八丈島/
八丈服部屋敷
江戸時代に幕府御用船を管理する職にあった服部家の屋敷跡。
毎朝10時には、八丈島の郷土芸能「八丈太鼓」と「樫立踊り」が披露され、老若男女問わずお楽しみいただけます。ステージ前後には喫茶コーナーがあり、生絞りの美味しいパッションジュースを味わうこともできます。
八丈服部屋敷基本情報
-
- 観光地名・施設名
- 八丈服部屋敷
-
- 住所
- 〒100-1621 東京都八丈町八丈島 樫立2010
-
- 地図
-
-
- アクセス
- 底土港から車で約17分
-
- 問い合わせ先
- 04996-7-0231
-
- 営業時間
- 9:00-15:00(樫立踊り上演は10:00)
-
- 料金
- 大人350円/子供200円
-
- 休館日
- 不定休
八丈島の宿泊施設(ツアー)一覧
八丈島ツアーオプションとアクティビティ
Information
東海汽船
インフォーメション
伊豆大島・新島・式根島・神津島・
三宅島・八丈島
-
■船について
-
■乗船場所について
-
■よくある質問について
小笠原海運
インフォーメション
小笠原諸島
-
■船について
-
■乗船場所について
-
■よくある質問について
-
観光庁長官登録旅行業第692号/
一般社団法人日本旅行業協会正会員