- 東京発
- 与那国島旅行・ツアー
日本最西端の地、与那国島。深い青の海にどこまでも続く空はまさに楽園。遮るものが何も無い広い空。海の底に沈んだ海底遺跡。与那国島は沖縄本島とはまた違う魅力があり、ここが日本だという事を忘れてしまうくらいです。
- 人気の観光地・イベント
- 人気の旅行期間から選ぶ
- 予約可能な出発日
前回の検索履歴
検索履歴を削除する
与那国島の観光スポット情報
-
与那国海底遺跡日本最西端の与那国島海底で1986年に発見された、ブルーの海底に眠る日本最西端の謎の遺跡。現在も調査が続けられているが、「ムー大陸の遺跡」説や「古代文明跡」説、地殻変動によるものなど諸説あり、未だ謎が多い。ダイビングはもちろん、グラスボートでもみることが出来る。実際に自分で潜って間近で観てみるのも面白い。
- 住所
- 沖縄県八重山郡与那国町字与那国
- アクセス
- 港より船で約15分
-
与那国Dr.コトー診療所オープンセット架空の島、志木那島(しきなじま)を主な舞台とするドラマ「Dr.コトー診療所」のロケ地。綺麗な海のそばに位置しており、入場料300円でその撮影で実際に使用された診療所の中に入ることが出来ます。待合室や入院室などもそのまま残されており、驚くほど作り込まれたセットは、ドラマのファンならずともきっと楽しめるはず。
- 住所
- 沖縄県八重山郡与那国町与那国
- アクセス
- 与那国空港より車で約15分
-
与那国東崎海面から約100mの高さに立ち上がった断崖絶壁の岬。先端には東崎灯台が立ち、展望台が設けられています。天気の良い晴れた日には、東方に西表島を観望することも。雄大な景色が広がる岬周辺は、なだらかな放牧地になっており、与那国馬や牛が放牧され、のどかな風景が広がっています。この岬から眺める日の出もおすすめ!
- 住所
- 沖縄県八重山郡与那国町与那国
- アクセス
- 与那国空港より車で約15分
-
与那国西崎(日本最西端の碑)日本最西端の島の西端にあたるのが西崎(いりざき)です。入り口には名産であるカジキのモニュメントが置かれており、岬の先端付近には東屋と灯台、日本最西端の碑があります。日本の最も西に位置するということで、国内で最後の夕日が見られることから夕日の名所としても知られているスポット。台湾まで111kmしかないため、条件が良い日には遠くに島影が見えることもあります。日本は島国のため、国内で国境を意識する機会なんてほぼありませんが、西崎で国境の海を眺めてみてはいかがでしょうか。
- 住所
- 沖縄県八重山郡与那国町与那国
- アクセス
- 与那国空港より車で約15分
-
与那国ティンダバナナンタ浜から内陸部を見ると小高い山のような崖が見えており、その頂上には巨大な岩が乗せられたような形となっています。その頂上付近の岩場がティンダバナです。祖納集落やナンタ浜からそれほど距離が離れていないにも関わらず85mもの高さがあり、遠くからでもかなりの迫力を感じます。またその高さから、ティンダバナは遠くを見渡せる天然の展望台としても利用できます。景観の良さの割に、駐車場から頂上付近までは10分ほどで歩いて行けるというアクセスも嬉しいポイントです。
- 住所
- 沖縄県八重山郡与那国町野武原
- アクセス
- 与那国空港より車で約10分
-
与那国ナンタ浜島の北部に位置するビーチ、ナンタ浜。その水の透明度はとても高く、美しい砂浜とも相まって素晴らしい景観を作り上げています。しかも、ナンタ浜から見る海は、グラデーションも楽しめます。波打ち際は浅いため水の透明度が際立っていますが、少し沖の方に目をやるとかなり深い青い色となっていることがわかるでしょう。ただその分、浜を離れると水中は流れがかなり速く危険な場所ということでもよく知られています。できるだけ浜辺付近で美しい景色を楽しむようにしてくださいね。
- 住所
- 沖縄県八重山郡与那国町与那国
- アクセス
- 与那国空港より車で約5分
-
与那国立神岩軍艦岩からほど近い、海の上にそびえ立っている巨岩。軍艦岩よりも細長く、海に突き刺さったような形でまっすぐ立っており、与那国島のシンボルとも言われています。「ある若者二人がこの岩の上に卵を取りに行ったところ、下りられなくなってしまいました。そのうちの一人は無理に下りようとして落下してしまい、残された一人は神に祈りながら眠りにつきました。すると翌朝若者は地上まで降ろされていた」という伝説が名前の所以となっています。
- 住所
- 沖縄県八重山郡与那国町与那国
- アクセス
- 与那国空港より車で約15分
-
与那国軍艦岩(サンニヌ台)軍艦岩は島の南東部の海にゴロンと寝転ぶような形で現れる巨大な岩。その名前からもわかる通り、まるで軍艦のような形をしているという特徴があり、青い海の中に浮かぶ姿がとても印象的なスポットです。手前の崖の上には軍艦岩を望める展望台も設置されているので、少し立ち寄って眺めることをおすすめします。不自然なほど大きい岩が荒々しい海風の侵食を受けつつも立ち続ける姿からは、大自然のエネルギーを感じることができますよ。
- 住所
- 沖縄県八重山郡与那国町与那国
- アクセス
- 与那国空港より車で約25分
与那国島のアクセス・移動手段
- 与那国空港からの移動手段
- 祖内集落・・・車で約3分
- 久部良集落・・・車で約6分
与那国島旅行 旅のお役立ち情報

- “笑う旅には福来たる”国内宿泊キャンペーン
-
次回の宿泊を伴う旅行で使える『次回割クーポン1万円』を抽選でプレゼント!旅行が新しい様式に変わっても「旅はいつもみんなを笑顔にする!!」そんな願いを込めたキャンペーンです。
※次回割クーポンは期間中であれば「Go Toトラベルキャンペーン」との併用も可能です。
キャンペーンの詳細・応募方法はこちら

- 『新しい旅のエチケット』感染リスクを避けて安心で楽しい旅行
-
都道府県境をまたぐ移動自粛の全面解除を受け、国土交通省は6月19日、旅行者向けに新型コロナウイルスの感染防止のための注意事項をまとめた「新しい旅のエチケット」を公表しました。今後は感染リスクを避けながら安全に旅行していただくことが重要となります。
「新しい旅のエチケット」の詳細はこちら

- JALグループの新型コロナウイルス感染症予防対策の取り組みについて
-
JALグループはすべてのお客さまに安全・安心な空の旅をお届けするため、新型コロナウイルス感染症予防対策を講じています。
取り組みの詳細はこちら

- 150店舗以上で使えるオリジナル特典ブック「ちゅらナビ」をもれなくプレゼント
-
150店舗以上で使える!沖縄クーポンブックプレゼント!!
配布期間:2020年10月1日(木)~2021年4月7日(水)(ご搭乗日)
対象路線:JAL・JTA対象便*ご搭乗のお客さま全員
*沖縄(那覇)・石垣・宮古到着便(JTA・RAC沖縄県内路線、JAC路線を除く)
クーポンが使える店舗検索はこちら
- 沖縄離島のことなら「リトハク」
-
沖縄離島専門の観光情報サイト!
沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)が運営する観光オフィシャルサイト
沖縄県観光コンベンションビューロー公式サイト「リトハク」
- 与那国町役場公式サイト「与那国観光WEB」
- 与那国島の観光スポット・食事・お土産・特産品などを紹介! 与那国町役場が運営する観光オフィシャルサイト 「与那国観光WEB」
- 知っておきたい沖縄の気候と服装を紹介!
-
知っておきたい沖縄の気候と服装を紹介♪
沖縄の平均気温と服装をアドバイス「沖縄の気候と服装!」
- 沖縄のグルメ&郷土料理の紹介!
-
沖縄のグルメと郷土料理を紹介!
旅行前に知っておきたい「沖縄のグルメ&郷土料理!」
- 台風時の対応方法!
-
台風で旅行に行けなっかった場合のご案内!~ツアーキャンセル時の対応と次回予約割引制度~
台風の際の対応&次回予約割引制度「リベンジ旅行を応援します!」

