【2022-2023シーズン】白馬コルチナスキー場に行ってきました!
公開日: 2023/01/06
スキー場
12月上旬~中旬に暖かな日が続いて積雪が思うように増えませんでしたが、12/14(水)からの大雪により予定通りとなる12/17(金)にオープン出来ました。
初日には第2クワッドと第4ペアが動いて池の田ゲレンデと稗田山林間コース、稗田山コース1、板平コースの4コースが滑走可能となりました。

白馬コルチナスキー場に行ってきたんだって?

長野県にある、冬のファンタジーが舞い降りる、白銀のテーマパーク!
『白馬コルチナスキー場』に行ってきたんだよ!
現地レポート記事を作成したから読んでみてよ。
雪不足からの大雪!

12月上旬~中旬に暖かな日が続いて積雪が思うように増えませんでしたが、12/14(水)からの大雪により予定通りとなる12/17(金)にオープン出来ました。
初日には第2クワッドと第4ペアが動いて池の田ゲレンデと稗田山林間コース、稗田山コース1、板平コースの4コースが滑走可能となりました。
一本松コースは足慣らしや練習に最適!

その後、12/22(木)に一本松コース(写真)が、12/24(土)にわらび平ゲレンデが、そして12/25(日)に第3クワッドが動き出してラビットコース(写真奥)、スネークコース、カモシカコースが滑れるようになりました。
一本松コースは足慣らしや練習に最適な中斜面です。
ふかふかのパウダースノーを満喫!

降雪直後は稗田山コース1(最大斜度35°/平均斜度23°)、稗田山コース2(最大斜度42°/平均斜度36°)、稗田山コース3(最大斜度39°/平均斜度27°)、板平コース(写真、最大斜度36°/平均斜度27°)といった斜度、距離ともに充実した急斜面で、ふかふかのパウダースノーを満喫出来ます!
全国のスキー場に先駆けてコース外(サイドカントリー)を滑れるようにした「ツリーエリア」も白馬コルチナの魅力の一つです。
初心者のための無料ワンポイントレッスン!

広大な池の田ゲレンデ(写真、最大斜度16°/平均斜度10°)は初心者や初級者の練習におすすめです。
尚、コルチナスキー学校/コルチナスノーボードスクールではここで毎朝9時から初心者のための無料ワンポイントレッスンを実施中です。

冬のファンタジーが舞い降りる、白銀のテーマパークで遊ぼう!
白馬コルチナスキー場で滑ろう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
オリオンツアーの最新情報をお届けします
-
-
-
スキー場【現地レポート】春も雪質バッチリ!志賀高原マウンテンリゾートで絶景スキー旅♪
2025/03/23
-
スキー場【現地レポート】白馬八方尾根スキー場が最高すぎる!3月でも雪質◎な理由とは?
2025/03/21
-
スキー場【白馬五竜&Hakuba47】パークもゲレンデも超充実!今が狙い目の現地レポート
2025/03/13