スキーNAVI編集長のおすすめ記事一覧
-
スキー場
更新日:2024/12/20
ウイングヒルズ白鳥リゾート(岐阜県スキー場)2024年12月21日(土)より全面滑走可能! 初心者・お子様・愛犬が楽しめるイベントがもりだくさん!スポーツ・アウトドア用品を販売する株式会社アルペン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:水 野 敦之)は、岐阜県郡上市で運営する天然温泉付スキー場『ウイングヒルズ白鳥リゾート』を2024年12月21日(土)より全面滑走可能で営業開始致しま...
-
スキー場
更新日:2024/12/20
スキー場・エイブル白馬五竜、リニューアルした山頂レストラン「Alps360」とアップデートした地域最大級のベースセンター「エスカルプラザ」が12月21日(土)より全館フルオープン株式会社五竜(所在地:長野県北安曇郡白馬村、代表取締役社長:伊藤英喜、通称:白馬五竜)が運営するスキー場・エイブル白馬五竜は、一部オープンしていた地域最大級*のベースセンター「エスカルプラザ」と山頂レストラン「Alps360」を12月21日...
-
スキー場
更新日:2025/01/17
【HAKUBA VALLEY最速オープン!】つがいけマウンテンリゾートの魅力を徹底紹介✨こんにちは!スキー&スノーボードファンの皆さん⛄️。冬のシーズンがいよいよ本格始動ですね!今年も多くのスキー場が続々とオープンしていますが、つがいけマウンテンリゾートは昨年同様、11月30日(土)に「HAKUBA VALLEY最速」の滑走可...
-
その他
更新日:2024/12/20
「JR SKISKI」2024‐2025 キャンペーンスタート ~この冬はスキー場へ「白と熱。」を体感しに行こう~○ 今年もスノーレジャーシーズンの到来を告げる「JR SKISKI」キャンペーンがスタートします。2024-2025キャンペーンのキャストには話題の若手俳優「出口夏希」さんと「青木柚」さんを起用し、若者をターゲットにスノーレジャーの旅を提案...
-
スキー場
更新日:2025/01/27
全リフトが風に強いという特徴もあり、安定した滑走が楽しめる白馬さのさかスキー場に行ってきました!こんにちは!今シーズンも白馬エリアが熱い⛄✨なんと、白馬さのさかスキー場は予定より6日早い**12/14(土)**にオープン!積雪に恵まれたおかげで、一足先に冬の楽しみを満喫できるようになりました❄️ ここは国道148号線沿いに駐車場...
-
スキー場
更新日:2024/10/29
竜王スキーパークで楽しむ!初心者から上級者までが満喫できる、パウダーからワイドゾーンまでの充実コース✨竜王スキーパークは、初心者から上級者までがレベルに合わせて楽しめる多彩なコースが自慢です。 標高差1,000m以上、全長6,000mのロングランが広がり、ドライパウダーが堪能できる山頂エリアは大人気!さらに、個性的な「Wavy Lines...
-
-
その他
更新日:2024/10/29
【2024-2025年】年末年始に過ごしたい!おすすめ人気のスキー場10選2024年の年末から2025年にかけて、なんと最大9連休が取れるチャンス!そんな冬休みを、スキーやスノボを楽しむ最高の時間にしませんか? ここでは、年末年始に訪れたいオリオンツアーおすすめのスキー場を10箇所紹介します。...
-
ランキング
更新日:2024/10/15
最長滑走距離10,000m!スノーボード・スキーツアーで行きたいロングランが楽しめるスキー場8選【2024-2025年版】【2024-2025年版】スノーボードやスキーで一気に10,000mのロングランを楽しみたい!そんな夢を叶えるロングランができるスキー場を厳選して8カ所ご紹介します。 初心者向けの林道コースから中級者向けのコースまで、さまざまなレベル...
-
スキー場
更新日:2024/10/28
富士山2合目のスキー場『スノーパーク イエティ』26年連続で日本一早く本日10月25日(金)オープン!“日本一早くオープンするスキー場”でおなじみ、富士山2合目のスノーパーク イエティ(静岡県裾野市)は、本日10月25日(金)より今シーズンの営業を開始しました。これは、屋外スキー場としては 日本一早いオープンとなり、26年連続となります。(...
-
お役立ち情報
更新日:2024/10/04
新宿発着!リフト券付おすすめ初すべり夜発日帰りスキーツアー5選【2024-2025年版】2024-2025シーズンの初すべりは、新宿発着のリフト券付夜発日帰りスキーツアーで! 長野県の竜王スキーパーク、白馬五竜&Hakuba47、志賀高原など、人気スキー場を5つ厳選。 リフト券・レンタル付きプランも充実し、スキー&スノーボ...
-
スキー場
更新日:2024/10/15
【宿泊編】スノーボードと温泉を楽しみたい!おすすめ温泉の宿5選【2024-2025年版】【2024-2025年版】スノーボードと温泉を楽しむなら、ゲレンデで思いっきり滑った後、あたたかい温泉で身体を癒して、極上のリラックスタイムを満喫したいですね。ここでは、スノーボード旅行にぴったりな温泉宿5選をご紹介します!お得なリフト券&...
-
お役立ち情報
更新日:2024/10/03
新宿発着!リフト券付初すべり朝発日帰りスキーツアー7選【2024-2025年版】2024-2025シーズン到来!新宿発着で行くリフト券付の初滑り朝発日帰りスキーツアーを厳選して7つご紹介。 軽井沢プリンスホテルスキー場やたんばらスキーパークなど、レンタル付きで手軽に楽しめるプランも充実。 この冬、スキー&スノーボー...
-
スキー場
更新日:2024/10/09
斑尾高原スキー場、シーズン券の売上高350%に 好調の理由は新たに導入したMt.3パスにあり斑尾ホスピリタリティ合同会社(本社:⻑野県飯⼭市、代表社員:PATIENCE HOSPITALITY PTE. LTD.)が運営する斑尾⾼原スキー場(⻑野県飯⼭市)は、新たに導入した<Mt.3パス>「斑尾高原・焼額山・奥志賀高原 共通シーズ...
-
スキー場
更新日:2024/09/26
35周年を迎える川場スキー場が人工降雪機を2億円投資で安定したゲレンデへ日本スキー場開発株式会社グループである川場リゾート株式会社(所在地:群馬県利根郡川場村、代表取締役社長:松井雅也)が、運営する川場スキー場は、総額2億円の人工降雪機を新設いたします。 首都圏より車で約2時間と抜群のアクセスと関東屈指の...
-
スキー場
更新日:2024/10/03
【軽井沢プリンスホテルスキー場】長野県内で最も早い11月1日(金)のオープンに向け、10月4日(金)より造雪を開始軽井沢プリンスホテルスキー場(所在地:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 総支配人:佐藤光紀)では、長野県内で最も早い2024年11月1日(金)、2コースでのオープンに向け、2024年10月4日(金)より造雪を開始いたします。...
-
スキー場
更新日:2024/09/26
「白馬岩岳」のゴンドラリフトが38年ぶりにアップデート!360°パノラマビューが楽しめる10人乗りの新ゴンドラリフト、2024年12月20日より運行開始日本スキー場開発グループの株式会社岩岳リゾート(本社:⻑野県北安曇郡白馬村、代表取締役社⻑:星野裕二、以下「岩岳リゾート」)が導入する新しいゴンドラリフトは、2024年12月20日より運行開始を予定しております。 同日よりオープン予定の2...
-
ランキング
更新日:2024/11/13
長野の冬の魅力を満喫!あなたのスキーシーズンを最高にする20のおすすめスキー場長野県は白馬や志賀高原など、世界的にも有名なスキー場が点在しスキーヤーやスノーボーダーであれば一度は必ず行きたいあこがれのエリアです。そこで今回は長野県のスキー場人気ランキングトップ5とその他目的別のオススメスキー場の計21ヵ所をご紹介しま...
-
How to
更新日:2025/01/10
初心者必見!プロがおすすめするスノーボードブランドとは?「スノーボードを買いたいけど色んなブランドがありすぎて選びきれない!」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。初心者の方は特に、板の違いや値段の違いがわからない方も多いかもしれません。そこで、今回は神田のスノーボードショップ「F.JANC...
-
お役立ち情報
更新日:2024/05/01
「日本一スノボデビューしやすいスキー場」宣言!長野県竜王スキーパークから約2万人がスノボデビュー!日本スキー場開発グループの株式会社北志賀竜王(所在地:長野県下高井郡山ノ内町、代表取締役社長:西口昌司)が運営する竜王スキーパークでは、「日本一スノボデビューしやすいスキー場」として、2021‐2022年シーズンより宣言を行い、スノーボード...