紹介!
旅行前に知っておきたい「沖縄のグルメ&郷土料理!」
- 台風時の対応方法!
-
台風で旅行に行けなっかった場合のご案内!~ツアーキャンセル時の対応と次回予約割引制度~
台風の際の対応&次回予約割引制度「リベンジ旅行を応援します!」
石垣島旅行のFAQ
- 2021年ゴールデンウィークの沖縄旅行でおすすめの日程は?
- カレンダー通りであれば、前半の4月29日(木)はポツンと1日の休みとなり、そのあと5連休となります。そして、平日の4月30日(金)を休めば4月29日~5月5日が休みとなり7連休、5月6日(木)と5月7日(金)も休めば5月1日~5月9日が休みとなり9連休、さらにその平日3日間を休めるなら最大11連休も可能です。沖縄旅行の主流は4日間の旅程という例年の傾向から、5月1日(土)出発がピークとなり、次に5月2日(日)、4月30日(金)となります。航空券の価格も往路は5月1日(土)と5月2日(日)、復路は5月3日(月)~5月5日(水)が最も高くなり、次に5月2日(日)となるため、旅行代金も同様にピークに近いほど高価になります。だからこそ後半の平日を休めるのであれば、5月4日(水)~5月6日(木)出発は旅行代金が抑えられるおすすめの期間。ピークを上手にずらせば、安くお得に沖縄へ行くことができる日並びです。
- 沖縄離島への旅行日数のおすすめは?
- 沖縄本島から台湾の間に連なる沖縄の離島。離島それぞれに、豊かな自然と独自の伝統文化が受け継がれており、本島とはまた違った魅力に溢れています。離島への旅行は、飛行機で行くことができる、久米島・宮古島・石垣島がメイン。羽田空港からは宮古島と石垣島へ直行便も出ていますが、便数が少ないので予約がとりづらいことも。多くの場合、まずは沖縄本島の那覇空港へ向かい、そこから飛行機を乗り継ぎ、各離島を目指します。そのため、各離島での滞在時間を考えると最適でも3日間は必要です。八重山諸島の玄関口として人気の石垣島の場合は、竹富島、小浜島、西表島などの離島観光も加えると4日間は必要でしょう。
- 沖縄の旅行費用の目安は?
- 沖縄本島への一般的なツアー(航空券+ホテル)代金の一例として、羽田空港発着、往復JAL便利用、那覇市内エコノミークラスホテル2名1室利用、2泊3日の場合、大人1人あたり3万円台半ばが目安になります。年間で最も旅行代金が安くなる時期は、GW期間を除く4~5月、年末年始を除く12~1月となり、2万円台後半から3万円台前半で行くことができることもあります。この時期は、繁忙期には高くて泊まれないようなリゾートホテルもお安くなるので、おすすめです。沖縄の離島については、沖縄本島のツアーと比べると、久米島はほぼ同額、宮古島は2,000~6,000円増、石垣島は3,000~8,000円増が目安(エコノミークラスホテル利用の場合)となります。年末年始やお盆期間、直行便の利用や宿泊ホテルのランクによって旅行費用は上がります。
- 沖縄のおすすめのアクティビティは?
- 青く透き通る沖縄の海は眺めるだけではもったいない!温暖な沖縄だからこそ、春や秋でもダイビングやシュノーケルなどで沖縄の海の美しさを体感するマリンアクティビティは大人気です。その中でも、神秘のブルー体験を気軽に体験できる、沖縄本島真栄田岬にある青の洞窟シュノーケリングはおすすめです。久米島では、見渡す限りコバルトブルーの海と大空が広がる砂浜だけの無人島・ハテの浜でのシュノーケル体験。宮古島では、神秘のパワースポットを目指し、秘境探検隊気分で楽しめる鍾乳洞探検ツアー。日本唯一の星空保護区に認定された石垣島では、海の上から星空を眺めるナイトクルーズプランも人気です。また、冬は冬で遭遇率98%の高確率を誇るザトウクジラのホエールウォッチングが楽しめます。
- 沖縄旅行に適した服装は?
- 沖縄の気候は、本州とは大きく異なり。1年を通して温暖な気候ですが、それぞれ季節に特色があります。1年中で最も寒いのは12~2月です。コートや厚手のジャケットが活躍する場面も多く、昼夜の気温差もあるので体調管理には注意が必要です。逆に、本格的な夏の到来となり、最も暑くなるのは7~9月。紫外線は本州の約5倍とも言われ、照りつける日差しは痛いほどです。日焼け対策はもちろん、帽子やサングラス、日傘も重要なアイテムです。とはいえ、室内は冷房が効いているので、長袖の羽織があると便利です。そして、1年でいちばん過ごしやすいのは、日差しもやわらぎ、半袖でも快適な日が多い、3月下旬~5月上旬と10~11月。5月中旬から6月は本格的な梅雨シーズンとなり、雨の日が多くなるので傘は必須。服装は半袖&サンダルの夏モードでOKです。

