
北海道スキーツアー簡単検索
十勝サホロリゾートスキー場について
about Tokachi Sahoro Resort
【新型コロナウィルス感染予防対策について】
>>十勝サホロリゾートでの新型コロナウイルス感染予防対策の詳細はこちら
十勝サホロリゾートスキー場は晴天率が高く、晴天時は佐幌岳から広大な十勝平野を眺めながら滑走することができ、思わずカメラを出したくなる絶景が360°広がります。標高が高く、気温も低いので他のスキー場と違った水分の少ない独特のサホロパウダーを楽しめるのもポイントです。サホロ北斜面の5コース全てが非圧雪ゾーンで、自然の障害物もそのままのコースはエキスパートクラスの方が楽しめます。またゲレ食もリーズナブルで十分に満喫できます。
住所 | 上川郡新得町字新内西5線148番地5 | ||
---|---|---|---|
営業情報 | 2020年12月01日(火)~2021年3月31日(水) | ||
アクセス方法 |
|
||
コース総数 | 21コース | 最長滑走距離 | 2,600m |
最大傾斜 | 39度 | ||
リフト数 |
|
||
リフト運行時間 | 営業09:00~18:00(12/19~3/21) ※12/1~18・3/22~3/31は16:00までの営業 |
||
コロナウィルス感染予防 | 【リフト・ゴンドラ】 ・ゴンドラステーション入場の際に検温を実施 ・グループ度でのご利用を推奨 【レストラン】 ・席数の制限をしソーシャルディスタンスを確保 詳しい感染症対策についてはコチラ |
- 斜面構成
-
-
- 初級
-
- 中級
-
- 上級
-
- スキー・スノーボード比率
-
-
- スキー
-
- スノーボード
-
おすすめ情報
TOPICS
-
スキーレンタル「NORDICA STATION」
レンタルコーナーは国内唯一の「NORDICA STATION」として展開。レンタルスキーは NORDICA© のモデルをメインとし、その他多種多様な種類のスキー板、スノーボード、ブーツ、ウェアなどすべてのレンタル用品においてハイクオリティなものを取り揃えております。
営業時間 08:00~17:00(12/19~3/21は18:00まで営業) 場所 スキー場ゴンドラステーション1F
ホテル北館 1F(宿泊のお客様限定)料金 スキーorボードセット1日大人5,800円/子供4,060円 -
K-ラウンジ
スキー場レストラン内のラクジュアリースペース。休憩はブーツを脱いでゆったりとお休みください。コーヒー・紅茶・日本茶おかわり自由
営業時間 10:00~16:00 場所 ゴンドラステーション内 料金 1,600円 1日何回でもご利用可能 付帯設備 大型 TV・足裏マッサージ器・新聞・雑誌・ 血圧計・リクライニングチェア
アクティビティ
Activity
-
スキーやスノーボードだけが冬の醍醐味ではありません。冬ならではの雪遊びは新鮮な刺激に溢れています。自然とのつながりを満喫する冬の冒険へ出掛けてみませんか?圧雪車の荷台に揺られ、サホロ岳山頂を目指します。凍てつく寒さと十勝平野の夜景、満天の星空を眺めるロマンティックな「圧雪車しばれナイトツアー」は人気のアクティビティです。
期間 12 月末~3 月下旬 時間 17:00 or 18:00出発 (所要1時間)※日没時間により出発時間の変動あり 料金 3,300円 催行人数 2名以上より最大8名まで(事前予約)
-
ヒグマの森スノーシューツアー
ベア・マウンテンが冬ごもりの間、園内をスノーシューでお散歩。ヒグマは見られませんが、ガイドと一緒に爪痕などの痕跡を探しに出かけよう。
期間 1月上旬~2月下旬予定 時間 10:30/13:00(1.5時間) 料金 2,200円 催行人数 2名以上より最大4名まで(事前予約) - 小学生4年生以上が参加可能です。
-
エアーボードツアー
底面にエッジがついている1人乗りのボードに乗り斜面を滑り下りる新しいスポーツ。視線が雪面に近いので、スピード&スリル抜群!
期間 1月初旬~3月中旬 時間 10:00/13:00(所要約2時間) 料金 リフト券をお持ちの方6,050円
リフト券をお持ちでない方7,700円催行人数 2名以上より最大8名まで(事前予約) - 中学生以上が参加可能です。
-
スノーシューダウンヒル
サホロ岳山頂からスノーシューで駆け降り、粉雪の中を飛んだり転んだりふかふかの雪と戯れるプログラム。09:30or13:30 (約3時間)4,400円~5,500円
-
ワカサギ氷穴釣りツアー
車で約 10 分のサホロ湖へ、釣り具はレンタル付なので、気軽に体験できます。釣ったわかさぎはその場で天ぷらにして試食することも(送迎付) 大人4,400円
-
ヒグマの冬ごもり観察ツアー
冬の間ベアマウンテンのクマたちは静かに冬眠しています。冬眠中のクマ達が何をしているのかそうっと観察してみませんか。10:30or13:30(所要1.5時間)4,400円
レストラン
Restaurant
-
共働学舎のチーズや十勝あずき、道産小麦を使用したパティシエ手づくりのスイーツ&パンが味わえる「花」「森」「熊」をテーマにした色とりどりのランチと特製スイーツを食べる事が出来る「花森熊カフェ&レストラン」。木の温もりと緑の潤い、花のある豊かな空間の中で、香り高い珈琲を飲む贅沢。北海道産食材を使ったスイーツやパンを味わいながら、感動体験に思いを馳せるひととき。サホロの世界観を全身で感じるカフェ・レストランです。
営業時間 11:00~16:00※ランチタイムは11:30~14:00
-
フレンチレストラン サホロガーデン
夕食はフレンチ・和食から選択。「フレンチレストラン サホロガーデン」はスノーリゾートにいながら本格フレンチをご堪能頂けるのが特徴。お食事に良く合うソムリエおすすめのワインで贅沢な時間をお楽しみ下さい
営業時間 17:00~21:30(ラストオーダー 21:00) 営業期間 ディナー2020年12月01日~2020年03月31日
朝食2020年12月01日~2021年4月1日予約制 夕食は予約制となります。ご予約は当日19時迄にお願いいたします - 営業時間は予告なく変更する場合がございます
- 集客状況により1店舗営業になる場合がございます(和洋の選択は可能)
-
フォーマルハウト
ゴンドラステーション内のレストラン。ホテルの調理スタッフが作るサホロ特製のゲレ食をぜひご堪能ください。毎年恒例となったフォーマルハウトの「ガッツリ」
場所 スキー場ゴンドラステーション2F
-
居酒屋「ほのか」
今シーズンは沢山の缶詰を集めた缶詰専門のBarとしてリオープン!お一人でも気軽にお越しいただけるようカウンター席もご用意!営業時間17:00~23:30
-
ドリンクス
ゴンドラステーションのフォーマルハウト内にあるドリンクコーナー各種ドリンクはもちろん、アイスクリームやホテルメイドのスイーツも並びます。営業10:00~16:00
-
花森熊カフェ 山小屋店
ゲレンデ内にある「花森熊」の姉妹店。滑り疲れた身体をおいしい料理と温かいドリンクが癒してくれます。場所:スキー場ゲレンデ内第6リフト降り口すぐ 営業時間10:00~16:00
宿・プラン詳細
Hotel & Plan
サホロリゾートホテル
Sahoro Resort Hotel
-
くつろぎに満ちた大人のための上質なリゾートホテル。荷物の多い冬でも、広々過ごせるお部屋でゆったりリラックス設計。ホテル玄関から徒歩1分でリフト乗り場へアクセス可能。ゴンドラステーションまではエリア内シャトルバスで移動が可能!大浴場「イオンスパ リフレ」やお土産店、コインランドリー(有料)を完備!館内無線LAN・Wi-Fiに対応、無料で利用可能
-
イオンスパ「リフレ」
高密度磁束活性水装置により、館内の水はすべてマイナスイオン水を使用しています。澄んだ空気の中、ゆったりとおくつろぎください。露天風呂(麦飯石の湯)、主浴槽、ジェットバス、高温サウナ、水風呂有り
-
お部屋の一例
お部屋は広々26㎡以上でゆったり客室。
-
朝食バイキング
毎朝焼きたてホテルメイドのパン、北海道産「ななつぼし」で作る海鮮丼などこだわりの朝食バイキング。
サホロリゾートホテルに宿泊するプラン
Plan
リゾートエリアステイ
その他のスキー場から探す
Others Resorts