吉祥やまなか
石川・金沢/山中

鶴仙渓を望む加賀コンシャスな湯宿。俳聖芭蕉が愛した名湯、山中。木々の香り、枝葉のざわめき、清流のせせらぎ・・・。湯に遊び、旬を味わい、自然と語らう。安らぎの原点がここにはあります。加賀料理と鉄板焼の個性的なレストラン、天然温泉、露天風呂付き客室、エリア初の本格スパなど新しい和リゾート。
施設基本情報
住所 | 〒922-0114石川県加賀市山中温泉東町1-ホ14-3 |
電話番号 | 0761-78-5656 |
ホテルHP | http://kissho-yamanaka.com/ |
チェックイン/アウト | チェックイン 14:00/チェックアウト 11:00 |
駐車場 | 有り(無料)20台 |
アクセス | JR加賀温泉駅より車で約25分、小松空港より車で約40分 |
インターネット関連 | 全客室・ロビー・レストランにてWi-Fi無料接続可能 |
その他 | 【無料送迎バスのご案内】 ・JR和倉温泉駅⇔ホテル(前日までに要予約) ・小松空港⇔ホテル(3日前までに要予約) |
館内設備・サービス
客室設備・アメニティ
客室のご案内

和室 楽(らく)(10畳~)
せせらぎが心地よい渓流側の和室。広縁のあるお部屋からは、時と共に表情を変える絶景をご覧いただけます。
レストランのご案内

お食事について
【ご夕食】
武家屋敷造りの門構えをくぐると、広がるオープンキッチン「加賀の台所」に並ぶ新鮮な海幸と加賀野菜を、捌き立て造里、揚げたての天婦羅はお好きなだけ、 加賀会席とともにお愉しみいただけます。レストラン「べにはな」にて 加賀・能登会席(煌)をご用意いたします。
<お品書き一例>
〈 食前酒 〉加賀梅酒
〈 先 附 〉胡麻豆腐
〈 八 寸 〉季節の前菜盛り合わせ
〈 先 椀 〉旬魚の潮汁仕立て
〈 造 り〉ガンド 甘海老 旬の海鮮1種
〈 煮 物 〉加賀野菜とすだれ麩の治部煮
〈 焼 物 〉旬魚西京焼き 又は 能登鶏炭火焼
〈 揚 物 〉海老と旬魚の変わり揚げ
〈 酢の物 〉能登もずく
〈 食 事 〉旬の炊き込みご飯 赤出汁 香の物
〈 デザート〉抹茶餅 洋菓子 季節の果物
※季節により旬の食材をお楽しみ頂くため、料理内容を変更する場合がございます。
※写真はイメージです。
【ご朝食】
レストラン「べにはな」にて加賀野菜をはじめとした地元金沢の食材を使った加賀朝食(和食セットメニュー)となります。
その他施設のご案内

白鷺の湯(しらさぎのゆ)
白鷺の湯(しらさぎのゆ)では、大聖寺川にせり出すように設えた東屋風の露天風呂と内湯でお寛ぎください。内湯には、ひのきボールを入れてます。ひのきの香りをお愉しみください。女性用に、巻きタオルもご用意。渓流のせせらぎに耳を傾け、美肌の湯に心おきなく癒される時間をお過ごしいただけます。
【ご利用時間】
昼 13:00〜深夜 1:00(女湯)
深夜 1:30〜翌朝 11:00(男湯)

菊の湯(きくのゆ)
菊の湯(きくのゆ)には、ジャグジーバスの半露天風呂、深緑を望む内湯があり、ゆったりと湯浴みをお愉しみいただけます。
【ご利用時間】
昼 13:00〜深夜 1:00(男湯)
深夜 1:30〜翌朝 11:00(女湯)