【2025年最新版】伊豆大島おすすめ観光地スポット10選|旅行会社スタッフが厳選! | 船で行く!伊豆諸島・小笠原諸島ツアーならオリオンツアー

【2025年最新版】伊豆大島おすすめ観光地スポット10選|旅行会社スタッフが厳選!

写真で巡る伊豆大島おすすめ観光地スポット10選

東京から高速ジェット船で最短1時間45分!首都圏から気軽に行ける離島「伊豆大島」の絶景&歴史スポットを、旅行会社オリオンツアーの社員が実際に訪問してご紹介。
写真付き体験レポート&地元ならではの見どころをまとめた【決定版】です!

🧾伊豆大島おすすめ観光地 よくある質問(FAQ)

  • 伊豆大島の観光のベストシーズンはいつですか?

    一年を通して楽しめますが、特におすすめなのは以下の季節です:

    ・2月頃(椿まつり):島中が椿で彩られ、イベントも多数開催されます。

    ・春(3~5月):三原山ハイキングや地層見学に最適。花も多く気候も安定。

    ・秋(9~11月):空気が澄み、裏砂漠や星空観察にぴったりの季節です。

  • 東京から伊豆大島へのアクセス方法を教えてください。

    主なアクセス手段は以下の通りです:

    ・高速ジェット船(東海汽船):東京・竹芝桟橋から最短約1時間45分(1日2~3便)

    ・大型客船(夜行フェリー):竹芝から約8時間、夜発で朝に到着するプランも人気

    ・飛行機(新中央航空):調布飛行場から約25分

    目的やスケジュールに応じて使い分けがおすすめです。

  • 伊豆大島の移動手段は?レンタカーは必要ですか?

    観光スポットを効率よく回るなら、レンタカーやレンタルバイクが便利です。
    バスもありますが本数が少ないため、スケジュールを柔軟に組みたい方は車の利用をおすすめします。

  • 伊豆大島の観光スポットは子ども連れでも楽しめますか?

    はい、家族連れでも楽しめるスポットが豊富です:

    ・大島公園動物園(無料で動物とふれあえる)

    ・三原山ハイキング(初心者向けルートあり)

    ・砂の浜や野田浜で磯遊び(※遊泳禁止エリアあり)

    自然体験や火山地形の学習にもぴったりです。

  • 伊豆大島は日帰りでも行けますか?

    高速ジェット船を使えば日帰りも可能ですが、観光地が広範囲に点在しているため、1泊2日以上の滞在をおすすめします。
    特に三原山や裏砂漠などをじっくり楽しみたい方は、余裕を持ったスケジュールが◎。

  • 雨の日でも楽しめる観光スポットはありますか?

    天候が悪い日には以下のようなスポットがおすすめです:

    ・波浮港のカフェ巡り・散策(傘があれば風情も楽しめます)

    ・大島公園動物園(屋根のある展示エリアも)

    ・地層大切断面の見学(近くに駐車場あり)

    ・島内の温泉施設でゆったり過ごす


伊豆大島おすすめ観光地スポット10選

🌋1. 三原山(みはらやま)|伊豆大島の象徴・御神火信仰の火山

伊豆大島の中央に位置する標高758mの活火山・三原山は、島のランドマーク的存在。
火口展望台からはダイナミックな火口の様子を間近に眺められ、まさに「地球の鼓動」を感じられます。
ハイキングルートも整備されており、初心者から健脚派まで楽しめます。特に秋~冬は空気が澄んでおすすめ。

🖌2. 筆島(ふでしま)|波浮港の沖合に佇む神秘の無人島

細長いフォルムが筆の穂先に似た筆島は、写真映えスポットとしても注目のジオサイト。
波浮港からの眺望が美しく、晴れた日には幻想的な風景が広がります。釣り人やカメラマンにも人気!

⚓3. 波浮港(はぶみなと)|大正浪漫が残る歴史港町

かつて風待ち港として栄えた波浮港は、ノスタルジックな町並みが魅力。
赤いポスト、石畳、カフェやレトロなお土産屋も点在し、ぶらり散策が楽しいエリアです。
文学好きには太宰治ゆかりの「旧港屋旅館」跡もおすすめ。

🌈4. 地層大切断面|“バームクーヘン”のような火山地形

地層大切断面は、伊豆大島の火山活動が作り出した自然のアート。
縞模様がくっきり見える断層は、まるで巨大なバームクーヘンのよう。地質好きだけでなく、写真好きにもおすすめ。

🌳5. 泉津の切通し(せんづのきりとおし)|ジブリの世界感漂うパワースポット

緑に覆われた岩壁と苔むした階段が幻想的な泉津の切通し。
「トトロが出てきそう!」とSNSでも話題。静かな空間で、心もリセットされるような不思議な体験ができます。

🌕6. 裏砂漠|日本で唯一“砂漠”と呼ばれる風景

まるで火星!?
裏砂漠は三原山の東側に広がる漆黒の火山景観。
黒いスコリア(火山礫)が地表を覆い、人工物が一切ない世界は圧巻の非日常体験。晴天の日の朝がベストです!

🌊7. 乳が崎/野田浜|大自然と地層美のコラボスポット

北西部に位置する野田浜と乳が崎は、荒々しい岩場や海食洞など火山島ならではの地形が楽しめます。
夕暮れ時は特に美しく、ダイビングやシュノーケリングの名所でもあります。

⚫8. 砂の浜|黒砂のビーチで静かに自然を感じる

珍しい黒い玄武岩の砂が特徴的な砂の浜は、伊豆大島ならではのビーチ。
遊泳は禁止ですが、波音を聞きながら浜辺を歩くだけで癒されます。夕方の散策にもぴったり。

⛩9. 波治加麻神社|自然に包まれた静謐な神社

古くから島民に信仰されてきた波治加麻神社。
大きな杉や苔むした参道が神聖な雰囲気を漂わせ、パワースポットとしても人気です。
鳥のさえずりと共に、心を整えるひとときを。

🐐10. 東京都立大島公園動物園|無料で楽しめる癒しの空間

最後は家族連れに大人気のスポット!
東京都立大島公園動物園は、伊豆大島の自然に溶け込むかのような開放的な環境が魅力。ヤギやサルなどの動物たちとふれあえる癒しスポットです。


伊豆大島おすすめ宿泊施設一覧

Information

東海汽船
インフォーメション

伊豆大島・新島・式根島・神津島・
三宅島・八丈島

小笠原海運
インフォーメション

小笠原諸島


  • 出発日
  • ツアータイプ
  • 出発地
  • 到着地
  • 船タイプ