出発地をお選びください
- 東京発
- 大阪発
- 福岡発
- 北海道(札幌)発
- 静岡発
- 仙台発
- 高知発
- 鹿児島発
屋久島のおすすめ観光スポット
定番だから外せない縄文杉など魅力あふれる屋久島の観光地を地図で紹介。
屋久島のキーワードも必見!
旅行前から屋久島の魅力を知ることでさらに屋久島を楽しめます。
屋久島を知る、早わかりキーワード
-
キーワード
世界自然遺産
セカイイサン
世界に誇る太古から続く壮大な自然に包まれた島
世界的に特異な樹齢数千年のヤクスギをはじめ,多くの固有種や絶滅の恐れのある動植物などを含む生物相を有するとともに,海岸部の亜熱帯性気候から中心部の亜高山帯に及ぶ植生の典型的な垂直分布が見られるなど,特異な生態系とすぐれた自然景観を有していることが高く評価され、1993年に日本で初めて世界自然遺産に登録された。屋久島の世界遺産登録地は島全体の約20%にあたる。また、登録当時、ユネスコ世界遺産センターのドロステ所長は、「自然遺産としての屋久島の価値は、多くの人たちが暮らしていながら、すぐれた自然が残されていることにある。」と語っている。
-
キーワード
洋上のアルプス
九州最高峰がそびえ神々の宿る神聖な山の島
九州最南端の鹿児島県佐多岬の南南西約60kmの海上にある屋久島は、九州最高峰の宮之浦岳(1,936メートル)を主峰として1,000メートルを超える山岳が40以上連座し、島の9割が山林となっている円形の島であることから、屋久島に向かう飛行機や船から眺めると、海の上に山があるように見えるため、洋上のアルプスとも呼ばれている。海岸部の平地から中央部の山岳地帯である奥岳までの標高差が大きいことから、亜熱帯から冷温帯までの気候を有しており、年間平均気温は約19度であるのに対し、山頂付近では12月から3月までの平均気温がマイナス5度以下となることもあり、人里には南国の花々が咲き誇る中、山間部では積雪も見られる。
-
キーワード
屋久杉
ヤクスギ
太古からの記憶を今に伝える1000年以上の樹齢を誇る巨樹
屋久島に自生する樹齢1000年を超える杉を屋久杉と呼び、たとえ樹齢数百年の立派な杉でも屋久杉とは言わず小杉と呼ばれ区別される。屋久杉も日本各地に分布する一般的な杉と同じ種。一般的な杉の寿命は500年余りと言われる中、屋久杉が長寿な理由は、屋久島の土台は岩盤でできており栄養分が乏しく成長が遅いため、一般の杉に比べて緻密で堅く、また大雨などのストレスを強く受けることにより、抗菌性の高い樹脂を多く含む結果、非常腐りにくいためと考えられている。この屋久島の特異な地形や天候などから、他に例を見ないほど高樹齢の樹となっている。
-
キーワード
ひと月に35日の雨
雨が育む恵の島
昭和初期の作家・林芙美子が屋久島に滞在し書いた小説「浮雲」に書かれたのが由来。暖流である黒潮の真ん中に位置するため、この暖流によって暖かく湿った空気が、平地が少ない屋久島の高い山々にぶつかり駆け上がることで冷やされ雨雲になり、日本一とも言われる多くの雨が降り注ぐ。ただし、山では雨に見舞われることも多いが、里ではそれほど頻繁に降るというわけではない。また、島の東側で振っていても西側は晴れている、ということもよくある。雨は屋久島の象徴であり、循環することで壮大な自然の営みを生み出しているので、雨も含めて、屋久島を楽しもう。
-
キーワード
花崗岩
カコウガン
芸術作品のような巨石の謎
屋久島は今からおよそ1400万年前、海底の堆積岩をマグマが押し上げることにより、海面に花崗岩が隆起してできた島。栄養分の少ない花崗岩で地表が覆われているため、屋久島の杉は成長に時間をかけ、数千年にわたり生き続けている。山頂帯では厳しい天候により花崗岩が侵食されることで、巨岩が乗ったような不思議な景観に出会うことができるほか、巨大な一枚岩の上を流れる滝として有名な千尋の滝にように、随所でその痕跡を見ることができる。また、花崗岩の間を通りぬけて湧き出る水は硬度10の超軟水のため、とてもまろやかで美味しい名水であり、島内には湧水スポットが多く点在している。
-
キーワード
苔
コケ
コケに愛される緑の楽園
日本国内で確認されている約1600種のうち屋久島では約600種を見ることができる。深い森と豊かな雨に育まれる屋久島は、コケにとってはまさに楽園。でも、コケは森に守られているだけではなく、森を守ることにも一役買っている。木の種が発芽するには、適度な水分と養分、また雨に流されない環境が必要なため、コケは木の種にとって最高の環境である。コケが幼木を育て、成木は直射日光からコケを守る。この幸福な関係により今もなお美しさを保っているといっても過言ではない。屋久島に行ったら巨木を見上げるばかりではなく、足元に広がり、霧がかかれば幻想的、雨が降れば生き生きと、陽に照らされると神秘的な輝きを見せてくれる緑の小さな世界も必見です。
-
キーワード
ウミガメ
屋久島の楽園は森だけじゃない
屋久島といえば豊かな山や森の自然を楽しむトレッキングのイメージが強いが、実は海もとても魅力的。黒潮の真ん中に位置する屋久島の海には熱帯魚や回遊魚などの多くの魚が生息し、その種類たるは日本一ともいわれるほど。そして、ひそかに人気なのがウミガメ観察。屋久島は日本一、そして世界有数のアカウミガメの産卵地であり、5月中旬から7月までは「産卵の様子」、8月には「ふ化した子ガメが海に戻っていく様子」を観察することができる。国際自然保護連合のレッドリスト(絶滅の恐れ)にリストアップされるほど、捕獲や環境悪化などによって生息数が減少しているため、保護の観点からルールを守って見学しよう。
-
キーワード
島グルメ
その土地の味覚に出会うのも旅の醍醐味
トレッキングなど屋久島旅行には体力が必要!滋味あふれる個性的な島の恵みでパワーをつけよう。そんなローカルフードの代名詞で、飲食店や宿泊先の夕食などでよく目にするのが、水揚げ量日本一の「トビウオ」。刺身はもちろん、一尾まるごと揚げた香ばしい唐揚げは定番の必食グルメ。黒潮が育む新鮮な海の幸を、豊かな森が育む天然水で仕込んだ島焼酎で味わえば、旅の思い出をぐっと深めてくれます。また、実はローカルスイーツも充実。昔ながらの心が和むなつかしいおやつや、移住組の若い人たちがつくった、新感覚スイーツも人気。
-
キーワード
民宿ステイ
ミンシュク
人との交流を楽しむのも旅の魅力
いたれりつくせりのリゾートホテルもいいけれど、都会では味わえない素朴でアットホームな民宿のもてなしも島旅ならでは。屋久島を知り尽くしたオーナーや旅人同士で語らい、新たな出会いを楽しむのも屋久島流ステイ。島の味覚を味わえる夕朝食付きも多い。とはいえ、往復10時間以上もかかるトレッキングなど屋久島を旅する人の朝は早く、日の出前に出発するということもよくある。そういった方には、食事のない素泊まり民宿がおすすめ。一人旅でも人気の屋久島において、オリオンツアーでは、お部屋を相部屋での利用ではなく、1名様から1室利用が可能な民宿も充実しているので、女性でも安心です。
屋久島おすすめ観光スポット
※MAPの所要時間は路線バスを利用した場合の目安となります。
-
縄文杉 ~神々しくたたずむ森の王者~
定番だから外せない!屋久島の中で圧倒的な存在感を放つ、樹齢数千年と言われ、現在確認されている中で最大の屋久杉。屋久島の厳しい自然の中で生き続けた孤高の巨樹は神々しく、王者の風格が漂い、まさに屋久島のシンボルとなっています。現在は近づけず、展望デッキから鑑賞となります。
- 住 所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町
- アクセス
- 荒川登山口から徒歩4~5時間(片道)
- 料 金
- 入山協力金1,000円(任意/大人・子供同額)
-
白谷雲水峡 ~美しい苔が一面に幻想的な森~
屋久島の豊かな水が育んだ、マイナスイオンたっぷりの神秘的な森。樹齢千年を越える巨大な杉や重なり合った巨岩や渓流など、見るもの全てが緑に覆われた世界は、まさに原生林の中の大自然がつくりあげた庭園を思わせます。様々なトレッキングコースがあり、体力や旅程に合わせて選ぶことができます。
- 住 所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町
- アクセス
- 白谷雲水峡バス停からすぐ
- 料 金
- 協力金500円(大人・子供同額)
-
ヤクスギランド ~屋久島の魅力を全身で体感~
遊歩道が整備されており年間を通して楽しめる、屋久島歩きの入門編。樹齢1000年以上の巨木や苔むす森、渓谷などを効率よく鑑賞することができ、原生林をそのままに感じることのできる場所です。30分から150分までの5つの散策コースが設定されているので、体力やメンバーに合わせて選ぼう。
- 住 所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町荒川
- アクセス
- ヤクスギランドバス停からすぐ
- 料 金
- 協力金500円(大人・子供同額)
-
永田いなか浜 ~ウミガメが訪れる静かな浜辺~
緑の森というイメージの強い屋久島において、南の島らしく長さ1㎞におよぶ白砂の美しい海岸。5~7月ごろにはウミガメが上陸する世界有数の産卵地としても有名。天気のよい日は口永良部島、硫黄島などが見えることも。
- 住 所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町永田
- アクセス
- いなか浜バス停からすぐ
- 料 金
- 散策自由
-
屋久島灯台 ~屋久島最西端の夕日スポット~
永田岬の先端に建てられた100年以上の歴史を持ち教会のようなデザインが印象的な、空と海の青、森の緑に美しく映える白亜の灯台。花崗岩の深い岩礁に荒波が打ち寄せる景観は迫力満点。
- 住 所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町永田
- アクセス
- 宮之浦から車で50分
- 料 金
- 散策自由
-
西部林道 ~原始の姿を車窓から~
永田集落と栗生集落を結ぶ約20kmの県道78号で、そのうち約15kmが世界遺産地域に含まれる屋久島で唯一、車で走ることができる車道。海岸線から世界遺産の登録地となっているため、人の手が加わっていない森林とヤクザルやヤクシカが多数生息している。
- 住 所
- 永田~栗生の約20km
- アクセス
- 宮之浦から車で60分
- 料 金
- 無料
-
大川の滝 ~マイナスイオン溢れる屈指の名瀑~
九州一の高さを誇る88メートルの断崖から、豪快な水しぶきをあげて滑り落ちる様はダイナミック。水しぶきが巻き上がる滝壷近くまで歩いて行くことができるので、夏場は天然の涼をとるのに絶好の場所。入り口には「日本名水百選」の大川湧水がある。
- 住 所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町栗生
- アクセス
- 大川の滝バス停から徒歩で10分
- 料 金
- 散策自由
-
平内海中温泉 ~干潮前後にだけ出現する秘湯~
干潮前後2時間のみ海の中から湯船が現れる混浴の温泉。目前に大海原が広がり、潮騒が絶えず耳に届き、昼間は海を、夜は満天の星空を眺めながらの入浴は最高ですが、脱衣所もなく、水着、下着着用での入浴も厳禁(タオル着用OK)なのでご注意。
- 住 所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町平内
- アクセス
- 平内海中温泉バス停から徒歩で5分
- 料 金
- 協力金100円(大人・子供同額)
-
千尋の滝 ~ダムのような一枚岩でできた豪快な滝~
壮大なV字谷の中央から水が流れ落ちる落差60メートルの滝。山肌が崩れないようにセメントで固めているようにも見える滝の左側にある岩盤は、実は大きな一枚の岩でできており、まるで千人が手を結んだくらいの大きさということから名づけられた、屋久島の特徴を実感する景観です。
- 住 所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町原
- アクセス
- 安房から車で20分
- 料 金
- 散策自由
-
屋久島環境文化村センター ~屋久島の旅はここから~
屋久島の自然や文化に関する総合的な情報の発信基地。大型映像ホールでは、14メートル×20メートルの大型スクリーンによる迫力ある映像で、屋久島の自然をダイナミックに紹介。展示ホールでは模型やパネルなどで分かりやすく紹介しています。
- 住 所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦823-1
- アクセス
- 宮之浦港入り口バス停から徒歩で2分
- 料 金
- 展示ホール・大型映像ホール
大人530円/高大学生370円/小中学生270円
※休館日、営業時間はお客様ご自身にてご確認ください。