
北海道スキーツアー簡単検索
ニセコビレッジについて
about Niseko Village
【新型コロナウィルス感染予防対策について】
>>ニセコビレッジでの新型コロナウイルス感染予防対策の詳細はこちら
ニセコビレッジでは、パウダースノーによるスキーコースの他に様々な長距離コースをお楽しみいただけます。その全てが美しい自然の森の中を通っています!ニセコビレッジの魅力は、スキーやスノーボードだけではなく、「トナカイぞり」「スノーシュー」「スノーモービル」などスノーアクティビティも充実。アフタースキーは複合施設ショッピング&ダイニングエリアの「ザ・ビレッジ」を散策したり、「ヒルトンニセコビレッジ温泉」・「ザ・グリーンリーフ温泉」を堪能することが出来ます。
住所 | 北海道虻田郡ニセコ町東山温泉 | ||
---|---|---|---|
営業情報 | 2020年12月01日(火)~2021年4月04日(日) | ||
アクセス方法 |
|
||
コース総数 | 27コース | 最長滑走距離 | 5,500m |
最大傾斜 | 35度 | ||
リフト数 |
|
||
リフト運行時間 | 営業09:00~16:00 ナイター18:00まで ※ナイター営業は12月19日~3月7日まで |
||
コロナウィルス感染予防 | 【リフト・ゴンドラ】 ・リフト乗車待ちの際は間隔をあけてお並びください ・リフト乗車の際は定員制限をさせていただきます。 ※ニセコゴンドラ:前後各1名の計2名を基本 ※家族や同伴者は定員制限されません 詳しい感染症対策についてはコチラ |
- 斜面構成
-
-
- 初級
-
- 中級
-
- 上級
-
- スキー・スノーボード比率
-
-
- スキー
-
- スノーボード
-
ザ・ビレッジ
The Village
-
複合施設「ショッピング&ダイニングエリア」の「ザ・ビレッジ」は、伝統的な日本の町屋建築のコンセプトで作られた商業施設です。ショップやレストランなど7店舗が軒を連ね、モダンと伝統美が織りなす日本文化の落ち着いたライフスタイルが再現されています。スキーイン、スキーアウトが可能なため、昼夜を問わず山での冒険と施設内での娯楽を楽しめます。
営業情報 ご来店の際は事前に営業日時をご確認ください
-
北海道郷土料理「やん衆天」
カジュアルな雰囲気の中で、寿司やてんぷら、鉄板焼き、乳製品のデザートなど、フレッシュな北海道産素材のメニューをお楽しみいただけます。!
営業時間 ランチ11:00~15:00(LO14:30)/ディナー17:00~22:00(LO21:30) 座席数 70席 営業期間 ※ご来店の際は事前に営業日時をご確認ください。 -
小樽大正硝子館
小樽在住の硝子作家8工房の作品を一同に展示(販売)しています。ガラスを中心にグラスやオーナメントなどが飾られ、madein小樽をお楽しみ頂けます。
営業情報 ※ご来店の際は事前に営業日時をご確認ください。 場所 ザ・ビレッジ1階
-
居酒屋&バー「トゥスティックス」
地元の食材とアジア料理のテイストを、親しみやすい居酒屋スタイルでお楽しみいただけるお洒落なダイニング&バー。各種お飲み物とともにDJやミュージシャンの生演奏をお楽しみいただけます。
-
シーフードレストラン「クラブシャック」
北国漁村の番屋を模した店内は、船具や釣り具に囲まれた素朴な風情。市場から旬な食材を毎日仕入れており、名物ジンギスカンや海鮮グリル、地物野菜など季節の味覚をご賞味いただけます。
-
アイゲート イケウチ
ハイスペックなアウトドアウェア&スタイルをご提案。メンズ・レディス&ジュニアウェア・グッズ、シューズからアクティビティまで、最高のビレッジタイムをお楽しみください。
アクティビティ
Activity
-
スノーラフティング
スノーモビルが牽引する川下り用ボートで雪の大地を疾走するスリリングな体験!
営業時間 営業時間:9:00~15:30 体験約10分(12-13時は除く) 料金 大人(13歳以上)3,500円/子供(12歳以下)2,500円 対象年齢 3歳以上 受付場所 ライオンアドベンチャー受付カウンター -
スノーシューツアー
ニセコビレッジ周辺の美しい雪原を散策します。
ツアースケジュール 催行時間09:00~15:30 1時間(12-13時除く) 最小催行人員 2名様以上 料金 お一人様4,000円(スノーシュー、スノーブーツ、ポールレンタル料が含まれます) 対象年齢 6歳以上
-
スノーモビルアドベンチャー
豪快にスノーモビルを楽しみましょう!
-
クロスカントリースキー
本格的なクロスカントリースキーがお楽しみいただける専用コースを常設しております。
-
6人乗りスレッドツアー
スノーモービルを牽引するそりで雪原を散策する自然満喫ツアー!天気の良い日は羊蹄山を撮影できます。
レストラン
Restaurant
-
ヒルトンニセコビレッジ内には鉄板焼き、日本料理など計6か所のレストランと、ザ・グリーンリーフ・ニセコビレッジに1か所、ゲレンデ内に「ルックアウトカフェ」1か所があります。「ルックアウトカフェ」は山頂のゴンドラ駅を降りてすこし滑り降りた場所にあり、インテリアデザイナーの河合優吉によって異国情緒の表現として木製縦格子を意匠の核としました。イギリスで非常に高い評価を受け「レストラン&バーデザインアワーズ2011」優秀賞受賞し、日本では「JCD ベスト100」にも選ばれました。
営業予定 2020年12月01日~2021年4月4日ゴンドラ運行状況や天候等により、営業時間の変更やクローズする場合がございます。詳しくはホテルにお問い合わせください。 定休日 季節営業期間中は無休 座席数 76席
-
バー&グリル「メルト」
雄大な羊蹄山の眺望を楽しみながら、厳選された地元産または輸入最高級ビーフやシーフードなどを、上品かつゆったりとした雰囲気の中でお召し上がりいただけます。朝食はバイキングでニセコや近隣の美味しい食材を使ったメニューをご用意!
場所 ヒルトンニセコビレッジ2階 営業期間 ディナー:2020年12月01日~2021年3月31日/朝食2020年12月02日~2021年4月01日 営業時間 ディナー17:30~22:00/朝食06:30~10:00 料金 【アラカルト】800円~ 【朝食】朝食券で利用可 -
レストラン「五色」
世界各地の料理と和食を融合させたビュッフェスタイルのレストラン「五色」で、楽しいお食事のひとときをご堪能ください。新鮮なシーフードや野菜などをはじめ、北海道の季節のお味覚をご賞味いただけます。
場所 ザ・グリーンリーフ・ニセコビレッジ内 営業時間 朝食06:45~9:30/ランチ11:30~14:30/ディナー17:30~21:30 内容 朝食:ビュッフェ/ランチ:アラカルト/ディナー:ビュッフェ 料金 朝食:大人2,900円/子供(4歳~12歳)1,450円/ディナー:大人4,100円/子供(4歳~12歳)2,050円
-
鉄板焼「ピルカ」
最高級ビーフ、シーフード、地場特産の新鮮野菜が目の前で調理される醍醐味をお楽しみください。
-
寿司「レラ」
カウンター席でいただくお寿司は格別。熟練の寿司職人がその日取れたてのネタで握ります。
-
パブ「エゾ」
アツアツのピザや地元食材を使ったハンバーガーなどのカジュアルメニューが豊富。地元北海道産の食材を使用したメニューをはじめ、気軽に利用できるアイテム各種をご用意しております。
宿・プラン詳細
Hotel & Plan
ヒルトンニセコビレッジ
Hilton NISEKO VILLAGE
-
羊蹄山を望み、世界有数のパウダースノーを誇るニセコのプレミアムマウンテンリゾート。ゲレンデに隣接し、ゴンドラ乗り場はホテルから直結。源泉かけ流しの露天風呂は大きな池と隣接して解放感たっぷり。ご宿泊のお客様は無料でご利用頂けるフィットネスルーム、ドリンクやお菓子、ニセコのお土産を揃えたヒルトンショップも完備。
-
デラックスツイン
広さ26~28㎡の客室。北海道の自然をコンセプトにデザインされたスタイリッシュなお部屋です。
-
自家源泉かけ流しの温泉
国内に4人しかいない4つ星温泉ソムリエがおすすめするニセコの「あたたまりの湯」として紹介された温泉です。
-
50種類が並ぶ!朝食ビュッフェ
ニセコや近隣の美味しい食材を使ったメニューの中で一番のおすすめは豚汁。真狩産ハーブポークを使ったやさしい味が人気です!
ヒルトンニセコビレッジに宿泊するプラン
Plan
リゾートエリアステイ
リゾートエリア&前泊札幌
リゾートエリア&後泊札幌
ヒノデヒルズ ニセコビレッジ
HINODE HILLS NISEKO VILLAGE
-
ニセコアンヌプリ山の麓に佇むヒノデヒルズは荘厳な羊蹄山の眺めとともに、冬はスキーイン・スキーアウトでウィンタースポーツが楽しめるとても恵まれた立地にあります。温かみのある美しい調度品に彩られたブティークホテルで、高級ホテルと同等のサービスとアメニティーをお楽しみください。
-
Studio Room
広々とした間取りのスタジオルームは高級感あふれるリビング・ダイニングエリアと、本格的な料理も作れる設備の充実したキッチンがついています。
-
温泉
疲労回復効果のある源泉掛け流しの温泉は日々の疲れを癒し、明日への活力を与えてくれます。
-
レストラン「FORAGE(フォーレージ)」
カジュアルな雰囲気のダイニングでは、旬の道産食材を使用した世界の様々な料理をお楽しみいただけます。
ヒノデヒルズ ニセコビレッジに宿泊するプラン
Plan
リゾートエリアステイ
リゾートエリア&前泊札幌
リゾートエリア&後泊札幌
その他のスキー場から探す
Others Resorts