伊豆大島
【伊豆大島ドライブ旅】レンタカーで一周!音楽をBGMに、のんびり島時間を満喫♡
こんにちは!今回は、伊豆大島ドライブ旅に行ってきたお話をご紹介!
竹芝桟橋から高速ジェット船でビューンと約1時間45分。到着した岡田港で出迎えてくれたのは、青い空と潮風。そして、今回の旅の相棒…そう!トヨタレンタカーのコンパクトカー🚗
ドライブ旅のはじまりです♪
伊豆大島の一周道路は、なんと周囲約55km。山手線1周とほぼ同じなんだそう!しかも渋滞はゼロ、信号もほとんどなくて、まさに「走るだけで気持ちいい」島ドライブが叶う場所。
標高差は400〜500mほどあるので、アップダウンも少しあるけれど、それがまた景色の変化を楽しめて◎。
車を走らせてまず気づいたのは、西側と東側でガラリと風景が違うこと。
西側は比較的平坦で、岡田港や元町港といった港町があって、カフェや小さなスーパーもあってほっとするエリア。「もし自転車でまわるなら、のんびり西側だけ楽しむのもアリかも♪」って思いました。
でも一方で、東側は火山の地形が色濃く残っていて、自然の迫力がすごい!
今回のドライブで立ち寄ったのはこちら▼
地層大切断面→まるでバームクーヘンみたいな地層!車で通り過ぎるのがもったいない迫力。
筆島→海に突き出た神秘的な岩。ちょっとしたパワースポットのような静けさ。
波浮港→タイムスリップしたみたいな港町。坂道の途中にある展望台からの景色が最高でした。
大島公園動物園→なんと入園無料!ヤギやクジャクに癒されました♡
泉津の切通し→ジブリの世界に迷い込んだみたいな苔むした森のトンネル。写真映え間違いなし。
岡田港周辺→のんびり過ごせるカフェもあって、最後までリラックス♪
レンタカーの中では、ずっと好きなアーティストのプレイリストを流して、窓を少し開けて潮風を感じながら、のんびりドライブ。「こういう時間、ほんと贅沢だな〜」ってしみじみ。
渋滞ゼロだからこそできる、ゆったり&自由な旅。島ドライブって、こんなに気持ちよかったんだ…!
車で一周した今回、「いつかはロードバイクで一周してみたい!」という思いがむくむく。途中、ロードバイカーの人にも遭遇して、「かっこいい!」ってなりました笑
西側はのんびり、東側はチャレンジングな坂道が続くので、きっと達成感もすごそう!
伊豆大島は、車でまわるからこそ出会える景色や風がある島でした。
歩きやバスももちろん楽しいけど、時間やルートを自由に選べるドライブ旅、ほんとにおすすめ!
今度は季節を変えて、また別の伊豆大島を見に行きたいな〜♡