小笠原/屏風谷
小笠原海洋センター
小笠原の歴史やウミガメの生態と進化、分布状況などを写真やパネルで分かりやすく解説。これまで調査してきたザトウクジラの生態なども展示しています。
館内の水槽では通年250~300頭の子ガメが飼育されています。この子ガメたちは、約半年から1年間育てられた後に放流されます。
その他、1歳~20歳以上の幅広い年齢のアオウミガメや、アカウミガメ、タイマイを飼育しています。
小笠原海洋センター基本情報
-
- 観光地名・施設名
- 小笠原海洋センター
-
- 住所
- 小笠原村父島字屏風谷小笠原海洋センター
-
- 地図
-
-
- アクセス
- 二見港から車で5分
-
- 問い合わせ先
- 04998-2-2830
-
- 営業時間
- 展示館は9:00~16:00まで(12:00~13:30は閉館いたします)。 入港日は13:30~16:00、出港日は9:00~12:00のみの開館です。
-
- 料金
- 入場無料
-
- 公式サイト
- https://bonin-ocean.net/
小笠原の宿泊施設(ツアー)一覧
小笠原ツアーオプションとアクティビティ
Information
東海汽船
インフォーメション
伊豆大島・新島・式根島・神津島・
三宅島・八丈島
-
■船について
-
■乗船場所について
-
■よくある質問について
小笠原海運
インフォーメション
小笠原諸島
-
■船について
-
■乗船場所について
-
■よくある質問について
-
観光庁長官登録旅行業第692号/
一般社団法人日本旅行業協会正会員