【小笠原 世界に誇る絶景ビーチ】透明度抜群!ボニンブルーの海 世界自然遺産の旅 | 船で行く!伊豆諸島・小笠原諸島ツアーならオリオンツアー

どこまでも透き通った海!白い砂浜!最後の楽園

本土から遠く離れた太平洋上にある小さな島々!小笠原の砂浜はアオウミガメの繁殖地です。小笠原にはシュノーケリングでも十分に楽しめるポイントがたくさんございます。波打ち際のも魚たちが泳いできますので、海水浴とシュノーケリングが同時に楽しめます。カラフルなサンゴ礁や熱帯魚をお楽しみください。
オリオンツアーおすすめのビーチをご紹介いたします。


大村海岸

大村地区にあり父島の玄関口、二見港すぐ近くの大神公園・ビジターセンター前ある。元旦に日本一早い海開きが行われる事でも知られている。更衣室・シャワー・休憩所が完備されており使い勝手のよく、子供からお年寄りまでのんびり過ごせるビーチです。サンゴダストビーチなのでギョサンなどのサンダルをお勧めします。


ジニービーチ

ジニービーチへは陸路でのアクセスができず、海からのアプローチのみとなります。シーカヤックツアーをおすすめいたします。父島の南西端に位置する秘境的なビーチで、その美しさとアクセスの難しさから「父島で最も美しいビーチ」とも称されています。入り江ではなく、崖の下に突然現れる砂浜で、人工物が一切ない自然のままの景観が広がっています。


製氷海岸

赤灯台と海洋センター近くにある枝サンゴ(スギノキミドリイシ)が群生しており、見渡す限り一面に広がる枝サンゴの群生は一見の価値あり。枝サンゴは大変折れやすいため、触ったり上に立つ事はやめましょう。シュノーケリング初心者にもおすすめスポットです。


境浦海岸

大村地区からのアクセスも良いビーチです。何といってもメインは沈没船だろう。「濱江丸」は太平洋戦争中の1944年に魚雷を受け座礁し、依頼ずっとそこにある。付近は漁礁になっておりたくさんの魚を観察できるシュノーケルポイントして人気です。潮の流れも穏やかで初心者にもおすすめ。浜辺には東屋もありのんびり過ごせます。


コペペ海岸

とても静かでプライベート感あふれるビーチ。南太平洋のギルバート諸島の先住民「コペペ」が住んでいたことに因んだ名前という説もある。白砂でサンゴや魚も多く、シュノーケリングにおすすめです。夏にはアオウミガメが産卵のため上陸するビーチです。


宮之浜

海の透明度も高く美しいビーチです。駐車場も隣接しているのでアクセスしやすいです。サンゴ礁が発達しているため熱帯魚が多く生息しています。非常におすすめのシュノーケリングスポット。


小港海岸

白い砂浜がきれいなビーチ。遠浅で砂地のため魚は多くはない。岩がほとんどないので、海水浴に適しているビーチ。海岸左右の岸壁には大迫力の枕状溶岩を間近で見る事ができます。人工の明かりがないため星空がとても綺麗に見られるポイントでもあります。

Information

東海汽船
インフォーメション

伊豆大島・新島・式根島・神津島・
三宅島・八丈島

小笠原海運
インフォーメション

小笠原諸島


  • 出発日
  • ツアータイプ
  • 出発地
  • 到着地
  • 船タイプ