岩原スキー場 | スキーツアー・スノーボードツアー(リフト券付日帰り・宿泊)特集|オリオンツアー

出発地を選択

出発地をお選びください

  • 関東発
  • 東海発
  • 関西発
  • 九州発
  • 中国発

岩原スキー場

新潟県

苗場・上越エリア

見渡す限りの大斜面!解放感抜群のワイドバーン
名物は、日本最大級とも言われる横幅の広い一枚バーン。どこを滑ってもコース脇を気にすることなく、初心者がターンを覚えるのに最高の環境です。ナイターでもこのワイドなゲレンデを滑走可能。その圧倒的な解放感は、一度体験するとやみつきになります。

おすすめポイント

  • 転んでも安心!初心者がターンを覚えるのに最適な日本最大級の緩斜面
  • ゲレンデ中腹にもレストランが充実!豊富なゲレ食から選べる楽しさ
  • 全長634mのソリランドも楽しい!
住所
〒949-6103 新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽731-79
標高
400m〜985m
コース数
20本
最大斜度
35度
最長滑走距離
4000m
リフト本数
9
ゲレンデレベル
初級:40%/ 中級:40%/ 上級:20%
スキー・スノボ率
スキー:45%/ スノボ:55%
公式サイト
http://www.iwa-ppara.com/

関連動画

マップ

よくある質問

  • マスター(シニア)券の対象年齢や、リフト券が必要な年齢、シーズン券の購入場所を教えてください。

    マスター(シニア)券は、60歳以上の方がご利用いただけます。ご購入の際は、年齢を確認できる身分証明書をご持参のうえ、チケット売り場でご提示ください。
    また、リフト券は3歳以上の方から必要となりますのでご注意ください。
    シーズン券のご購入は、公式サイトの[チケット料金ページ](https://iwa-ppara.com/price/)にて受け付けております。詳しくはそちらをご確認ください。

  • ナイター営業は実施していますか?

    ※2025〜2026シーズンのナイター営業日程はまだ公式に発表されていません。

  • 夜遅くに到着した場合でも、駐車場は利用できますか?

    はい、無料駐車場は24時間いつでもご利用いただけます。夜中の到着でも問題なく駐車可能です。

  • スタッドレスタイヤを装着していますが、チェーンも必要ですか?

    岩原スキー場へは湯沢インターから約3kmと近く、道路には融雪用の散水設備があります。そのため、スタッドレスタイヤを装着していればチェーンの装着は基本的に不要です。ただし、雪国・越後湯沢の気候を考慮すると、念のためチェーンは必ず携行されることをおすすめします。

  • スノースクートは滑走可能ですか?また、スノーシューでリフトに乗れますか?

    岩原では全コースでスノースクートの滑走が可能で、コース制限はありません。ただし、安全のためリーシュコード(流れ止め)の装着が必須です。リゾートセンター1・2でレンタルも行っています。
    スノーシューでのリフト乗車はできませんのでご注意ください。

  • グローブやゴーグルなどの小物レンタルや、スノーブーツのレンタルはありますか?

    小物のレンタルはありませんが、リゾートセンター1・2内のショップでグローブ・ゴーグル・ニット帽を2,980円~販売しています。また、「サロモンアウトレットコーナー」ではお得な商品もあります。
    スノーブーツはリゾートセンター1・2の「サロモンレンタルステーション」で1日1,000円でレンタル可能です。防寒・防水性に優れ、サイズは15.0cmから32.0cmまで揃っています。

  • 休憩所はありますか?

    土日祝日および特定日に、リゾートセンター1の1階にある休憩スペースを無料でご利用いただけます。

  • 授乳できるスペースはありますか?

    キッズパラダイス内の無料休憩室「キッパラハウス」に授乳コーナーがあり、おむつ交換用のベビーベッドも完備しています。

苗場・上越エリアのスキー場一覧

  • まるで海外!泊まって楽しむテーマパークリゾート
    東京ドーム214個分の広大な敷地に4つのエリアが広がる日本屈指のスケール。ゲレンデのシンボルでもあるホテルは写真映えも抜群です。広すぎて迷いそうですが、初心者向けのコースも多数あるので安心。滑るだけじゃない、総合的なリゾート体験が楽しめます。

    コース数
    22本
    リフト数
    25
    滑走距離
    6000m
  • 広大な緩斜面とユニークな施設が魅力のスキー場
    横幅の広い緩やかなコースが多く、スノボデビューや初心者の練習に最適。リフト券も比較的リーズナブルで、コストを重視する学生グループにも人気です。また、本物の車両を使ったブルートレインの無料休憩所は、写真映えもするユニークな施設として楽しめます。

    コース数
    16本
    リフト数
    7
    滑走距離
    2000m
  • ICから5分!ホテル直結の快適リゾート
    関越道・六日町ICから約5分と、雪道運転に自信がなくても安心の好アクセス。越後の山々や市街地が一望の絶景が広がる最大幅200mの広々とした緩斜面は、初心者の練習に最適です。ホテルがゲレンデの目の前なので、リフト乗り場まで徒歩0分という快適さも魅力です。

    コース数
    12本
    リフト数
    4
    滑走距離
    2812m
  • スキーヤー専用!のびのび滑れる快適ゲレンデ
    スノーボーダー全面禁止の「スキーヤー専用」ゲレンデ。人と接触する心配が少なく、自分のペースでのびのびと練習したい方に最適です。ホテル直結でアクセスも楽々。全コース手入れの行き届いた圧雪バーンで、気持ちの良いカービングを楽しめます。

    コース数
    8本
    リフト数
    5
    滑走距離
    2200m
  • 新潟県

    苗場スキー場

    滑りも遊びも大満足!仲間と行くならテッパンの苗場
    広大なゲレンデは、初心者が練習しやすいワイドなコースが充実!もちろんステップアップしたい中上級者も満足できます。ゲレンデ直結のフードコートは大人数で楽しむのに最適!パークで技を磨くのもアリ。20歳は平日リフト券無料で最高の思い出を作ろう!

    コース数
    14本
    リフト数
    8
    滑走距離
    4000m

エリア別スキー場一覧

スキー・スノボ旅行だけじゃないオススメ旅行を要チェック!