【新宿発】夜発スキーバスプランで行く年末年始・お正月おすすめスキー場10選!
公開日: 2025/09/01
ランキング
- 上越国際スキー場
- 戸狩温泉スキー場
- Hakuba47
- つがいけマウンテンリゾート
- 舞子スノーリゾート
- 志賀高原
- エイブル白馬五竜
- よませ温泉
- X-JAM高井富士
- 北志賀小丸山
- 竜王スキーパーク
- 斑尾高原
年末年始の連休は、友達や家族と一緒にスキー&スノーボード旅行へ!⛷️🏂
特に人気なのが「夜発スキーバスを利用した年末年始スキーツアー」です。夜に東京・新宿を出発し、翌朝には雪質抜群のゲレンデへ直行できるので、渋滞を避けつつ効率よく時間を使えるのが大きな魅力。
さらに、リフト券付きプランや宿泊付きプランも充実しており、初日の朝から丸一日ゲレンデで滑れるのもポイントです。レンタル込みプランなら手ぶらで参加できるので、スキー初心者や学生グループ、カップル旅行にもピッタリ。
今回は、新宿発の夜発スキーバスで行けるおすすめスキー場10選をご紹介!「年末年始にどのスキー場に行こうか迷っている」「お正月はゲレンデでリフレッシュしたい」という方に向けて、人気リゾートやアクセス良好なゲレンデを厳選しました。
2025-2026年の年末年始スキー旅行を計画中の方は、ぜひチェックしてみてください✨
INDEX 目次
1. 斑尾マウンテンリゾート(長野県)
長野県と新潟県の県境に広がる本格リゾート

長野県の斑尾マウンテンリゾートは、100%天然雪の「madapow(マダパウ)」で楽しむ極上のパウダースノーが魅力のスキー場です。初心者から上級者まで対応した全32コースを完備しており、ファミリーやカップル、学生グループでも安心して楽しめます。
また、ツリーランコースはパウダースノー好きにはたまらない魅力で、県境フォトスポットも設置されているのでSNS映えも抜群!年末年始やお正月のスキー旅行に、思い出に残る一日を過ごせるリゾートとしておすすめです。
2. 竜王スキーパーク(長野県)
初心者にも嬉しいサポートが充実

長野県北部に位置する竜王スキーパークは、標高1,930mのパウダースノーエリアが自慢のスキー場です。雪質の良さはもちろん、初心者向けの無料スノーボードデビューレッスンもあるので、初めてのスキーやスノボ旅行でも安心して楽しめます。
さらに、標高1,770mにあるSORA terraceからは北志賀の絶景が一望でき、インスタ映えする写真スポットとしても人気。年末年始やお正月のスキー旅行に訪れれば、ゲレンデだけでなく景色も満喫できるおすすめリゾートです。
3. 志賀高原(横手山・渋峠エリア)(長野県)
日本最高標高のスキー場で絶景を堪能

長野県の志賀高原・横手山・渋峠エリアは、標高2,307mを誇る日本最高峰クラスのスキー場です。11月から6月まで長く楽しめるロングシーズンと、極上のパウダースノーが魅力。
初心者やファミリー向けの緩やかなコースも充実しており、年末年始やお正月のスキー旅行に最適です。絶景ポイントも多く、ゲレンデでの滑走だけでなく、写真撮影や景色の観賞も楽しめるおすすめリゾートです。
4. X-JAM高井富士&よませ温泉(長野県)
ボーダーに人気のパークも豊富

長野県のX-JAM高井富士&よませ温泉は、東京ドーム約20個分の広大なスキーエリアを誇るリゾートです。初心者から上級者まで楽しめるパークが揃っており、ジャンプ台やレールなど本格的なアクティビティも充実。
さらに、家族向けの緩やかなコースやキッズエリアも完備されているため、年末年始やお正月の家族旅行にもぴったりです。ゲレンデのバリエーションが豊富なので、友達同士やカップルで訪れても飽きずに一日中楽しめます。
5. 舞子スノーリゾート(新潟県)
アクセス抜群、ICから1分の好立地

新潟県にある舞子スノーリゾートは、全長6,000mのロングクルージングコースが魅力のスキー場です。初心者やファミリーに優しい施設が充実しており、年末年始やお正月のスキー旅行にも大人気。
また、リフト券付きプランなら1日中ゲレンデを思いっきり楽しめるため、スキーやスノーボード初心者でも安心。家族旅行や友達同士、カップルでのアクセスも便利で、快適にスキーライフを満喫できます。
6. 北志賀小丸山スキー場(長野県)
ファミリー層に優しいコンパクトゲレンデ

長野県にある北志賀小丸山スキー場は、初心者でも安心のワイドなコースが魅力。ファミリーやスキー初心者にも人気のリゾートです。
さらに、ゲレンデ内にある小丸山神社での参拝体験は、スキー場ならではの特別な思い出作りに最適。年末年始やお正月のスキー旅行で、滑走だけでなく心温まる体験も楽しめます。
リフト券付きのプランを利用すれば、ゲレンデでの時間を最大限に活用でき、家族旅行や友達同士の旅行にもおすすめです。
7. つがいけマウンテンリゾート(栂池高原)(長野県)
広大な緩斜面で初心者も安心

長野県・栂池高原にあるつがいけマウンテンリゾートは、鐘の鳴る丘ゲレンデで有名なスキー場です。初心者向けの広々としたコースが充実しており、家族での年末年始やお正月スキー旅行にもぴったり。
さらに、ナイター設備も整っているため、日中だけでなく夜までたっぷり滑走可能。リフト券付きプランや宿泊パックを利用すれば、ゲレンデでの時間を無駄なく楽しめ、ファミリーや友達同士、カップルでも安心して訪れることができます。
8. エイブル白馬五竜&Hakuba47(長野県)
絶景と多彩なパークが魅力

長野県・白馬エリアに位置するエイブル白馬五竜&Hakuba47は、アクセスの良さが魅力のスキーリゾートです。初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースが揃っており、家族や友達、カップルでの年末年始・お正月スキー旅行に最適。
標高の高いゲレンデから望む絶景ビューと、安定した積雪で快適な滑走が楽しめるため、満足度も抜群。リフト券付きプランや宿泊パックを活用すれば、ゲレンデでの時間を存分に楽しめるおすすめスキー場です。
9. 戸狩温泉スキー場(長野県)
温泉も楽しめる、アットホームなスキー場

長野県・戸狩温泉にある戸狩温泉スキー場は、豊富な積雪と絶景を楽しめるゲレンデが魅力のリゾートです。初心者向けの緩やかなコースも整っているため、家族連れやスキー初挑戦の方も安心して滑走できます。
また、滑り終えた後は温泉でリフレッシュできるのも大きな魅力。年末年始やお正月のスキー旅行に訪れれば、ゲレンデでの楽しさと温泉の癒し、両方を満喫できるおすすめスキー場です。
10. 上越国際スキー場(新潟県)
雪のテーマパークのようなキッズエリアも完備

新潟県にある上越国際スキー場は、広大なゲレンデを誇り、4つのゾーンに分かれた多彩なコースで初心者から上級者まで楽しめるスキーリゾートです。
ファミリー向け施設も充実しており、キッズパラダイスやソリランドなどお子様連れでも安心して過ごせます。年末年始やお正月のスキー旅行に訪れれば、ゲレンデでの滑走はもちろん、家族みんなで楽しめる特別な時間を満喫できます。

年末年始やお正月休みにスキー旅行を計画しているなら、夜発スキーバスツアーの利用がおすすめです。東京・新宿発の夜行バスなら、渋滞を避けて快適に目的地まで移動でき、翌朝からゲレンデで思いっきり滑走可能。
さらに、リフト券付きプランや宿泊パックを組み合わせれば、荷物の心配もなく、手ぶらで参加できるのも魅力。初めてのスキーやスノーボード旅行、家族や友達、カップルでの年末年始スキー旅行に最適です。
-
ランキング長野の冬の魅力を満喫!あなたのスキーシーズンを最高にする20のおすすめスキー場
2025/05/03
-
ランキング東京・首都圏から日帰りで楽しめるスキー場12選|車や新幹線で簡単アクセス
2025/05/06
-
ランキング女子旅に人気のおすすめスキー場14選【2024-2025年】
2025/01/22
-
ランキング北海道スキーに行こう!おすすめスキー場ランキング14選
2020/12/22
-