記事一覧
-
How to
2023/01/18
プロ直伝!初心者でもできる連続ターンとカーヴィングターンのコツ思い通りの連続ターンができるとスノーボードはもっと楽しくなります。そして斜面を滑れるようになったらカーヴィングターンにトライ! そこでスノーボードがもっと楽しくなるターンについて渡會那央さんに解説してもらいました。
-
スキー場
2023/01/17
【2022-2023シーズン】つがいけマウンテンリゾート(栂池高原)に行ってきました!12/11(日)の8時にゴンドラが動き出して つがいけマウンテンリゾート の2022-23冬シーズンが始まりました。 つがいけは日本で2番目に長い4,120mのゴンドラを含む19基のリフトとそれぞれが広大な11のゲレンデを持つ日本有数のビ
-
スキー場
2023/01/14
【2022-2023シーズン】白馬八方尾根スキー場に行ってきました!エイブル白馬五竜に遅れることわずか4時間、12/9(金)の12時半に 白馬八方尾根スキー場 がプレオープンしました! 初日に滑れるようになったのはパノラマコース(写真、最大25°/平均16°、全長900m)1コース。 北側の序盤~中盤に
-
その他
2023/01/11
プロが教える!スノーボード初心者が知りたいグラトリ上達の秘訣斜面を滑りながら、クルリと回転したり、ノーズ側やテール側に重心を移して“プレス”をしたり。格好良くキマれば上手さが際立ち、目立ち度も抜群。そんなグラウンドトリックをメイクするコツを、斎藤千春さんに教えてもらいました。
-
スキー場
2023/01/10
【2022-2023シーズン】エイブル白馬五竜&Hakuba47に行ってきました!12/9(金)の エイブル白馬五竜スキー場・パノラマコース(写真、最大斜度18°/平均斜度15°)のオープンと同時に、2022-2023冬の HAKUBA VALLEY の冬シーズンが始まりました! 翌12/10(土)には隣接する Hak
-
スキー場
2023/01/06
【2022-2023シーズン】白馬コルチナスキー場に行ってきました!12月上旬~中旬に暖かな日が続いて積雪が思うように増えませんでしたが、12/14(水)からの大雪により予定通りとなる12/17(金)にオープン出来ました。 初日には第2クワッドと第4ペアが動いて池の田ゲレンデと稗田山林間コース、稗田山コー
-
How to
2023/01/04
トップインストラクターが語るスノーボードの楽しさ“最高”に楽しむ秘訣とは!都心でも気温がグッと下がる日が増えて、北国からはすでに雪便りも届いています。今年もそろそろウインタースポーツの季節の到来! そこで風を感じながら雪上を疾走するスノーボードの醍醐味や楽しむ秘訣について、国内屈指のインストラクターとして活躍する
-
お役立ち情報
2022/11/25
2022-2023 ウインターシーズンに向けた「オリオンツアーバス安全運行協議会」を開催スポーツ系ツアーを強みとし、全国各エリアで日帰り・宿泊スキー&スノーボードツアーを催行している株式会社オリオンツアー(東京都中央区 代表取締役:浅見和晶)では、これから始まる2022-2023 ウインターシーズンに向けて、運行バス会社を集め
-
How to
2022/11/03
プロが教えるスノーボードブーツの選び方とおすすめブランド!【2024年-2025年更新版】今年の冬はスノーボードにチャレンジしたい。スノーボードとブーツ&バインディングまで揃えてうまく滑れるようになりたい!という方、必見です! スノーボードショップ、F.JANCK様に、初心者向けスノーブーツ&バインディングの正しい選び方につい
-
How to
2022/11/02
初心者必見!失敗しないスノーボードウェアの選び方ガイド【2024年-2025年更新版】今年はスノーボードに挑戦してみよう、でもスノボのウェアってどんなものを選べばいいの?という疑問にお答えします! スノーボード初心者は一体どんなウェアを選べばよいのか、F.JANCKのスタッフさんに詳しく伺いました。