小学生のお子様連れ家族旅行にぴったり! 東海汽船で行く「伊豆諸島」6島の魅力めぐり | 船で行く!伊豆諸島・小笠原諸島ツアーならオリオンツアー

小学生のお子様連れ家族旅行にぴったり! 東海汽船で行く「伊豆諸島」6島の魅力めぐり

東海汽船なら、家族での船旅も快適&ワクワク!

都心から気軽にアクセスできる南の楽園、それが伊豆諸島。
実は、東京から船でわずか数時間で到着できる“秘境のような”自然豊かな島々があるって、ご存じですか?

今回は、小学生のお子様連れのご家族にこそおすすめしたい、東海汽船で行く「伊豆大島・新島・式根島・神津島・三宅島・八丈島」6島の魅力をご紹介します!

  • 🛳️ 高速ジェット船なら最短1時間45分で伊豆大島へ! 飛行機みたいなスピードなのに、ゆったり座って移動できるので、船酔いが心配な小さなお子さまにもオススメ!
  • 🌙 大型客船なら、夜に出発して朝に島到着! 船内には広々とした客室や売店もあり、まるで“動くホテル”。船旅そのものが家族の特別な思い出になります。

小学生のお子様に「伊豆諸島の旅」がオススメな理由

伊豆諸島への旅は、小学生のお子様がいるご家族にとって本当におすすめです。都会のような便利なコンビニやゲームセンターはありませんが、その代わりに、子どもたちの心をわしづかみにするようなワクワクする体験が、そこかしこにあふれています。海で泳いだり、浜辺で貝殻を集めたり、山の中を探検したり。スマホやゲームを手に取る暇なんてないほど、毎日が冒険です。

島では、旅に来た他のご家族と出会うこともしばしば。最初はよそよそしくても、気がつけば海で一緒に走り回ったり、夕ご飯の後にトランプをして笑い合ったり。気づいたら「また来年も会おうね!」なんて言いながら、旅の友達ができていることも珍しくありません。

普段は何気なく通りすぎるような“お買い物”の時間も、島ではちょっと特別です。大きなチェーンのコンビニはなくても、地元のおばあちゃんがやっている商店や、昔ながらの駄菓子屋さんのようなお店があって、そこに入るだけで子どもたちの目がキラキラと輝きます。「これ、冷たくしておいたから飲んでってね」なんて、あたたかいひと言が心にしみる体験も、島ならではの思い出です。

そして何より、自然がすぐそばにあるということ。早朝、民宿から眺める海から昇る朝日。夕方には、真っ赤に染まる夕日が静かに沈んでいくのを家族みんなで見つめる時間。潮の香り、波の音、足の裏に感じる砂の温かさ……そうした体験のひとつひとつが、子どもたちの五感を大きく育ててくれます。

泊まる場所も、どこか懐かしくて落ち着く民宿や旅館がたくさん。「おかえりなさい」と出迎えてくれる宿のお母さん、地元で獲れたお魚を使った夕食、畳の上でゴロゴロする幸せ。ホテルでは味わえない、島の人たちとのふれあいが、旅をよりいっそうあたたかいものにしてくれます。

きっと帰りの船の上で、「もっといたかったな」「また来たいな」と、子どもたちはぽつりと言うでしょう。スマホやゲームでは得られない、自然と人とのふれあい、そして自分自身で感じた驚きと感動。そのすべてが、子どもたちにとって一生忘れられない“ほんものの思い出”になるはずです。

また来年も、きっと島に帰りたくなる。伊豆諸島は、そんな特別な旅先です。


東海汽船で行く「伊豆諸島」6島の魅力めぐり

🌋 冒険心をくすぐる火山の島!伊豆大島(いずおおしま)

「えっ、島に火山があるの!?」
そんな驚きとともに始まるのが伊豆大島の旅。
大きな山「三原山」は、まるで恐竜時代にタイムスリップしたかのようなダイナミックな景色が広がります。ゴツゴツした溶岩の道を探検気分で歩けば、男の子も女の子も目がキラキラ!

火山の仕組みを楽しく学べる「伊豆大島ミュージアム ジオテラス」では、マグマの迫力ある映像や展示が満載!理科好きな子にもぴったりです。

遊んだあとは海の見える温泉でほっこり。夜には満天の星空が待っています。

  • 三原山トレッキング(子ども向けコースあり)
  • 伊豆大島ミュージアム ジオテラス(旧火山博物館)で地球の不思議を学ぼう
  • 海岸沿いの露天風呂「浜の湯」でゆったりタイム

🏄‍♂️ 青い海と白い砂!新島(にいじま)はまるで海外みたい!

「ここって本当に日本!?」って思っちゃうほど、白い砂浜とターコイズブルーの海が美しい新島。まるで外国のリゾート地に来たような気分になれる場所です♪

遠浅の海では波がやさしく、小さな子どもでも安心して水遊びができるから、初めての海遊びにもぴったり!シュノーケルをつければ、キラキラしたお魚たちに出会えるかも♪

そして、島中に点在する「モヤイ像」は宝探し気分で巡るのが楽しい!
ちょっぴり冒険気分で探検して、写真をたくさん撮ろう!

  • 白ママ断崖で絶景写真をパシャリ
  • モヤイ像をぜんぶ見つけられるかな?島内スタンプラリー気分で♪
  • 水着で入れる絶景露天「湯の浜露天温泉」

🏝️ 秘密基地みたいな小さな島!式根島(しきねじま)

「ちっちゃいけど、すっごく楽しい!」
式根島はぐるっとまわっても1時間くらいの小さな島。だけどその中には、ワクワクするスポットがギュギュッと詰まってるんです。

歩いて行けるビーチはどれも遠浅で波が穏やか。お砂場遊びみたいにじっくり海と仲良くなれます♪
パパとママと一緒に浅瀬でヤドカリ探しをしたり、小さな魚を見つけたり…気がつけばずーっと海辺で遊んじゃうかも!

島の中には天然の温泉がいくつもあって、海とつながる不思議な温泉体験も!まるで“島の隠れ家”みたいな静かな時間が流れます。

  • 親子で磯遊び&シュノーケルデビュー
  • 大浦海水浴場でお魚探し♪
  • 自転車で島まるごと探検!(子ども用自転車レンタルあり)

⛵ 神話のふるさと!星が降る島神津島(こうづしま)

「夜ってこんなに星があるの!?」とビックリするのが、神津島の夜空。
島全体が“星空保護区”に認定されていて、まるでプラネタリウムの中にいるみたいな星の世界が広がります。

昼間は、エメラルドグリーンの「前浜海岸」で波と追いかけっこ!泳げなくても水辺で遊ぶだけで大満足♪岩場ではカニや魚がすぐ近くに見えるので、まるで“海の動物園”。

島には「神様が集まって会議をした」という神話も残っていて、ちょっぴり不思議な雰囲気。冒険心をくすぐられる、ロマンあふれる島です。

  • 星空ガイドと一緒に流れ星探し🌟
  • ビーチで磯遊び&天上山トレッキングで自然とふれあおう
  • アスレチックみたいな「赤崎遊歩道」へGO!

🌿 野鳥と火山の自然図鑑!三宅島(みやけじま)

「ここは、自然のテーマパークみたい!」
三宅島は火山と鳥の島。島を歩けば、赤い頭のかわいい鳥「アカコッコ」や、珍しい鳥たちの鳴き声がたくさん聞こえてきます。

お子さまにもわかりやすい展示が人気の「アカコッコ館」では、バードウォッチング体験も!
さらに、火山噴火の爪あとをたどるガイドツアーでは、「自然のちから」のすごさを肌で感じられます。

学びながら遊べて、夏休みの自由研究にもぴったりな島です♪

  • アカコッコ館で鳥の世界にふれてみよう
  • 噴火でできた大地を歩く!
  • 溶岩海岸で釣りや磯遊びも◎

🌴 ジャングルみたいな島!八丈島(はちじょうじま)

「ここ、本当に日本!?」
そう思わず口にしちゃうのが、南国ムード満点の八丈島!植物園には巨大な葉っぱの木や、ジャングルのような遊歩道も。島の中に“探検”がいっぱいです!

海はもちろん、滝や展望台もあり、まるで冒険映画の世界に入り込んだような気分に。島グルメも充実していて、パッションフルーツや明日葉ソフトなど、お子さまの“はじめての味”にも出会えます。

大型客船で片道約11時間の船旅だけどワクワクが止まらないファミリー旅に!

  • 南国植物園でジャングル気分♪
  • ふしぎな洞窟「唐滝・裏見ヶ滝」で水の探検
  • ご当地グルメでお腹もにっこり🍦

Information

東海汽船
インフォーメション

伊豆大島・新島・式根島・神津島・
三宅島・八丈島

小笠原海運
インフォーメション

小笠原諸島


  • 出発日
  • ツアータイプ
  • 出発地
  • 到着地
  • 船タイプ