山下旅館 別館 | 神津島 | 船で行く!伊豆諸島・小笠原諸島ツアーならオリオンツアー

神津島

山下旅館 別館

全室禁煙,温泉,往復送迎あり,駐車場あり

「山下旅館 別館」は、東京都の離島・神津島に位置する、島で唯一の天然温泉宿です。
神津島は、星空保護区「ダークスカイ・アイランド」に認定されており、人工的な光に遮られない美しい夜空が広がります。
当館は、海に囲まれた土地ならではの塩分の強い温泉で、旅の疲れを癒すことができます。

Googleマップで確認する

山下旅館 別館
おすすめポイント!

  • 天然温泉「湯柱温泉」/海に囲まれた神津島ならではの、塩分強めの天然温泉でリラックスできます。大中小の3つの内風呂を完備しています。
  • 全客室から海の絶景/どの客室からも、美しい海と夕日の絶景が楽しめ、自然の迫力を感じながらゆったりとした時間を過ごせます。
  • 多彩な客室タイプ/和室、和洋室、ツインベッドルームなど、4つの異なる客室タイプがあります。目的や人数に合わせて快適に滞在できます。
  • 便利な立地/神津島港から徒歩約12分の距離で、観光地やレジャーにもアクセスしやすい立地です。

プラン検索

  • 船タイプをお選びください。

該当件数

山下旅館 別館
基本情報

  • 宿名
    山下旅館 別館
  • 住所
    〒100-0601 東京都神津島村2
  • 地図

    大きい地図で見る

  • 電話番号
    04992-8-0131
  • お宿WEBサイト
    https://yamasitabettkan.lomo.jp/
  • チェックイン/アウト
    チェックイン 13:00 / チェックアウト 9:00
  • 駐車場
    あり
  • アクセス
    神津島港から車で3分、徒歩12分
  • Wi-Fi
    あり
  • 送迎
    ※要予約

客室設備・アメニティ

  • フェイスタオル
  • バスタオル
  • 歯ブラシ
  • ドライヤー
  • ルームウェア
  • Wi-Fi
  • ドライヤーはフロントにて貸出

神津島の他の宿

  • 神津島/民宿

    神津島協定民宿おまかせプラン

    神津島のアットホームな民宿に泊まるお宿おまかせプラン。 ご宿泊施設はご予約完了後、最終書面にて回答いたします。
    ※神津島民宿は宿指定が出来ません。

    IN:10:00 /OUT:9:00

    基本料金
    22,100円~80,200円
    ホテル詳細
  • 神津島/ホテル

    ホテル神津館

    神津島/ホテル

    ホテル神津館

    創業は、明治末期。
    島を訪れる旅人に、ただ1つの旅館として親しまれてきました。
    全室から雄大な海を一望でき、太平洋に沈む夕日が眺められます。
    潮風の香りと大自然の恵みの中、日常を離れ、ゆっくりとおくつろぎください。

    IN:13:00 /OUT:10:00

    基本料金
    31,500円~87,500円
    ホテル詳細
  • 神津島/旅館

    島宿 浜の家

    神津島/旅館

    島宿 浜の家

    浜の家(はまのや)は、ひいおじいちゃんが名前を付けおばあちゃんが育んできた、前浜からほど近い小さな宿です。古い建物ですが、田舎のおばあちゃん家のような懐かしい雰囲気の中でお過ごしいただけます。

    IN:12:00(午後着便の場合を除く) /OUT:9:00

    基本料金
    25,300円~63,900円
    ホテル詳細

神津島ツアーオプションとアクティビティ

神津島
おすすめ観光スポット

  • 天上山

    海抜0メートルの港から、わずかひと山分の距離でたどり着く、まさに“天空の楽園”——それが神津島のシンボル「天上山」です。

    標高は約572mと決して高くはないものの、山頂一帯に広がる景観は驚くほどダイナミック。平らに広がる台地状の地形には、低木帯、池、白い砂地が点在し、その姿はまるで2,500m級の高山のよう。視界を遮るものがなく、360度の大パノラマを眺めながら歩くこの体験は、“登山”というよりも“空中散歩”に近い感覚かもしれません。

    「花の百名山」にも選ばれている天上山では、季節ごとに姿を変える花々が迎えてくれます。秋にはリンドウやセンブリが涼やかに咲き、初冬には白く可憐なウメバチソウが足元を彩ります。その繊細な美しさと荒々しい火山地形のコントラストが、訪れる人の心をつかんで離しません。

    登山ルートは初心者でもチャレンジしやすく、整備されたコースが複数あるので、無理のないペースで自分らしい山歩きが楽しめます。頂上で感じる風、空の広さ、そして眼下に広がる青い海――そのすべてが、忘れられない旅の一場面になるはずです。

    詳細を見る
  • 多幸湧水

    島の中心部から少し離れた静かな場所、多幸湾(たこうわん)の周辺には、神津島の自然の豊かさを感じられる清らかな湧き水があります。ここは島の集落がある港とは反対側に位置していて、観光客の姿も少なく、まさに知る人ぞ知る癒しスポット。
    この湧水は「東京の名湧水57選」にも選ばれており、その清らかさと神秘的な雰囲気は、島を訪れた人の心を穏やかにしてくれます。

    神津島は伊豆諸島の中でも特に水が豊かな島として知られており、古くから「水配り伝説」と呼ばれる神話が語り継がれてきました。これは、天上界で水が不足していた島々に、神々が公平に水を分け与えようとした…という美しいお話で、神津島がその分配の中心になったと言われています。

    実際にこの場所に立ってみると、「ああ、神話って本当にあったのかもしれない」と思えてくるほど、自然の息吹と水の力を感じることができます。目の前に広がる海と、そっと湧き出す水の音。観光地というより“聖地”のような空気感が漂っていて、心がスッと整うような、不思議な感覚に包まれました。

    都会の喧騒から離れて、静かに自分と向き合いたいときに、ふらっと訪れてほしい場所です。

    詳細を見る
  • 前浜海水浴場

    神津島を訪れたら、まず足を運びたいのがこの「前浜海水浴場」。島の中心地から歩いてすぐという抜群の立地にあり、民宿や商店も近くて便利なことから、夏の観光シーズンには島内で最もにぎわう人気のビーチです。

    白くさらさらとした砂浜が弧を描くように広がり、青く澄んだ海とのコントラストが本当に美しいんです。足を海に入れた瞬間、「ああ、島に来たんだなぁ」と実感できる、そんな開放感があります。

    家族連れはもちろん、友人同士やカップルにもぴったり。波も比較的穏やかなので、のんびりと海水浴を楽しむのにぴったりの場所です。

    夕方には、水平線に沈んでいく夕陽が海をオレンジ色に染め上げて、昼間とはまた違った幻想的な表情に。波の音を聞きながら、浜辺でぼーっと過ごす時間も贅沢そのもの。

    神津島らしい“島の夏”を存分に味わいたいなら、まずはこの前浜からスタートしてみてくださいね。

    詳細を見る
  • 赤崎海水浴場・遊歩道

    神津島の北端、赤崎(あかさき)エリアに広がる「赤崎海水浴場・遊歩道」は、静かに自然を感じながら過ごしたい人にぴったりの場所です。

    海沿いにつづく木造の遊歩道は、まるで絵本の世界に迷い込んだかのような風情。木のぬくもりと潮風の心地よさが相まって、歩くだけで心がふっと軽くなるような気がします。時折、波の音に混ざって鳥のさえずりも聞こえてきて、五感がゆっくりほどけていくのを感じられます。

    赤崎の海は、透明度が高く、色とりどりの魚たちが泳ぐダイビングの名スポットとしても知られていて、夏になると多くのダイバーが訪れます。シュノーケリングも楽しめるので、泳ぎが得意でなくても気軽に海の世界を覗いてみることができますよ。

    そして何より、この場所には“時間を忘れる”という贅沢があります。自然に包まれながら、ただ歩いて、座って、海を眺めているだけなのに、なぜか満たされていく――そんな感覚を味わえるスポットです。

    観光の合間に、ちょっとだけ足を伸ばして、ゆっくりと“島の癒し時間”を楽しんでみてはいかがでしょうか?

    詳細を見る

Information

東海汽船
インフォーメション

伊豆大島・新島・式根島・神津島・
三宅島・八丈島

小笠原海運
インフォーメション

小笠原諸島


  • 出発日
  • ツアータイプ
  • 出発地
  • 到着地
  • 船タイプ