小樽運河をはじめノスタルジックな街並みと港町ならではの新鮮海の幸が魅力の小樽。夏は高原、冬はスキーで有名なキロロリゾートも人気のエリア。
- 人気の旅行期間から選ぶ
2つのツアーの違いを比較!
旅行代金 固定型ツアー |
旅行代金 変動型ツアー |
|
---|---|---|
ツアーの特長 | 日程限定&フライト限定のため、その分旅行代金を大幅値下げしたツアー | フライトの自由度が高く、空席状況に応じて旅行代金が変動するツアー |
旅行代金のおトク度 | とにかく安く行きたい方におすすめ | 予約のタイミングによっては格安になることも |
設定期間(出発日) | 日程限定のため希望日に出発設定が無いことも(概ね60日先まで予約可能) | 180日先まで全日出発設定あり |
予約の取りやすさ | 席数限定のため人気日程は早めに満席になることも | 固定型ツアーが満席の場合でも予約可能なケースあり |
フライト選択 | JAL便利用、当社指定の便限定(原則往路羽田発朝便、復路新千歳発夜便)。 | JAL便利用、ツアー設定複数便の中から自由に選択可能 |
空港集合の有無 |
あり 搭乗時間の1時間前に弊社指定カウンターにて集合・受付 |
なし 搭乗時間に合わせて各自ご搭乗 |
JALマイル | フライトマイルの50% | |
事前座席指定 |
当日空港でのご案内 ※可能な限り同行者様お隣での座席を配慮しますが、混雑便の場合、席が離れる場合もございます。 |
予約完了の1時間後から可能 |
キャンセル規定 | 出発の21日前まで無料 | お支払い完了時点から発生 |
長野(松本)発小樽・キロロおすすめツアー
【航空券+宿泊ダイナミックパッケージ】
小樽・キロロの地図とホテルから探す
小樽・キロロのホテル一覧を見る
+
- 小樽
- ホテルソニア小樽
- 交 通
- 新千歳空港から車で約80分、JR小樽駅から徒歩8分
- 小樽
- ホテルノルド小樽
- 交 通
- JR小樽駅より徒歩7分
- 交 通
- JR小樽駅より徒歩約9分
- 交 通
- JR小樽駅より徒歩7分
- 小樽
- グランドパーク小樽
- 交 通
- JR小樽築港駅より徒歩約5分
- 朝里
- 小樽朝里クラッセホテル
- 交 通
- 新千歳空港から車で約60分、JR小樽築港駅からバスで約15分
特集&キャンペーン
-
- JALダイナミックパッケージ
- いよいよダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)の販売を開始しました。JAL国内線航空券と宿泊施設を自由に選べるオーダーメイドツアー。全国各地から出発OK!
-
- 秋の国内旅行特集2024
- 暑さも和らぐ秋の行楽シーズン。紅葉・グルメ・温泉・トレッキングなど、日本らしい秋を感じるおすすめツアーをご紹介。連休は特に混み合うのでご予約はお早めに。
-
- 北海道チョイスプラン
- 北海道の周遊旅行なら航空券とホテルを選べるチョイスプランがおすすめ!フリーやレンタカー付き、JRのフリーパスがセットになったプランなど豊富なラインナップ!
-
- 朝食がおいしいホテル12選
- 朝から北海道グルメを満喫できる厳選12ホテルをご紹介。北海道旅行でのホテル選びの参考にしてみてください。
-
- 年末年始旅行特集2024-2025
- 今年の年末年始は最大9連休の当たり年!年末年始におすすめの国内ツアーや旅行情報をご紹介!訪日観光客も多く今まで以上に混み合いますのでご予約はお早めに。
-
- 春休み旅行特集2025
- 北海道から沖縄の人気ホテルや世界遺産にテーマパークなど、春休みのおすすめツアーや旅行情報をご紹介。家族旅行はもちろん、学生の卒業旅行にもおすすめです。
-
- FDAで行く!格安国内旅行特集
- 信州まつもと空港発着!機内サービスも人気のフジドリームエアラインズ(FDA)で行く!「往復航空券+宿泊」がセットになったお得なシンプルフリープラン。
小樽・キロロの観光スポット情報
-
小樽小樽運河小樽港は北海道開拓の玄関口として発展し、取り扱う量が多くなったため、沖合いで艀を使った荷揚げから、艀が倉庫の近くまで直接行けるために建設した水路です。大正12年に完成し、日本国内唯一となる海岸の沖合い埋立て方式で造られ、緩やかに湾曲しているのが特徴になっています。時代が変わり戦後になると、港の埠頭岸壁の整備により、その使命は終わりを告げ、昭和61年運河は、一部を埋立て、幅の半分が道路となり、散策路や街園が整備された現在の姿に生まれ変わりました。運河沿いは御影石が敷き詰められた道でガス灯が設置され当時の石造倉庫群が残されておりレストランなどに再利用されている。夕暮れ時は倉庫がライトアップされている。
- 住所
- 北海道小樽市港町5
- アクセス
- JR小樽駅から徒歩8分
-
小樽北一硝子館明治期に作られた北一硝子三号館は、ニシン漁が盛んだった頃の漁業用倉庫として明治24年に建てられました。その後、ニシン業の衰退が進み、北一硝子初代社長の浅原久吉が薩摩切子の発祥の地、九州より北海道へ渡り、小樽で石油ランプの製造を始めました。小樽ガラスは明治期に電気の代りに使われた、石油ランプの製造がはじまりです。そのご、終戦をさかいに需要が少なくなり、さまざまなガラス細工へ移行して行きました。昭和58年に改装し、硝子販売の店や喫茶店として開店しました。
- 住所
- 北海道小樽市堺町7−26
- アクセス
- JR南小樽駅から徒歩10分
-
小樽北海道ワイン株式会社 小樽醸造所北海道でのワインは不可能と言われ続けた創設時でしたが、さまざまな試練を乗り越えて日本ワイン(国産葡萄100%ワイン)生産量日本一のワイナリーへなりました。北海道独自の栽培方法、寒冷地ならではの醸造技術、伝統を受け継ぐ非加熱生詰ラインなどをワインギャラリーで学ぶことが出来ます。特にご予約が無くてもギャラリー内を見学し、多くの種類のワインを無料試飲が可能です。ショップも併設してますので、100種類を超えるワインのなかから購入する事も可能です。
- 住所
- 小樽市朝里川温泉1丁目130番地
- アクセス
- 小樽中心部から車で20分
-
小樽おたる水族館おたる水族館は、小樽水族館公社(第三セクター)が北海道小樽市で運営する水族館で、「海獣公園」エリアでは、自然の地形を生かして海を仕切っただけの豪快なプールでアザラシやトドが暮らしています。当然プールは「海」そのものなので、コンブなどの海藻が生い茂り、魚が群れ、ウニやナマコなどの生き物も生息しています。イルカスタジアムでのオタリア・イルカショーや海獣公園でのアザラシショー、トドショー、ペンギンショーなども人気です。世界的にも珍しいネズミイルカの飼育展示も行っています。
- 住所
- 北海道小樽市祝津3丁目303番地
- アクセス
- 小樽中心部から車で20分
-
小樽小樽堺町通り商店街小樽運河に次ぐ小樽の観光スポット「小樽堺町通り商店街」は小樽運河沿いの通りから1本中に入った「メルヘン交差点」から北のウォール街の約900mの通りです。昭和初期には問屋街だったため、木骨石造りの倉庫を活用した店舗(ガラス製造小売業、菓子製造小売業、海産物店、土産物店、飲食店)が軒を連ねていて、歴史的な建造物も数多く点在し、クラシカルな洋館やレトロな和風家屋が小樽のノスタルジックなイメージを連想させてくれます。オルゴール堂、北一硝子や大正硝子館など老舗店を見て歩きながら疲れたらルタオ・北菓楼・六花亭などスイーツショップ・カフェで休憩する街歩きを楽しめる通りです。
- 住所
- 北海道小樽市堺町
- アクセス
- JR小樽駅から徒歩7分
-
小樽小樽天狗山ロープウェイ・スキー場小樽天狗山は、標高532.4mの小樽のシンボル的な山で、小樽中心地から車で約15分に位置。山頂には5つの展望台があり、各展望台からは小樽市街や日本海、そして「北海道三大夜景」と言われる宝石を散りばめたような美しい夜景を一望できます。「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」に一つ星として掲載されている山頂展望台のほか、レストランや鼻をなでると願いが叶うと言われている「鼻なで天狗さん」、スライダーなどの遊具もあります。また、冬は港の見えるスキー場として、多くのスキーヤーに親しまれています。
- 住所
- 北海道小樽市最上2丁目16-15
- アクセス
- 小樽駅から路線バス(天狗山線)で17分 車で15分
-
積丹神威岬(かむいみさき)神威岬は積丹半島の先端の岬で、その細長い尾根をたどって先端の神威岩展望台まで散策をすることができます。早朝や夕方に行かれる場合は注意が必要です。岬先端までは「チャレンカの小道」と呼ぶ約770mの遊歩道・散策路が整備されています。両側に日本海の雄大な眺めが広がる遊歩道を20分ほど歩くと、周囲300度の丸みを帯びた水平線を見ることができる、北海道で5番目に古い「神威岬灯台」に到着します。2017年には「恋する灯台」に選ばれ、恋する力や夢見る力を与えてくれるとカップルに人気沸騰中です。強風で歩きにくい場所もあるため服装にも注意しましょう。
- 住所
- 海道積丹郡積丹町神岬町
- アクセス
- 小樽から車で90分
-
積丹積丹岬・島武意海岸「日本の渚百選」のひとつである島武意海岸(しまむいかいがん)の名前はアイヌ語の「シュマ・ムイ」岩の入り江に由来します。積丹岬の突端から1kmほど東側に位置し、断崖絶壁が続くなか唯一波打ち際まで下りられる絶景スポットです。トンネルを抜け、辿り着いた所には、「島武意海岸展望台」が在り、そこからの鮮やかな海の色は、息を呑む様な美しさで人々を魅了します。絶景を眺めた後は、散策道を下りて「島武意海岸」へ下りるのもおすすめです。展望台から眺めた「積丹ブルー」の海を目の前で見ることができます。
- 住所
- 北海道積丹郡積丹町入舸町209
- アクセス
- 小樽から車で90分
-
余市ニッカウヰスキー北海道工場「トリップアドバイザー」の「行ってよかった工場見学&社会科見学」で常にに上位ランクインされる国産初のウイスキーの蒸留所です。朝の連続テレビ小説「マッサン」のモデルになった、ニッカウヰスキー創設者・竹鶴政孝氏とリタ夫人がウイスキーづくりに選んだ地が、日本のスコットランドと称される、北海道余市(よいち)町となりました。蒸溜所内では、ウイスキーの製造方法・工程が学べます。ウイスキーの歴史やニッカの生い立ちなどを展示した博物館や、竹鶴と妻のリタが暮らした私邸の一部もご覧いただけます。ガイドによる蒸溜行程の説明はもちろん、竹鶴夫妻のエピソードなども交えてウイスキーや蒸溜所のことが学べます。またニッカ会館2階では、無料でウイスキーの試飲をお楽しみいただけます。
- 住所
- 北海道余市郡余市町黒川町7丁目6
- アクセス
- 小樽駅からバスで35分
小樽・キロロのアクセス・移動手段
- 新千歳空港から小樽までのアクセス
- 車で 高速利用(道央道・札樽道 千歳IC~小樽IC)所要約60分
- 電車で JR千歳線「快速エアポート」所要約77分、料金1,910円 ※料金は変更になる場合があります。詳しくは各交通機関へお問合わせください。
- 札幌駅から小樽までのアクセス
- 車で 高速利用(札樽道 札幌北IC~小樽IC)所要約30分
- 電車で JR千歳線「快速エアポート」所要約34分、料金750円
- バスで 高速おたる号(中央バス)小樽駅前所要約60分、料金680円 ※料金は変更になる場合があり
- 新千歳空港からキロロまでのアクセス
- 車で 高速利用(道央道・札樽道 千歳IC~朝里IC)所要約90分
小樽・キロロ旅行 旅のお役立ち情報
- 北海道観光公式サイト「HOKKAIDO LOVE!」
-
北海道を楽しむためのグルメやイベントなどおすすめの情報が満載!
北海道観光公式サイト「HOKKAIDO LOVE!」はこちら
- 小樽市の観光情報サイト「おたるぽーたる」
-
グルメ、ショッピング、体験、見学、宿泊情報など小樽の魅力をお伝えします。
小樽市の観光情報サイト「おたるぽーたる」はこちら
- キロロリゾート観光情報
-
キロロのアクティビティや遊べる乗り物、ホテル、グルメなどの情報が満載。
キロロリゾート情報はこちら
- 傘の輪プロジェクト・車椅子・ベビーカーの無料貸出(小樽観光協会)
-
小樽観光協会では、小樽に来られる観光客の皆様にご利用いただけるように、傘の輪プロジェクトと題し、「おもてなし傘の無料貸し出し」を行っております。更に、車椅子、ベビーカーの無料貸出をおこなっております。
小樽観光協会の情報はこちら
小樽・キロロ旅行のFAQ
- 北海道の旅行費用の目安はいくらくらいですか?
- 安い時期の一般的なツアー(航空券+ホテル)代金の一例として、羽田空港発着、往復JAL便利用、札幌市内エコノミークラスホテル2名1室利用、2泊3日で大人1名様あたり3万円から3万円台半ば程度です。利用便や宿泊ホテルのランクによって旅行費用は上がります。
- 北海道旅行の安い時期はいつですか?
- 年間で最も旅行代金が安くなる時期は、GW期間を除く4月~5月、年末年始と札幌雪まつり期間を除く12月~3月上旬頃までです。
※さっぽろ雪まつり開催期間は例年2月5日前後~2月11日前後までの約1週間です。
- 北海道旅行のおすすめの時期はいつですか?
- 旅の目的によっても変わりますが、一般的な北海道旅行のベストシーズンは7~8月です。富良野・美瑛に代表される花畑や丘陵地、知床など道東エリアの大自然など、北海道の自然の美しさ・雄大さを満喫するには最も適した時期です。この時期の北海道は日中は気温30度を超える日もありますが、朝晩は涼しく湿度も低いため避暑地としての人気もあります。また冬の北海道ならではの幻想的な風景やこの時期だけの流氷観光、北海道各地で開催される冬のまつり・イベントなどが多くある1月~2月もおすすめの時期と言えます。
- 北海道への旅行日数は何日必要ですか?
- 一都市のみの滞在・観光なら1泊2日でも可能ですが、周辺エリアの観光なども楽しみたいなら2泊3日は必要です。また北海道旅行は複数の都市・エリアを周遊しながらめぐる観光も人気のためその場合最低でも2泊3日、観光するエリア、移動距離によっては3泊4日はほしいところです。利用する航空機などの到着時間、現地出発時間により現地での滞在時間は大きく変わってしまいますが、一般的な2泊3日の旅行プランとしては、札幌・小樽2泊3日、小樽・函館2泊3日、小樽・富良野・美瑛2泊3日などがあげれられます。
- 夏の北海道旅行に適した服装は?
- 北海道の7月~8月は日中の気温が30度を超える日もあり半袖で過ごせますが、朝晩は気温が下がるため薄手の羽織るものがあった方がよいです。北海道の中でも北部(旭川以北、稚内など)や東部(釧路・阿寒・知床など)、山間部(層雲峡・トマムなど)では、都市部と比べさらに気温が下がりますので、長袖のTシャツや厚手の羽織るものがあると安心です。また夏前後の6月・9月は日中も肌寒い日が多く、本州での季節のイメージとはずいぶん異なりますので注意が必要です。
- 冬の北海道旅行に適した服装は?
- 北海道の冬はとにかく寒いです。エリアにもよりますが1月~2月になると、都市部でも日中の最高気温が0度以下の日が当たり前にあり、厳冬地区では最低気温がマイナス20度になることも。本州とは寒さの質が違い、特に初めて行かれる方は万全な防寒対策をおすすめします。厚手のコートやダウンジャケットはもちろん、防寒用のインナーがあればなおよいです。ただし北海道の室内は非常に暖房設備が整っており暖かいを通り越して暑いくらいのことも。そのため脱ぎ着しやすい服装がベストです。また、長時間外で観光する可能性がある場合は、耳・首元・手の防寒具として、ニット帽やネックウォーマー、マフラー・手袋も必要です。特に普段手袋をしない方であっても、ポケットに手を入れたまま歩いていると凍結した路面に足を取られ転倒する危険性もありますので十分ご注意ください。足元は、歩道に雪が積もっていたり場合によっては凍結したりしている場合もありますので可能な限り、防水タイプのすべらない靴底のものがベターです。間違っても靴底ツルツルの革靴などは絶対にやめましょう。