小笠原/大村地区
小笠原世界遺産センター
小笠原世界遺産センターは、世界遺産としての小笠原諸島の価値や取組を紹介し、保全管理を行う拠点として2017年(平成29年)5月に開館しました。展示ホールと多目的室を一般に公開しています。保護増殖室のガラス窓からは、貴重なマイマイ(カタツムリ)やハンミョウを観察することができます。
小笠原世界遺産センター基本情報
-
- 観光地名・施設名
- 小笠原世界遺産センター
-
- 住所
- 東京都小笠原村父島西町30−1
-
- 地図
-
-
- 問い合わせ先
- 04998-2-7174
-
- 営業時間
- おがさわら丸または観光船入港中 9:00 ~ 17:00 お休みは休館日カレンダーをご確認ください。
-
- 休館日
- お休みは休館日カレンダーをご確認ください。
小笠原の宿泊施設(ツアー)一覧
小笠原ツアーオプションとアクティビティ
Information
東海汽船
インフォーメション
伊豆大島・新島・式根島・神津島・
三宅島・八丈島
-
■船について
-
■乗船場所について
-
■よくある質問について
小笠原海運
インフォーメション
小笠原諸島
-
■船について
-
■乗船場所について
-
■よくある質問について
-
観光庁長官登録旅行業第692号/
一般社団法人日本旅行業協会正会員