伊豆大島/泉津エリア
波治加麻神社
真っすぐ伸びた杉の木が整然と立ち並ぶ神秘的な雰囲気の神社。
この波治加麻神社には「日忌様(ひいみさま)」という伝説があり、島守の暴政に憤った25人の若者が島守を討ち、丸木船で大島を脱出したが他島で受け入れられず行方不明に。その霊が毎年1月24日に神社へ帰ってくると言い伝えられています。
波治加麻神社基本情報
-
- 観光地名・施設名
- 波治加麻神社
-
- 住所
- 〒100-0103 東京都大島町泉津木出場48
-
- 地図
-
-
- アクセス
- 岡田港から車で約10分《大島一周道路を東(泉津方面)へ、途中右のわき道へ右折》
伊豆大島の宿泊施設(ツアー)一覧
伊豆大島ツアーオプションとアクティビティ
Information
東海汽船
インフォーメション
伊豆大島・新島・式根島・神津島・
三宅島・八丈島
-
■船について
-
■乗船場所について
-
■よくある質問について
小笠原海運
インフォーメション
小笠原諸島
-
■船について
-
■乗船場所について
-
■よくある質問について
-
観光庁長官登録旅行業第692号/
一般社団法人日本旅行業協会正会員