厳島神社だけじゃない!世界遺産から絶景まで、定番観光名所をめぐる宮島・広島1泊2日モデルコース
「厳島神社」と「原爆ドーム」の2つの世界遺産を持つ広島県。せっかく行くならどちらも見ないともったいない!さらに宮島では、厳島神社だけでなく世界遺産の構成資産のひとつにもなっている「弥山(みせん)」にもぜひ登ってみてください。きっと宮島の本当の魅力に出会えるはず!今回は、公共交通機関を利用して宮島・広島のここだけは外せない観光スポットをめぐる、1泊2日のモデルコースをご紹介します。
旅行プラン・モデルコース概要
もっと見る
1日目
1 広島駅
2 あなごめし うえの 宮島口本店
宮島で絶対食べたいご当地グルメ「あなごめし」は創業100年の味
宮島の魅力の1つがあなごめし。昔から宮島近海では穴子が多く獲れたそうで、上野家の10代目当主がその穴子を使って駅弁を作ろうとしたのが「あなごめし」の始まりと言われています。その味はふっくらと柔らかく上品。あっさりとした身に濃厚な甘辛いタレがよく合います。お店はJR宮島口の改札口を出てフェリー乗り場への地下通路を渡り、上に上がってすぐのところにあります。あなごめしが食べられるお店は、うえのの他にも宮島口フェリー乗り場周辺やフェリーで渡った宮島側にもたくさんありますが、昼時はとても混み合うため、できれば少し時間をずらして行きたいところです。
昼時でお店が混んでいるときは「あなごめし弁当」が便利。創業100年の味をお弁当で気軽に楽しみましょう。お弁当とは言えハイシーズンは混み合いますので、事前に電話で予約するのがベストです。またフェリーまでの時間に余裕がある場合は店舗で出来たてを食べてからフェリーに乗るのもおすすめです。
【観光地・店舗】の基本情報 | |
---|---|
名称 | うえの |
住所 | 広島県廿日市市宮島口1-5-11 |
電話番号 | 0829-56-0006 |
アクセス | JR広島駅より山陽本線岩国方面行き乗車約28分、JR宮島口駅下車、徒歩約1分 |
営業期間・時間 | 弁当:09:00~19:00(水曜18:00)※売り切れ終了 食堂:10:00~19:00(水曜18:00)※売り切れ終了 |
料金など | 弁当 小2,430円、レギュラー2,700円、特上3,240円 食堂 あなごめし小2,540円、上2,800円、特上3,340円 |
平均滞在時間 | 30分~1時間 |
関連サイト | あなごめしうえの | ホームページ |
約2分
3 宮島口(フェリー乗り場)
島への渡し船となる2つのフェリーは目的で選んで
旅の始まりはまず宮島から。陸続きではない宮島へ渡るにはフェリーに乗る必要があります。本州側の玄関である「宮島口」からは「JR西日本宮島フェリー」と「宮島松大汽船」の2つが運航。料金や所要時間に大きな差はありませんが、JR西日本宮島フェリーの方が大鳥居に接近する航路となっているため、海上からも厳島神社を眺められ、撮影もできます。ただし、大鳥居に接近する「大鳥居便」は時間が決まっているので、あらかじめ公式HPの時刻表などで調べておくのが良いでしょう。それ以外の特徴としては、JR西日本宮島フェリーの方が、始発便が速く、夜の最終便もこちらの方が遅くまで運航しています。一方、宮島松大汽船の方は宮島のロープウェイとセットになったお得な乗船券を販売しているので、お得に渡りたい方はこちらがオススメです。いずれも宮島までの乗船時間は約10分と、とても気軽に渡れます。
【観光地・店舗】の基本情報 | |
---|---|
名称 | JR西日本宮島フェリー |
住所 | 広島県廿日市市宮島口1丁目11-5 |
電話番号 | 0829-56-2045(9:00~17:00、土日可) |
アクセス | JR広島駅より山陽本線岩国方面行き乗車約28分、JR宮島口駅下車、徒歩約6分 |
営業期間・時間 | 宮島口発/始発6:25・最終22:42 宮島発/始発5:45・最終22:14 ※季節変動あり |
料金など | 大人片道200円・往復400円、小人(6歳以上12歳未満)片道100円・往復200円 |
平均滞在時間 | 30分未満 |
関連サイト | JR西日本宮島フェリーで宮島観光|大鳥居に最接近の定期船 |
約10分
4 宮島桟橋
宮島と本土を結ぶフェリーの宮島側の発着場
JR西日本宮島フェリー、または宮島松大汽船に乗船しておよそ10分の海上散歩を楽しんだ後に到着するのが、宮島側の玄関口にあたる宮島桟橋。桟橋という名前ではありますが、ただの船着き場ではなく、観光案内所や売店、トイレに休憩室などを備えたフェリーターミナルとなっています。建物の前は大きな広場になっており、宮島では神の使いとも言われている鹿がのんびりと散歩をし体を休めていることがあります。島内に500頭いると言われているニホンジカ。そのうち200頭は街中で生活しています。あまりに近い距離に鹿が群れでいるので驚くかもしれませんが、神聖な宮島の雰囲気を一層盛り上げてくれる存在です。
宮島に降り立つと、すぐに人懐こくて可愛い鹿に出会えます。餌やり禁止となっていますのでご注意ください。
【観光地・店舗】の基本情報 | |
---|---|
名称 | 宮島桟橋 |
住所 | 広島県廿日市市宮島町胡町厳島 |
電話番号 | 0829-44-2011(宮島観光協会) |
アクセス | 宮島口よりフェリーで約10分 |
営業期間・時間 | フェリーの運航時間に準じる |
平均滞在時間 | 30分未満 |
約7分
5 厳島神社
時間帯によって様々な顔を見せる世界遺産
593年創建、その後1168年に平清盛によって寝殿造り様式を取り入れた海上に建つ社殿が構えられた重要文化財です。一般に「安芸の宮島」と呼ばれ、日本三景の1つに数えられています。世界的にも珍しい海上に建つ建造物群と背後の自然が一体となった景観は人類の創造的才能を表す傑作として、1996年には世界文化遺産に登録。歴史的にも文化的にも非常に価値が高く、世界中から観光客が絶えない広島県が誇る国宝建造物です。
厳島神社の景色は、潮の満ち引きでその印象が全く変わってきます。満潮の時は海に浮かぶような幻想的な雰囲気。
干潮の時は大鳥居をくぐって参拝することも。高さ16mの大鳥居を間近に見られるのは干潮の時だけ。宮島に宿泊しない場合は、満潮と干潮の両方の景色を見るのは難しいですが、潮位は事前に要チェックですね。
厳島神社のシンボルともいえる大鳥居ですが、1875年の建立から140年以上が経過し損傷や老朽化が進んでいたため、2019年6月より3年半にわたり大規模な保存修理工事が行われてきました。2022年12月18日に鳥居前で工事終了を報告する神事「竣工清祓」が行われ、この「令和の大改修」で鮮やかな色に蘇り、現在は一段とその存在感が増しました。
※写真は2019年9月上旬撮影のもので、大鳥居に足場が組まれシートで覆われている様子。これはこれで工事期間でしか見れない貴重な姿だったかもしれません。
【観光地・店舗】の基本情報 | |
---|---|
名称 | 厳島神社 |
住所 | 広島県廿日市市宮島町1-1 |
電話番号 | 0829-44-2020(9:00~16:00) |
アクセス | 宮島桟橋より車で約3分、徒歩約7分 |
営業期間・時間 | 6:30~18:00(季節変動あり) |
料金など | 昇殿料 大人300円、高校生200円、中小学生100円 |
平均滞在時間 | 1時間~2時間 |
関連サイト | 国宝・世界遺産 嚴島神社 【公式サイト】 |
無料送迎バス乗り場まで徒歩5分、バス乗車3分
6 弥山(宮島ロープウエー紅葉谷駅)
宮島観光のもう一つの目玉「弥山(みせん)」へはロープウエーで
厳島神社での参拝を終えたら、次は弥山(みせん)へと向かいましょう。宮島は島全体が「神の島」として信仰の対象になっています。なかでも弥山は島内随一のパワースポットとして有名。山頂へは宮島ロープウエーと徒歩で行くことができますが、弘法大師・空海が修行したと伝えられているとおり山頂までの道はかなり険しいものになりますので、ロープウエーだけで往復できる獅子岩駅まで行くのも良いでしょう。厳島神社からロープウエー乗り場の紅葉谷駅まで歩くと15分くらいの道のりです。厳島神社裏手から5分ほど歩いた先にあるホテル岩惣(いわそう)の前に紅葉谷駅までの無料送迎バス乗り場があり、1時間に3本程度運行していますので、時間を調整してバスを利用するのがおすすめです。始発や昼時は本数が少ないのであらかじめ調べておくと良いでしょう。乗り場や運行時間などは公式HPに記載されています。
紅葉谷駅でロープウエーに乗ったら1度の乗り換えを挟み獅子岩駅へ到着します。弥山の美しい自然や瀬戸内海に浮かぶ小島などが見られる約15分の空の散歩を楽しんでください。
【観光地・店舗】の基本情報 | |
---|---|
名称 | 宮島ロープウエー紅葉谷駅 |
住所 | 広島県廿日市市宮島町 |
電話番号 | 0829-44-0880 |
アクセス | 紅葉谷公園入口より無料送迎バスで約3分(紅葉谷公園入口のバス乗り場までは厳島神社裏手より徒歩約5分) |
営業期間・時間 | 9:00~16:00(下り最終16:30) ※季節変動あり |
料金など | 大人/往復2,000円、片道1,100円 小人(小学生)/往復1,000円、片道550円 |
平均滞在時間 | 30分未満 |
関連サイト | 宮島ロープウェー | 宮島・弥山・日本三景・世界文化遺産/広島観光開発株式会社 |
約20~30分 ( 榧谷(かやたに)駅での乗り換え含む)
7 宮島ロープウエー獅子岩駅
厳島海峡や安芸灘を一望できるビュースポット
豊かな自然と巨石が点在している神秘的な霊峰・弥山の中腹にあるロープウエーの終着、獅子岩駅。駅を出るとすぐに獅子岩展望台があり、厳島海峡や大奈佐美島、江田島、能美島など、安芸灘に浮かぶ島々を一望することができます。不思議な景観を作り出している周辺の巨岩は花崗岩で、宮島全土に見られるものです。ここからさらに1kmほど歩いたところが弥山展望台(弥山山頂)になります。アップダウンのある登山道を片道約30分歩くルートになりますので、普段運動不足の方にはちょっと厳しいかも。山頂にトイレはありますが売店などはありませんので、行かれる方は服装や飲み水など、登山の準備をしてから行くようにしてください。
【弥山山頂】
2014年に山頂展望台がリニューアルされました。3階の屋上展望台からの景色は、視界を遮るものがなく360°のパノラマが広がっています。なお、展望台の開所時間は10:00から16:00となっていますのでご注意ください。
【観光地・店舗】の基本情報 | |
---|---|
名称 | 宮島ロープウエー獅子岩駅 |
住所 | 広島県廿日市市宮島町 |
電話番号 | 0829-44-0880 |
アクセス | 紅葉谷駅より宮島ロープウエーで約14分 |
営業期間・時間 | 9:00~16:00(下り最終16:30) ※季節変動あり |
料金など | 大人/往復2,000円、片道1,100円 小人(小学生)/往復1,000円、片道550円 |
平均滞在時間 | 1時間~2時間 |
関連サイト | 宮島ロープウェー | 宮島・弥山・日本三景・世界文化遺産/広島観光開発株式会社 |
ロープウエー獅子岩駅から約20~30分( 榧谷(かやたに)駅での乗り換え含む)
8 宮島ロープウエー紅葉谷駅
ロープウエー紅葉谷駅より紅葉谷公園入り口バス停まで無料送迎バスで約3分、下車後徒歩4分
9 厳島神社五重塔
室町時代の様式を今に伝える重要文化財
応永14年(1407年)に建立された塔で、和様唐様折衷の造りになっています。現在は国の重要文化財に指定されており中に入って観覧することはできませんが、内陣の天井には龍が、外陣の天井には葡萄唐草の模様が描かれているそう。壁には極彩色の鳳凰が描かれているなど、絢爛豪華な様相。鮮やかな赤色の塔は厳島神社の朱色とよく合っています。本殿から少し離れた小高い丘の上に建っており、この場所は厳島の戦いで毛利元就に対する陶軍が陣を置いた場所と伝えられています。
【観光地・店舗】の基本情報 | |
---|---|
名称 | 五重塔 |
住所 | 広島県廿日市市宮島町大町419五重塔 |
電話番号 | 0829-44-2020 |
アクセス | 紅葉谷公園入り口バス停(無料送迎バス)より徒歩約4分 |
営業期間・時間 | 厳島神社に準じる |
平均滞在時間 | 30分 |
約1分
10 豊国神社(千畳閣)
絢爛を誇った桃山文化を今に伝える未完の神社
秀吉の命により天正15年(1587年)に建立された大経堂。島内随一の大きさで、畳857枚分の広さであることから千畳閣と呼ばれています。実は秀吉の急死により工事は中断され、一部の天井や板壁がなく、完成することなく未完のまま現在に至っています。明治に入ると仏像は大願時に遷され、現在は秀吉公と加藤清正を祀る豊国神社になりました。桃山時代の文化や秀吉の権勢が感じられる木造建築物で、国の重要文化財に指定されています。
【観光地・店舗】の基本情報 | |
---|---|
名称 | 豊国神社(千畳閣) |
住所 | 広島県廿日市市宮島町 |
電話番号 | 0829-44-2020 |
アクセス | 紅葉谷公園入り口バス停(無料送迎バス)より徒歩約4分 |
営業期間・時間 | 8:30~16:30 |
平均滞在時間 | 30分 |
約3分
11 表参道商店街(清盛通り)
約70店舗が軒を連ねる宮島のメインストリートで食べ歩き♪
宮島最後のスポットは、宮島で一番賑やかな表参道商店街でフェリーまでの時間を過ごすのがおすすめ。宮島の名物や伝統工芸品などがずらりと軒を連ねており、ショッピングや食べ歩きが楽しいエリアです。かきや穴子の専門店はもちろん、広島名物のもみじまんじゅうも本土ではあまり見ないフレーバーがあり、特製の衣を付けて高温でサクッと揚げた揚げもみじなど、歩いているだけでわくわくすること間違いなしです。木工細工で有名な宮島のお土産には、しゃもじやお箸などが人気。商店街の中央には長さ7.7m、最大幅2.7m、重さ2.5tの大杓子が展示されており、商店街のシンボルとして人気を集めています。人気店は行列していることもあるので、フェリーの時間にはくれぐれもご注意ください。
宮島の食べ歩きグルメとしてすっかり定番になった揚げもみじ。商店街にある「紅葉堂本店」または「紅葉堂弐番屋」で食べることができます。
杓子発祥の地である宮島のシンボルとして制作された「世界一の大杓子(おおしゃもじ)」です。
※令和3年、展示場所が表参道商店街から「etto宮島交流館(宮島まちづくり交流センター)」に移転されました。
・展示場所:etto宮島交流館(宮島まちづくり交流センター)
・展示日時:休館日を除く午前9時~午後5時まで
・休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその直後の休日でない日)、年末年始(12月29日~1月3日)、その他臨時的に開館・休館することがあります。
【観光地・店舗】の基本情報 | |
---|---|
名称 | 表参道商店街 |
住所 | 広島県廿日市市宮島町535 |
電話番号 | 0829-44-2011(宮島観光協会) |
アクセス | 宮島桟橋より徒歩約10分 |
営業期間・時間 | 店舗により異なる |
平均滞在時間 | 1時間~1時間半 |
関連サイト | 宮島表参道商店街 | 【公式】広島の観光・旅行情報サイト Dive! Hiroshima |
5分
12 宮島桟橋
10分
13 宮島口(フェリー乗り場)
2分
14 宮島口駅(JR山陽本線)
JR山陽本線「広島行」で29分
15 広島駅周辺ホテル
2日目
16 広島駅周辺ホテル
10:00 2日目は広島市内観光!
約15分
17 広島城
毛利輝元が築いた典型的平城で日本三大平城の一つ
豊臣秀吉の五大老の一人として知られる毛利輝元が築いた典型的平城。日本三大平城の一つであり、日本100名城の一つにも選定されています。1945年までは天守閣を始めとする城郭建築が現存していましたが、太平洋戦争の原子爆弾投下により倒壊、現在の姿は1958年以降に再建されたものになります。内部は築城400年となる1989年に改築を行い、武家文化を伝える歴史博物館として親しまれています。
【観光地・店舗】の基本情報 | |
---|---|
名称 | 広島城 |
住所 | 広島県広島市中区基町21-1 |
電話番号 | 082-221-7512 |
アクセス | JR広島駅から路面電車で約14分「紙屋町東」または「紙屋町西」下車、徒歩約15分 JR広島駅からバスで約7分「合同庁舎前」下車、徒歩約8分 |
営業期間・時間 | 3月~11月/9:00~18:00 12月~2月/9:00~17:00 ※最終入館は閉館の30分前まで、二の丸は天守閣閉館の30分前に閉館 |
料金など | 天守閣/大人370円、高校生・65歳以上(年齢確認あり)/180円、中学生以下無料 二の丸/無料 |
平均滞在時間 | 1時間~2時間 |
関連サイト | 広島城ホームページ |
約18分
18 おりづるタワー
広島のランドマークから過去と未来を見つめよう
地上12階建ての複合商業施設で、屋上には世界遺産「原爆ドーム」を望むことのできる展望台「ひろしまの丘」があります。壁にはメッシュが、床にはウッドデッキが配されており、風がそのまま通り抜ける開放的な空間です。晴れた日には宮島の弥山まで見えることも。テイクアウト専門のカフェも併設されているので、景色を見ながらのんびりとくつろげます。1階には旅行者に便利な物産館やオリジナルメニューが揃うカフェ、荷物の発送ができる宅急便受付カウンターなども。広島の過去と未来にこの場所から思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
【観光地・店舗】の基本情報 | |
---|---|
名称 | おりづるタワー |
住所 | 広島県広島市中区大手町1丁目2-1 |
電話番号 | 082-569-6803 |
アクセス | JR広島駅から広島電鉄(宮島線・江波線)に乗車、「原爆ドーム前駅」下車徒歩すぐ |
営業期間・時間 | 展望台・物産館/10:00~18:00(展望台への入場は17:00まで) 1F握手カフェ/10:00~21:00(ラストオーダー20:30) 屋上握手カフェ/10:00~18:00 ※2023年10月現在、握手カフェの通常営業は行っておりません。日によって営業時間が異なりますので詳細は公式ホームページにてご確認ください。 |
料金など | 展望台入場料/大人2,200円、中・高生1,400円、小学生900円 |
平均滞在時間 | 1時間 |
関連サイト | おりづるタワー HIROSHIMA ORIZURU TOWER |
約3分
19 原爆ドーム(広島平和記念碑)
ヒロシマの象徴原爆ドームで世界平和への思いを感じる
1996年に世界遺産登録された原爆ドーム。戦争の悲惨さ、平和への願いを今に伝えてくれる貴重な被爆建造物です。負の世界遺産と呼ばれることもありますが、二度と同じような悲劇が起こらないようにとの祈りを込めて残された原爆ドームの担う役割は非常に重要なものです。原爆投下に至るまでの背景や投下後の歴史など、見学前に予習してから訪れた方がより深く広島の人たちの心に寄り添えるでしょう。他の観光名所とは少し趣が異なりますが、本来の広島を知る上でもぜひ訪れたいスポットです。
【観光地・店舗】の基本情報 | |
---|---|
名称 | 原爆ドーム(広島平和記念碑) |
住所 | 広島県広島市中区大手町1丁目10 |
電話番号 | 082-242-7831(広島市国際平和推進部平和推進課) |
アクセス | JR広島駅から広島電鉄乗車「原爆ドーム前駅」下車すぐ |
営業期間・時間 | 柵の外からの見学となるため24時間可能 |
平均滞在時間 | 30分~1時間 |
関連サイト | 【広島の世界遺産】原爆ドーム | 【公式】広島の観光・旅行情報サイト Dive! Hiroshima |
約4分
20 平和記念公園
世界の恒久平和を願って鳴らされる鐘の音に耳を傾けて
広島の中心部に整備された広大な公園。世界の平和を願って、あえて爆心地に近いこの場所に造営されました。園内には原爆投下当時の広島を伝える資料館や世界遺産である原爆ドーム、原爆死没者慰霊碑などがあります。現在では、ここが爆心地であったことが信じられないほどにのどかな景観が広がる自然豊かな平和記念公園。平和を願って鳴らされる平和の鐘の音は、環境省が選んだ「残したい日本の音風景100選」にも選ばれています。
【観光地・店舗】の基本情報 | |
---|---|
名称 | 平和記念公園 |
住所 | 広島県広島市中区中島町1 |
電話番号 | 082-504-2390(広島市都市整備局緑化推進部緑政課企画管理係) |
アクセス | JR広島駅から広島電鉄乗車「原爆ドーム前駅」下車すぐ 広島バス24号(吉島)線「吉島営業所」または「吉島病院」行き乗車、「平和記念公園」下車すぐ |
平均滞在時間 | 30分~1時間 |
関連サイト | 平和記念公園 | 【公式】広島の観光・旅行情報サイト Dive! Hiroshima |
1分
21 広島平和記念資料館
世界初の被爆地ヒロシマの惨禍をそのまま伝える貴重な資料館
世界で初めて原子爆弾による被害を受けたヒロシマの惨禍と、今なお苦しんでいる多くの被爆者たちの実情を伝えている貴重な資料館。被爆者の遺品や被爆の惨状を記録した写真、当時の資料などを展示しています。他にも被爆者たちの被爆体験講話会を実施するなど、原爆や戦争の非人道性や凄惨さをよりリアルに伝えています。こちらを見学することで、これからを生きる子供たちのために平和の尊さを教えていく必要性を学ぶきっかけとなることでしょう。
【観光地・店舗】の基本情報 | |
---|---|
名称 | 広島平和記念資料館 |
住所 | 広島県広島市中区中島町1-2 |
電話番号 | 082-241-4004 |
アクセス | JR広島駅から広島電鉄乗車「原爆ドーム前駅」下車、徒歩約10分 広島バス24号(吉島)線「吉島営業所」または「吉島病院」行き乗車、「平和記念公園」下車すぐ |
営業期間・時間 | 【3月-7月】8:30-18:00 【8月】8:30-19:00(8月5・6日は20:00閉館) 【9月-11月】8:30-18:00 【12月-2月】8:30-17:00 ※閉館時刻の30分前までの入館 休館日:12月30日及び31日 |
料金など | 大人200円、高校生100円、中学生以下無料 |
平均滞在時間 | 1時間 |
関連サイト | 広島平和記念資料館 |
約14分
22 広島駅
16:00 広島駅
1泊2日で回る宮島・広島の旅、いかがでしたか?たった1泊でも2つの世界遺産に絶景、ご当地グルメなど、見どころ満載のコースです。厳島神社は干満の差によって見える景色も変わってきますので、訪れる日時の潮位を調べてから行くのがおすすめですよ!
コースマップ
1日目
- 1 広島駅
- 2 あなごめし うえの 宮島口本店
- 3 宮島口(フェリー乗り場)
- 4 宮島桟橋
- 5 厳島神社
- 6 弥山(宮島ロープウエー紅葉谷駅)
- 7 宮島ロープウエー獅子岩駅
- 8 宮島ロープウエー紅葉谷駅
- 9 厳島神社五重塔
- 10 豊国神社(千畳閣)
- 11 表参道商店街(清盛通り)
- 12 宮島桟橋
- 13 宮島口(フェリー乗り場)
- 14 宮島口駅(JR山陽本線)
- 15 広島駅周辺ホテル
2日目
- 16 広島駅周辺ホテル
- 17 広島城
- 18 おりづるタワー
- 19 原爆ドーム(広島平和記念碑)
- 20 平和記念公園
- 21 広島平和記念資料館
- 22 広島駅