小笠原(父島)レンタカー | 船で行く!伊豆諸島・小笠原諸島ツアーならオリオンツアー

小笠原

小笠原(父島)レンタカー

自動車からバンタイプまで、さまざまなレンタカーがございます。
店舗や台数が少なく限られているため、旅行が決まったら早めに予約することをおすすめします。

【レンタカー取扱店のご紹介】

アイランダーレンタカー 父島営業所

  •  場所:二見港より徒歩3分
  •  特徴:軽乗用車から普通車・ワゴンまで多彩な車種を取り扱い
  •  営業時間:8:00〜18:00

小笠原整備工場レンタカー

  •  場所:二見港より車4分 ※港・宿泊先などへ無料送迎あり
  •  特徴:5時間から利用可能。ベビ-シ-ト・チャイルドシ-ト・ジュニアシ-ト各種取扱い有
  •  営業時間:8:00〜18:00

ササモクレンタカー

  •  場所:二見港より徒歩10分
  •  特徴:軽自動車を取扱い
  •  営業時間:8:00〜18:00

ミヤガワレンタカー

  •  場所:二見港より車5分 ※港・宿泊先などへ無料送迎あり
  •  特徴:軽自動車を取扱い
  •  営業時間:8:00〜18:00

小笠原スタッフノート 小笠原の写真やイベントの情報を、
オリオンツアースタッフがご紹介

  • 小笠原

    小笠原村のキャラクター「おがじろう」

    小笠原の「おが」と誕生日の26日(小笠原の日本返還日)から「じろう」を取って名付けられました。名前は純和風ですが、自分のことを“me(ミー)”と呼ぶなど、少し英語が混ざる話し言葉が特徴です。小笠原と内地(本土)を行き来する生活を送っていますが、より多くの人に村をアピールするために、最近はもっぱら内地にいて、東京都港区の竹芝桟橋で週に1回程度「おがさわら丸」のお見送りをしています。頭の上に乗っているのは母島メグロの「メグロー」達とは大の仲良し。

    詳細を見る
  • 小笠原

    港(二見港)⇔宿までの送迎

    おがさわら丸の入港日と出航日は宿やガイドサービスがお客様を送りいたします。下船後、宿又ガイドサービスの看板を見つけてください。そのまま、アクティビティに参加される場合は、荷物を預けこともできますので、予約してたときに送迎をどうするか、ご相談ください。 ※宿泊先により送迎がなく徒歩で向かう場合もございます。

    詳細を見る
  • 小笠原

    小笠原(父島)レンタサイクル

    集落内のちょっとした移動には自転車が最適。ウェザーステーション展望台などに行く場合は電動アシスト自転車が便利です。坂道でも軽い力で上っていけます。(ご自身の体力に合わせて選んでください) 【レンタサイクル取扱店のご紹介】 小笠原観光(小笠原観光有限会社)場所:父島・大村地区(港から徒歩5分ほど) ~料金目安~ ・自転車(3段ギア、カゴ付き):1,000円~ ※3、6、10時間、1日単位~指定可能  ・電動アシスト自転車(3段ギア、カゴ付き):1,500円~ ※3、6、10時間まで指定可能 営業時間:8:00〜17:00 ※上記条件は変更となる場合がございます。詳しくはコチラ(小笠原観光HP)をご確認ください。

    詳細を見る
  • 小笠原

    小笠原(父島)レンタルバイク

    ちょっとした移動にはレンタルバイクが便利です。村営バスでは行けない展望台や海岸へ行くにも重宝します。こちらも台数が限られていますので、早めの予約をお勧めします。 【レンタルバイク取扱店のご紹介】 小笠原観光(小笠原観光有限会社)場所:父島・大村地区(港から徒歩5分ほど) ~料金目安~レンタルバイク:2,200円~※3、6、10時間、1日単位~指定可能 営業時間:8:00〜17:00 ※上記条件は変更となる場合がございます。詳しくはコチラ(小笠原観光HP)をご確認ください。

    詳細を見る

Information

東海汽船
インフォーメション

伊豆大島・新島・式根島・神津島・
三宅島・八丈島

小笠原海運
インフォーメション

小笠原諸島


  • 出発日
  • ツアータイプ
  • 出発地
  • 到着地
  • 船タイプ