家族旅行、子連れ旅行で行きたい北海道|格安北海道旅行ならオリオンツアー

家族旅行、子連れ旅行で行きたい北海道

家族で行きたい北海道

家族旅行、子連れ旅行におすすめの北海道ツアー

Feature

家族旅行、子連れ旅行には
JALで行く北海道ツアーがおすすめ

  • 自然・リゾート・温泉・グルメ
    家族みんなが楽しめる北海道

    大自然の中でゆったりと過ごせる北海道は、家族旅行、子連れ旅行の目的地として最適!雄大なロケーションで楽しむアウトドアアクティビティ、動物園や牧場でのふれあい体験は、きっと思い出深いものになるはず。滞在自体が目的になる人気のリゾートや温泉宿、食の宝庫北海道ならではのグルメなど楽しみは尽きません。子連れ旅行に便利な設備やあったらうれしいサービスを提供するホテルも多く、快適で楽しい家族旅行を北海道で満喫してみてはいかがでしょうか。

  • 北海道までのアクセスは安全で安心な空の旅、JAL(日本航空)便確約!

    全国各地からの豊富な路線ネットワーク、快適にくつろげる座席の広さや機内サービスなどが人気のJAL(日本航空)便利用。価格重視のLCCとは違い、お一人様につき手荷物のお預けは20kgまで無料。機内Wi-Fiも無料で利用できるので長めのフライトも機内で退屈せずに過ごせます。ツアー予約完了後、JALホームページより事前座席指定が可能なので、小さなお子様連れでも安心です。

  • JAL利用ならお子さまもおトク!
    3~11歳は全コースで子供料金が適用

    3~11歳のお子さまは全コースで子供料金が適用!JAL国内線航空券はツアー用の大人運賃(個人包括旅行運賃)より25%割引となるので、子供料金も予約が早ければ早いほどお得です。2歳以下のお子様は、航空座席を利用せず、大人のお膝の上にお座りいただき、宿泊は寝具を利用しなければ、ツアー料金は無料です。3~5歳のお子さまは、寝具を利用しなければ、往復航空券だけの子供料金よりもお得な添い寝料金があります。

家族旅行、子連れ旅行におすすめの4つのポイント

  • Point1

    全コース子供料金設定あり

    3~11歳のお子様は全コースで子供料金が適用!航空券はもちろん、大人に準じたお食事や寝具が含まれます。但し、小学生でも出発日前に誕生日を迎え12歳になっている場合は大人の旅行代金(12歳以上)が適用されますのでご注意ください。

  • Point2

    幼児・添い寝料金もおトク

    2歳以下のお子様は、航空座席を利用せず、大人のお膝の上にお座りいただき、宿泊は寝具を利用しなければ、ツアー料金は無料です。3~5歳のお子様は、寝具を利用しなければ、往復航空券だけの子供料金よりもお得な添い寝料金があります。

  • Point3

    飛行機の事前座席指定可

    ツアーご予約完了後よりJALホームページにて事前座席指定の手続きを行なえます。事前に航空便の座席指定をお済ませいただくと、空港でチェックイン手続きをせずに保安検査場へ直行いただけるので、スムーズでスマートな旅となります。

  • Point4

    機内Wi-Fiサービス無料

    JALグループ便は機内Wi-Fiを無料で利用できるので、機内で旅行予定の確認や気になる観光スポット検索など有意義な時間を過ごせます。また、子ども向けビデオプログラムもあるので、子連れでの長時間移動となる路線では特に助かります。

早めの予約がおトク!

JAL変動型運賃を利用した国内ツアーは、空席状況に連動して旅行代金が変動するため、空席が少なくなるにつれて高くなります。
つまり...

空席が比較的多い "早めの予約" ほど旅行代金が安くておトクです。

旅行代金イメージ

旅行代金イメージ

※空席状況(空席数の増加など)によっては、間際の旅行代金が安くなる場合もあります。

Recommend

家族旅行、子連れ旅行に
おすすめのホテル

全国各地発 ダイナミックパッケージ

航空券+宿泊のみ
(オプションにてレンタカー・現地オプションを追加可能)

FAQ

よくあるご質問

  • 子供は何歳から旅行代金が必要になりますか?

    添い寝幼児(0~2歳)代金は原則無料となり、航空座席、宿泊・食事・ベッド(布団)等の提供はありません。3歳以上の未就学児のお子様は、宿泊・食事・ベッド(布団)等を利用されない場合でも、航空機の座席は必要になりますので、添い寝幼児(3~5歳)代金が必要となります。3歳以上で宿泊・食事・ベッド(布団)等の提供を希望される場合は子供(3~11歳)代金となります。そのほか、添い寝利用であっても宿泊施設使用料が別途かかるホテルもございますので、お客様各自にて宿泊施設にご確認の上、現地にてお支払いください。

  • 子連れ家族旅行で気をつけることはありますか?

    子連れ家族旅行では、お子様の年齢にあわせて、急がず無理をせず、ゆっくりと余裕を持ったスケジュールが大切です。具体的に計画はしながらも、計画通りに行かなくても仕方ないものだと思って気持ちを切り替えることも旅を楽しむポイントです。

  • 子連れ家族旅行に必要な持ち物はありますか?

    子供の日用品に加えて、旅行先で子供がケガや病気になってしまった時のために健康保険証と母子手帳は必ず持参しましょう。いざという時に必要な消毒液や絆創膏、普段飲み慣れている風邪薬などもあると安心です。また、移動中に退屈しないようなアイテムも忘れずに。子供の持ち物に気を配りすぎて、自分自身の持ち物を忘れることないよう、健康保険証や必要な方は常備薬、メガネやコンタクトレンズのほか、レンタカーを使用する方は運転免許証など現地調達ができなかったり、難しいものは荷造りの最後に改めて確認必須です。日常的にキャッシュレス決済を使用している方は、お店によっては利用できない場合も多くありますので、柔軟に対応できるよう現金も用意しておきましょう。航空券はどの航空会社もスマートフォンでチェックインできるようになっていますが、印刷して紙でも持っておくことで、スマートフォンの充電がなくなった時でも対応できます。

  • 宿泊施設への個別の要望はどうしたらよいですか?

    ホテルへのご要望(ベビーベッド貸出など)を当社では承っておりませんので、ご予約日の翌日以降に、お客様ご自身にて直接ホテルへお問い合わせください。なお、お問い合わせの際は、該当ホテルの宿泊日と代表者様のお名前をお伝えください。

  • 航空機の事前座席指定ができなかったのですが、座席は確保されていますか?

    座席指定ができない場合でも「座席の確保」はできており、問題なく飛行機にご搭乗いただけます。事前に指定できる座席数には制限がございます。事前に指定できない場合は、ご搭乗日当日空港で自動チェックイン機または航空会社カウンターにてお手続きください。(指定できる座席がない場合はご搭乗便出発の48時間前から座席指定できる席が追加される場合がございます。)

  • 子供だけの予約はできますか?

    旅行開始時点で15歳未満の方は親権者(法定代理人)の同行が必要です。(15歳未満の方だけのお申込みはできません。)

2つのツアーの違いを比較!

格安北海道
特別料金プラン
旅行代金
変動型ツアー
ツアーの特長 日程限定&フライト限定のため、その分旅行代金を大幅値下げしたツアー フライトの自由度が高く、空席状況に応じて旅行代金が変動するツアー
旅行代金のおトク度 とにかく安く行きたい方におすすめ 予約のタイミングによっては格安になることも
設定期間(出発日) 日程限定のため希望日に出発設定が無いことも(概ね60日先まで予約可能) 2023年4月~9月末まで全日出発設定あり
予約の取りやすさ 席数限定のため人気日程は早めに満席になることも 固定型ツアーが満席の場合でも予約可能なケースあり
フライト選択 JAL便利用、当社指定の便限定のため選択不可 JAL便利用、ツアー設定複数便の中から自由に選択可能
空港集合の有無 あり
搭乗時間の1時間前に弊社指定カウンターにて集合・受付
なし
搭乗時間に合わせて各自ご搭乗
JALマイル フライトマイルなし フライトマイルの50%
事前座席指定 当日空港でのご案内
※可能な限り同行者様お隣での座席を配慮しますが、混雑便の場合、席が離れる場合もございます。
予約完了の1時間後から可能
キャンセル規定 出発の21日前まで無料 お支払い完了時点から発生