加賀屋姉妹館 あえの風
石川・金沢/和倉

海から訪れる風は、豊漁、豊作、幸福をもたらすとされ、能登では「あえの風」と呼ばれています。能登では、この風が古くから豊かな風土を育んできました。加賀屋姉妹館「あえの風」はこの風が培った心のぬくもりを大切に、さわやかなおもてなしでお客様をお迎えいたします。あえの風が運ぶ、海からの幸・山からの幸をふんだんに盛り込んだお料理をはじめ、迫力満点の御陣乗太鼓のショー。和倉温泉有数のスケールで楽しめる温泉など、あえの風でのひとときをお愉しみくださいませ。
施設基本情報
住所 | 〒926-0175石川県七尾市和倉町和歌崎8-1 |
電話番号 | 0767-62-3333 |
ホテルHP | https://www.aenokaze.jp/ |
チェックイン/アウト | チェックイン 15:00(最終18:00)/チェックアウト 10:00 |
駐車場 | 有り 300台 無料 先着順 |
アクセス | 小松空港から車で50分 和倉温泉駅より送迎バスで5分(要予約) |
インターネット関連 | 全客室Wi-Fi完備(無料) |
その他 | 【無料送迎のご案内】 JR和倉温泉駅まで送迎可能(要予約) |
館内設備・サービス
客室設備・アメニティ
客室のご案内

本館 西の風
雄大な景色を見ると、会話もはずむ。穏やかな内海と緑豊かな能登島をゆったりと眺め、落ちついた空間でおくつろぎください。
間取り 和室10畳~13.5畳 1-6名様1室利用

新館 東の風
海が一望できる客室。窓からは、七尾湾と能登島を望む事ができます。青い海と窓からの心地よい風が、お客様をおもてなしいたします。
定員:2~5名 間取り:和室10畳~12.5畳
レストランのご案内

シアターダイニング饗
“饗(あい)”は、石川県指定無形民俗文化財「御陣乗太鼓」の重厚な響きと「七尾まだら」の華麗な舞、能登の里山里海が育んだ山海の幸をふんだんに盛り込んだ料理、あえの風ならではの爽やかなおもてなし、能登の風土を五感で堪能頂けるお食事処です。
ご利用時間 18:30~21:00

能登の素材を堪能 季節の会席料理の夕食
あえの風の料理の命は、食材の鮮度と、料理人のいきの良さです。伝統的な和食の味を継承しながら、調理場の若手のアイデアを集めて、さまざまな料理にチャレンジ。中華や洋食の要素を取り入れた創作料理、お客様に新鮮な驚きを感じていただける料理でご好評をいただいております。何度ご滞在いただいてもその度ごとにお楽しみいただける料理をめざして、あえの風の厨房はいつも新しい挑戦を続けています。

ガーデンレストラン波の花
海を眺めながら、ビュッフェスタイルで朝食をいただく波の花。カジュアルなテーブル席で海を眺めながら、ゆっくりとお料理をご賞味いただけるガーデンレンストランです。ご朝食は好きなものを好きなだけお選びいただけるビュッフェスタイルです。あえの風オリジナルの“湯の香豆腐”は、温めてのご提供。夜とは味付けも変えて、もう一度ご賞味ください。お客様の目の前でお焼きする能登の干物、だし巻き卵などもおすすめです。行のプロである添乗員様やバスガイド様からもお褒めのお言葉をいただく 60種類以上の豊富な朝食ビュッフ。ご利用時間 (朝食会場) 6:30~9:30
その他施設のご案内

花万葉
エントランスのラウンジは、直径20メートルの巨大な和傘で装飾。友禅作家百貫華峰氏の鮮やかな加賀友禅が、傘の内側を彩っています。 眺め抜群のロビーには、ドルチェコーナーをご用意。ソフトドリンクとお菓子を無料でサービスさせていただいております。ご自由にお召し上がりください。【ご提供時間】14:00~22:00

大浴場
和倉温泉有数のスケールを誇るあえの風の大浴場。七尾湾に面した浴槽は全面ガラス張りで、能登島の姿もくっきり。空と海の広がりは、身体も心も解放してくれます。女湯男湯双方に、露天風呂とジャグジーも設けました。
時間 5:00~25:00 サウナ6:00~9:00 15:00~23:00