菅平高原スノーリゾート(全山エリア)
日本のダボス!広大なエリアを滑り尽くす
日本のダボスとも呼ばれる、広大なエリアに60ものコースが広がるビッグリゾート。標高が高く、晴天率が80%以上とコンディションが安定しているのも魅力です。個性豊かなスキー場が集まっており、1日ではとても遊び尽くせないほどの楽しさがあります。
おすすめポイント
- 日本のダボス!広大なエリアに60ものコースが広がるビッグリゾート
- 標高が高く、晴天率80%以上!雪質もコンディションも安定
- 個性豊かなスキー場が集結し、1日では遊び尽くせない広大エリア
- 住所
- 〒386-2204 長野県上田市菅平高原1223-1751
- 標高
- 1250m〜1650m
- コース数
- 60本
- 最大斜度
- 36度
- 最長滑走距離
- 2200m
- リフト本数
- 19
- ゲレンデレベル
- 初級:20%/ 中級:60%/ 上級:20%
- スキー・スノボ率
- スキー:60%/ スノボ:40%
- 公式サイト
- http://sugadaira-snowresort.com/
関連動画
マップ
よくある質問
-
未就学児もリフト券は必要ですか?
4歳から小学生未満のお子さまはキッズ券(1,400円/日)が必要です。
3歳以下は無料ですが、リフト券の発券が必要です。チケット売場にてお求めください。発券時にICカード保証金500円がかかり、リフト返却時に返金されます。
※抱っこ紐などで大人と一緒にゲートを通過する場合はリフト券は不要です。 -
"営業時間を教えてください。 また、ナイター営業は実施していますか?"
リフト券売場の営業時間は朝8時15分から午後4時30分までで、リフトの運行時間は朝8時30分から午後4時30分までとなっております。
ただし、早期営業期間や春の営業期間については、営業時間が変更になる場合がありますのでご注意ください。ナイター営業は日の出ゲレンデにて行っており、営業期間は12月27日から1月4日までと、3月1日までの毎週金曜日、土曜日、祝日、さらに3月8日、15日、22日となっております。
リフト券の料金は一般が2,000円、小学生以下は1,500円です。
なお、1月17日から2月の金曜日はサービスデーとして、どなたでも1,000円でご利用いただけます。
※積雪状況により営業期間が変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 -
スキーやスノーボード以外で滑走できる用具は何がありますか?
ダボス・太郎エリアでは、チェアスキー、モノスキー、テレマークスキー、ファンスキー、スノーフィート、NICO、スノースクート、スノースケートなどの用具がご利用いただけます。
パインビークエリアでは、チェアスキー、モノスキー、テレマークスキー、ファンスキー、NICOなどがご利用可能です。
なお、リーシュコードが必要な滑走具については、必ず装着をお願いいたします。 -
更衣室はありますか?
はい、更衣室は各エリアにございます。
表太郎ゲレンデでは、無料休憩所(ハーレスキーリゾート事務所1階)に更衣室があり、路線バスをご利用の方は菅平高原線「太郎リフト事務所前」で下車してください。
裏太郎ゲレンデでは、駐車場内に併設されています。
パインビークエリアには、オオマツ第6ペアリフト下の駐車場付近とオオマツスキーセンター内に更衣室がございます。 -
ロッカーはありますか?
はい、各エリアにロッカーがございます。
表太郎ゲレンデ付近の無料休憩所にあり、路線バスでお越しの方は菅平高原線の「太郎リフト事務所前」で下車してください。
また、パインビークエリアにはオオマツ第6ペアリフト下の駐車場とオオマツスキーセンター内にロッカーをご用意しております。 -
翌日も利用するので、ロッカーに荷物を入れたままにしておいても良いですか?
申し訳ございませんが、ロッカーは日をまたいでのご利用はできません。翌日もご利用の場合は、一度ロッカーから荷物を出していただく必要があります。ご了承ください。
軽井沢・菅平エリアのスキー場一覧
-
長野県
佐久スキーガーデンパラダ高速道路直結!日本唯一のハイウェイゲレンデ
佐久平PAに直結しており、高速を降りずにゲレンデへ行ける日本で唯一のスキー場。運転の負担が少なく、アクセスは抜群です。晴天率が90%と非常に高く、いつでも気持ちの良い青空の下で滑れます。浅間山を望む景色も美しく、気軽に楽しめるのが魅力です。- コース数
- 6本
- リフト数
- 7
- 滑走距離
- 1139m
-
長野県
軽井沢プリンスホテルスキー場駅とアウトレット直結!滑りも観光も楽しむリゾート
新幹線駅の目の前、巨大アウトレットモールに隣接という最高の立地。人工雪により11月から滑れる安定したコンディションも魅力です。ナイター営業もあり、ショッピングもグルメもスノーボードも、すべてを満喫したい欲張りなグループにおすすめです。- コース数
- 14
- リフト数
- 9
- 滑走距離
- 1200m
-
長野県
菅平高原(パインビークエリア)菅平の本格派!上級者も満足のハードなコース
広大な菅平高原の中でも、最も標高差があり、急斜面も多い本格派エリア。FIS公認のチャンピオンコースなど、腕自慢の上級者も満足できる手ごわいコースが揃っています。アスリートも練習に訪れるゲレンデで、自分のスキルを試したい方におすすめです。- コース数
- 26本
- リフト数
- 6
- 滑走距離
- 2800m