
東海汽船で行く!伊豆諸島の旅
出発月から探す(11月)
11月伊豆七島・気候と服装アドバイス
-
- 伊豆諸島
- 気候:
本土に比べてまだ温暖ですが、秋らしい空気に包まれてきます。気温は18〜21℃ほどで、風が冷たく感じる日もあります。紅葉は少ないですが、落ち着いた島旅が楽しめます。
服装アドバイス:
長袖シャツや薄手のセーター、ジャケットなど秋の装いでOK。風が冷たい日はウィンドブレーカーやマフラーがあると快適です。服装は“重ね着スタイル”がおすすめ。
-
- 小笠原諸島
- 気候:
本土が秋から冬に向かう中、小笠原はまだまだ温暖。平均気温は23℃前後で、暖かい日には半袖でも過ごせます。海水もまだ温かめなので、海遊びも可能です。
服装アドバイス:
日中は半袖に長ズボン、または七分袖などがちょうどよいバランス。朝夕や曇りの日には肌寒くなるので、薄手のパーカーやウインドブレーカーがあると快適です。
11月の伊豆諸島イベント情報
-
- 伊豆大島
- 大島秋まつり(11月上旬)島の伝統芸能や郷土料理、地元の特産品を楽しめる秋の一大イベントです。
-
- 新島
- 新島大漁まつり(11月上旬)地元の漁業や海産物をテーマにしたイベントで、海鮮料理の試食や漁船の見学ができます。
-
- 神津島
- 神津島産業まつり(11月中旬)地元の農産物や特産品の販売、島民によるパフォーマンスなどが行われる地域密着型の祭りです。
-
- 三宅島
- 三宅島ふれあいまつり(11月上旬)島の特産品や郷土料理を楽しめるブースが並び、地元の文化を体験できるイベントです。
11月出発の
ツアーを検索
伊豆諸島ツアー商品一覧から探す
-
伊豆諸島をお選びください。
-
船タイプをお選びください。
該当件数件
ツアーが見つかりませんでした
条件を変えて再検索して下さい。
Information
東海汽船
インフォーメション
伊豆大島・新島・式根島・神津島・
三宅島・八丈島
-
■船について
-
■乗船場所について
-
■よくある質問について
小笠原海運
インフォーメション
小笠原諸島
-
■船について
-
■乗船場所について
-
■よくある質問について
-
観光庁長官登録旅行業第692号/
一般社団法人日本旅行業協会正会員