トマム ザ・タワー by 星野リゾート(旧:星野リゾート トマム ザ・タワー)
トマム・サホロ/トマム
![トマム ザ・タワー by 星野リゾート(旧:星野リゾート トマム ザ・タワー)](https://www.orion-tour.co.jp/orion/air/wp-content/uploads/sites/2/2023/04/星野リゾート-トマム-ザ・タワー外観.jpg)
北海道の雄大な自然環境の中で過ごす滞在型リゾート。トマムのランドマークであるホテルはリゾートの中心に位置し、利便性の高いホテルです。雲海テラスをはじめ自然を身近に感じる体験の数々をご用意しています。富良野・美瑛・十勝などへのアクセスも良く、道内観光の拠点としてもおすすめ。
施設基本情報
住所 | 〒079-2204北海道勇払郡占冠村字中トマム |
電話番号 | 0167-58-1111 |
ホテルHP | https://www.snowtomamu.jp/summer/hotel/tower/ |
チェックイン/アウト | チェックイン 15:00/チェックアウト 11:00 |
駐車場 | 有り 無料 |
アクセス | トマム駅よりバスで約5分。旭川空港より車で約2時間10分。新千歳空港から車で約2時間。 |
インターネット関連 | 全客室「Wi-Fi」無料インターネット接続サービス対応 |
その他 | トマム駅からホテルまで無料送迎バス運行 |
館内設備・サービス
客室設備・アメニティ
客室のご案内
![スタンダードルーム(24~50㎡)](https://www.orion-tour.co.jp/orion/air/wp-content/uploads/sites/2/2017/11/tomamu-tower-room.jpg)
スタンダードルーム(24~50㎡)
通常タイプのベッドを備えた、シンプルなスタンダードタイプのお部屋です。ゾート内の各施設へのアクセスもよく、気軽なご利用やご滞在に最適です。
レストランのご案内
![ビュッフェダイニング hal -ハル-](https://www.orion-tour.co.jp/orion/air/wp-content/uploads/sites/2/2017/11/res01-14.jpg)
ビュッフェダイニング hal -ハル-
ホテルアルファトマムのロビー階に位置するビュッフェダイニング。ディナーは北海道を代表するカニ、サーモンをそれぞれの特徴を活かした料理で食べ比べ。旬の素材を使ったバラエティー豊かな料理。朝食は目の前で仕上げる名物メニューがおすすめです。味噌コーン仕立ての朝ラーメンや特製オムレツなどお楽しみください。
![森のレストラン ニニヌプリ](https://www.orion-tour.co.jp/orion/air/wp-content/uploads/sites/2/2017/11/res02-3.jpg)
森のレストラン ニニヌプリ
開放的な森の中にたたずむビュッフェレストラン。ディナーは北海道を代表するお肉を使い肉フェスを開催。旬の素材を使った料理やバラエティ豊かな料理を取り揃えております。朝食は名物“なまら海鮮丼”を、色とりどりの海産物からご自身でトッピング。オリジナルの丼をお楽しみいただけます。
その他施設のご案内
![木林の湯](https://www.orion-tour.co.jp/orion/air/wp-content/uploads/sites/2/2017/11/spa01-45.jpg)
木林の湯
森に囲まれた露天風呂。昼は目前に広がる緑を、夜は幻想的な雰囲気の中で星空を眺めながら入浴できる、解放感抜群の露天風呂です。広々とした湯船でゆったりとお過ごしください。
![ミナミナビーチ](https://www.orion-tour.co.jp/orion/air/wp-content/uploads/sites/2/2017/11/minaminabeach04.jpg)
ミナミナビーチ
日本最大級30m×80mの造波プールで平行波とちょっと大きめの荒波タイムがありますので、お楽しみくださいませ。小さなお子様にうれしい水深30cmのプールもあります。20時以降はライトアップされてロマンチックな空間に。
アクティビティのご案内
![雲海テラス](https://www.orion-tour.co.jp/orion/air/wp-content/uploads/sites/2/2017/11/unkai_terace01.jpg)
雲海テラス
日高山脈を越えて流れ込むダイナミックな雲海。 大自然が生み出す絶景が、トマムの朝を彩ります。ご宿泊のお客様はゴンドラまで送迎バスを運行、ゴンドラには何度でも無料でご乗車可能。雲海テラスには「てんぼうかふぇ」雲の形をイメージしたクラウドプール、巨大なベンチのコンターベンチで雲海をより楽しめます。
![星野リゾート トマムスキー場](https://www.orion-tour.co.jp/orion/air/wp-content/uploads/sites/2/2017/11/img01-2.jpg)
星野リゾート トマムスキー場
北の地を体感する豊かな自然環境の中で、リゾートステイを楽しめるトマムスキー場。スキー・スノーボードはもちろん、スノーアクティビティから非日常の世界が広がる氷の街「アイスヴィレッジ」まで、北海道の冬を思い切り満喫いただけます。エリア内には様々なレストランがあり、ロングステイでも飽きずに楽しめるのもポイント。
![アイスヴィレッジ](https://www.orion-tour.co.jp/orion/air/wp-content/uploads/sites/2/2017/11/icevillage2017.jpg)
アイスヴィレッジ
−20℃を超えるトマムの冬にだけ現れる幻想的な氷の街「アイスヴィレッジ」。街のシンボルでもある一枚 氷でできた「氷の教会」をはじめ、9つの専門店が並ぶ「氷のストリート」や大きなスケートリンクなど、や氷に触れながら寒さを楽しむ施設・体験が満載。幻想的な街で、心温まる冬の思い出をお作りください。
![霧氷(むひょう)テラス](https://www.orion-tour.co.jp/orion/air/wp-content/uploads/sites/2/2017/11/tomamu_muhyo_terrace.jpg)
霧氷(むひょう)テラス
霧氷テラスは、標高1,088mに位置し、木々に付く霧氷が作り出す絶景を鑑賞できるテラスです。氷点下約22~10度の間で空気中の水分や霧が木々に付着する現象「霧氷」を鑑賞でき、雪山の絶景を堪能できるテラスです。更に霧氷をイメージしたスイーツやホットカクテルも楽しめます。期間限定で夜の「霧氷ライトアップ」が行われます。
![ファーム 星野](https://www.orion-tour.co.jp/orion/air/wp-content/uploads/sites/2/2017/11/tomamu_farm.jpg)
ファーム 星野
現在のトマムは、リゾートとして開発されるまで約700頭の牛を飼育し、農業が営まれていた場所でした。この土地が本来持っていた美しい風景を訪れた方にも楽しんでいただきたいと考え、約100ヘクタールのファームエリアを運営。