記事一覧
-
How to
2023/06/10
プロが教える! スノボヘルメットの選び方と重要性について!スノーボードを始める時に気になるのがヘルメット。 危ないからかぶった方がいいのかなと思う反面、かぶっているとヘタだと思われたりしないかとちょっと不安に思ったり。 そこで今回は、ヘルメットの重要性や選び方、そしておすすめのブランドまで、初
-
How to
2023/06/03
ショップ店員が教える! 初心者向けのスノーボード持ち物一式初めて滑りに行く時、何を持っていったらいいのかわからなくて調べる人も多いと思います。 でもネットにはいろいろな情報があふれていて、余計に迷ってしまうことも。実際のところ「これを押さえておけばOK」みたいなものをプロから聞けたら安心しますよ
-
-
How to
2023/05/24
これで完璧!プロが教えるスノーボードの正しいメンテナンス法!オン・オフシーズン別解説!スノーボードはシーズン中はもちろん、雪山で滑った後にしっかりと手入れをすることで寿命や滑りやすさが大幅に変わります。しかし、「どうやってメンテナンスをするの?」「メンテナンスは難しそう」とメンテナンス方法について気になっている方も多いのでは
-
スキー場
2023/05/18
【初心者におすすめ】ゲレンデデビューや練習おすすめのスキー場5選スノーボード・スキーを始めるなら初心者コースが多いスキー場、緩い斜面が多いスキー場や横幅が広いスキー場がおすすめ!
-
スキー場
2023/03/20
【2022-2023シーズン】X-JAM高井富士&よませ温泉に行ってきました!X-JAM高井富士は高社山(標高1,352m)の東斜面に広がるスキー場です。 日本最大級のスノーパークを持ち、メインパークには11mキッカー、18mキッカー等のキッカーや全長130mの2本のハーフパイプを始め多数のアイテムがあり、その充実
-
スキー場
2023/03/18
【2022-2023シーズン】北志賀小丸山スキー場に行ってきました!竜王スキーパークの隣にある 北志賀小丸山スキー場 は、ベースの標高が850mと平凡ながら北向きのため、積雪がまだまだ豊富にあります。 コース構成は初級60%、中級30%、上級10%と緩斜面~中斜面が中心。
-
スキー場
2023/03/14
【2022-2023シーズン】HAKUBA VALLEY 鹿島槍に行ってきました!鹿島槍スキー場ファミリーパーク では 昨シーズンにオープンした ポケモンスノーアドベンチャー がコース1-A側へ拡大され、プレイランドエリアと雪山デビューエリアが広くなりました。 防護ネットで仕切られ、きれいに整備されたデビューエリア(写
-
スキー場
2023/03/12
【2022-2023シーズン】白馬岩岳スノーフィールドに行ってきました!晴れたら一度は是非 HAKUBA MOUNTAIN HARBORへ。 ここからの白馬三山の眺めは HAKUBA VALLEY 随一の美しさです。 THE CITY BAKERY(※9時~15時半)で焼くクッキーの甘い香りも雰囲気作りに一
-
スキー場
2023/03/10
【2022-2023シーズン】斑尾高原スキー場に行ってきました!斑尾高原は独立峰・斑尾山(1,382m)の北斜面を中心に広がっています。全31コースとバリエーション豊かで初級者からパウダー狙いの上級者まで存分に楽しめるスキー場です。 尚、昨シーズンまでジャイアント下部のスーパークワッド沿い(写真)にあ