トウシキ遊泳場
トウシキ遊泳場は、伊豆大島の南部・差木地(さしきじ)地区に位置する、溶岩によって形成された天然のタイドプールが特徴の海水浴場です。透明度の高い海と豊かな海洋生物が魅力で、シュノーケリングや磯遊びに最適なスポットとして知られています。
🌊 特徴と魅力
天然のプール:溶岩で囲まれた湾状の地形が、波の影響を受けにくい天然のプールを形成しています。そのため、比較的穏やかな海況で安全に海水浴やシュノーケリングを楽しむことができます。
豊かな海洋生物:カラフルな熱帯魚やイソギンチャク、サンゴなど、多様な海の生き物を観察できます。特にクマノミなどの熱帯魚が見られることもあり、まるで天然の水族館のような体験ができます。
シュノーケリングに最適:波が穏やかで透明度が高いため、初心者から上級者までシュノーケリングを楽しむことができます。ただし、潮の流れが速い場合があるため、外海には出ないよう注意が必要です。
🏖 設備と利用情報
遊泳期間:例年7月中旬から8月中旬まで。期間中は監視員が常駐し、安全に配慮されています。
営業時間:9:00〜16:00(監視・救護所の対応時間)
施設:簡易トイレが設置されています。シャワー設備はありませんが、隣接する「トウシキキャンプ場」の施設を利用することができます。
注意点:岩場が多いため、マリンシューズの着用をおすすめします。また、潮の流れが速い場合があるため、外海には出ないよう注意が必要です。
伊豆大島の自然を満喫できるトウシキ遊泳場で、シュノーケリングやキャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか。透明度の高い海と豊かな海洋生物が、特別な体験を提供してくれることでしょう。
トウシキ遊泳場基本情報
-
- 観光地名・施設名
- トウシキ遊泳場
-
- 住所
- 〒100-0211 東京都大島町差木地下原
-
- 地図
-
-
- アクセス
- 元町港から車で約20分《大島一周道路を南(波浮港方面)へ移動》
伊豆大島の宿泊施設(ツアー)一覧
伊豆大島ツアーオプションとアクティビティ
Information
東海汽船
インフォーメション
伊豆大島・新島・式根島・神津島・
三宅島・八丈島
-
■船について
-
■乗船場所について
-
■よくある質問について
小笠原海運
インフォーメション
小笠原諸島
-
■船について
-
■乗船場所について
-
■よくある質問について
-
観光庁長官登録旅行業第692号/
一般社団法人日本旅行業協会正会員