星野リゾート ネコマ マウンテン | スキーツアー・スノーボードツアー(リフト券付日帰り・宿泊)特集|オリオンツアー

出発地を選択

出発地をお選びください

  • 関東発
  • 東海発
  • 関西発
  • 九州発
  • 中国発

星野リゾート ネコマ マウンテン

福島県

東北エリア

国内最大級!23-24シーズン誕生の注目リゾート
磐梯エリアの2つのスキー場が連結し、23-24シーズンに誕生した国内最大級のスノーリゾート。極上のミクロファインスノー「ネコパウ」が降り積もる、最高の雪質が自慢です。星野リゾートならではの洗練された施設とサービスで、特別な体験ができます。

おすすめポイント

  • 23-24シーズン誕生!磐梯エリア2つのスキー場が繋がり、国内最大級へ
  • ミクロファインスノー「ネコパウ」は極上の雪質
  • 星野リゾートならではの洗練されたサービスで、特別なリゾート体験を
住所
〒969-3396 福島県耶麻郡磐梯町大字更科字清水平6838-68
標高
700m〜1280m
コース数
29本
最大斜度
33度
最長滑走距離
2850m
リフト本数
9
ゲレンデレベル
初級:35%/ 中級:40%/ 上級:25%
スキー・スノボ率
スキー:50%/ スノボ:50%
公式サイト
https://www.alts.co.jp/

関連動画

マップ

よくある質問

  • 未就学児もリフト券は必要ですか?

    未就学児もリフト券が必要ですが、抱っこ紐などで保護者と一緒にゲートを通過する場合は不要です。
    リフト券自体は無料ですが、ICカードの保証金として500円が必要で、リフト券返却時に返金されます。リフト券はチケットカウンターでお求めください。

  • 駐車場で車中泊は可能ですか?

    車中泊は可能です。
    南エリアの駐車場は24時間利用でき、お手洗いも設置されています。ただし、除雪や駐車整理のため移動をお願いすることがありますのでご了承ください。また、併設ホテルの温泉やプールを利用できる「ゲレンデ車中泊プラン」もご用意しています。
    北エリアの駐車場は基本的に24時間利用可能ですが、道路除雪のため夜間に閉鎖される場合があります。

  • ノーマルタイヤで行くことはできますか?

    道路に雪がない場合でも凍結の危険があるため、必ず冬用タイヤでお越しください。
    二輪駆動車の場合はスタックの恐れがありますので、タイヤチェーンの携帯をおすすめします。
    ご自身だけでなく、周囲の安全のためにも十分に注意し、安全運転でお越しください。

  • 滑走可能な用具は何ですか?

    スキー、スノーボード、チェアスキー、モノスキー、テレマークスキー、ファンスキー、スノーフィート、NICO、スノースクート、スノースケートなどがご利用いただけます。
    ただし、以下の条件があります。
    ・体と用具がビンディングやリーシュコードでしっかりつながり、落下や板流れを防止できること。
    ・曲がる・止まる機能を持つ用具であること(例:雪板・そり・スノーレーサーは利用不可)。
    ・スノーシューだけを持ってのリフト乗車はできません。

  • 帽子・グローブ・ゴーグルなどの小物はレンタルできますか?

    小物類のレンタルは行っておりません。
    レンタルコーナーでは小物セット(帽子・グローブ・ゴーグル)を4,600円で、またいずれか1点のみの場合は2,200円で販売しています。その他、館内のショップでも豊富な商品を取り揃えておりますので、ぜひご利用ください。

  • お風呂や温泉はありますか?

    スキー場内にはお風呂や温泉はありませんが、南エリアのリゾートセンターEAST地下1階に無料で利用できるシャワーがあります。
    周辺には北エリアの裏磐梯「裏磐梯レイクリゾート」、南エリアの会津若松駅前「富士の湯」や翁島温泉「玉の湯」などの温泉施設があります。
    また、郡山・東京方面へお帰りの際には「磐梯熱海温泉」もおすすめです。
    ほかに「芦ノ牧温泉」や「土湯温泉」も人気の温泉地となっています。

東北エリアのスキー場一覧

  • 神雪「プラチナスノー」が舞う、裏磐梯の高原リゾート
    標高1,590mの神雪「プラチナスノー」と称される、東北屈指のパウダースノーが魅力。ゴンドラに乗れば、初心者でも3,500mのロングランを楽しめます。磐梯朝日国立公園の美しい樹氷や霧氷を眺めながら滑れる、ロケーションの良さも自慢です。

    コース数
    13本
    リフト数
    5
    滑走距離
    450m
  • 世界に誇る「樹氷」と、1900年の歴史を持つ温泉街
    自然が創り出す氷の芸術「樹氷」は、世界的に有名で圧巻の一言。山頂から樹氷原を抜ける最長10kmのロングコースは最高の体験です。滑走後は、開湯1900年の歴史を持つ温泉街の散策や湯めぐりも楽しめ、日本の冬の魅力を満喫できます。

    コース数
    25本
    リフト数
    41
    滑走距離
    10000m

エリア別スキー場一覧

スキー・スノボ旅行だけじゃないオススメ旅行を要チェック!