【HAKUBA VALLEY最速オープン!】つがいけマウンテンリゾートの魅力を徹底紹介✨
更新日: 2025/01/17
スキー場
こんにちは!スキー&スノーボードファンの皆さん⛄️。冬のシーズンがいよいよ本格始動ですね!今年も多くのスキー場が続々とオープンしていますが、つがいけマウンテンリゾートは昨年同様、11月30日(土)に「HAKUBA VALLEY最速」の滑走可能ゲレンデとして幕を開けました🎉。

つがいけマウンテンリゾートに行ってきたんだって?

長野県にある、鐘の鳴る丘、ロマンチックなゲレンデ!
『つがいけマウンテンリゾート』に行ってきたんだよ!
現地レポート記事を作成したから読んでみてよ。
11月オープン!最速で滑れる贅沢

初滑りを待ち望んでいた方に朗報!ハンの木高速ペアリフト沿いの1コースが朝8時からオープン。白馬五竜や白馬八方尾根よりも少し早いこの時間に、最高のゲレンデコンディションで新雪を満喫できるのは特権です✨。
さらに、12月初旬の段階で…
・栂の森ゲレンデ(最大斜度23°/平均斜度14°)
・ハンの木ゲレンデ(最大斜度30°/平均斜度12°)
・からまつゲレンデ
これらが滑走可能になりました。今年は豊富な降雪にも恵まれ、12月のハンの木ゲレンデ中盤では非圧雪エリアでふかふかのパウダーを何度も楽しめる贅沢なシーズンスタート!
初心者から上級者まで楽しめる多彩なゲレンデ

★ 鐘の鳴る丘ゲレンデ
初級者やゲレンデデビューにぴったり!幅670mの超広大な緩斜面は最大斜度19°、平均斜度8°と、初心者も安心して楽しめます。週末でも広々と滑れるので、マイペースで練習が可能です✨。
★ 丸山ゲレンデ
最大斜度15°、平均斜度12°の中斜面は初級~中級者のレベルアップに最適!また、上級者にとってもターンの練習に最適な環境が整っています。
★ 白樺ゲレンデ
中~上級者向けの人気コース!最大斜度23°、平均斜度16°のきれいに圧雪されたバーンは、スピードに乗って爽快な滑走が楽しめます🎿。
ゲレンデだけじゃない!スノーアクティビティも充実

つがいけマウンテンリゾートでは、滑るだけでは物足りない!という方にぴったりのスノーアクティビティが盛りだくさん✨。
ゴンドラ中間駅の「雪の広場」では大人気の「白馬つがいけSNOW WOW」が開催中!
・アミダス:楽しいスノー迷路で親子や友達と遊ぼう!
・スノードライブ:全山で利用可能なアクティビティ。初心者にもおすすめ!
・スノーレーサー:ビギナーエリア(鐘の鳴る丘やからまつゲレンデ)で快適な滑りを体験。
・バギークルージング:5人乗り4輪バギーでスリリングな雪上体験!
今シーズンもつがいけマウンテンリゾートへ!

初心者から上級者まで楽しめる多彩なゲレンデに加え、家族やグループで楽しめるアクティビティが豊富なつがいけマウンテンリゾート。
今シーズンも最高の体験をお届けする準備は万全です🎉。
さぁ、次の週末は白馬エリアへGO!ぜひ「HAKUBA VALLEY最速」のスノーリゾートで素敵な冬の思い出を作ってくださいね✨。

「鐘の鳴る丘ゲレンデ」は約1,000mの緩斜面かつ幅約1,200mで初心者の方やファミリーに人気。鐘を鳴らすのを忘れずに。
つがいけマウンテンリゾートで滑ろう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
オリオンツアーの最新情報をお届けします
-
-
-
スキー場【現地レポート】春も雪質バッチリ!志賀高原マウンテンリゾートで絶景スキー旅♪
2025/03/23
-
スキー場【現地レポート】白馬八方尾根スキー場が最高すぎる!3月でも雪質◎な理由とは?
2025/03/21
-
スキー場【白馬五竜&Hakuba47】パークもゲレンデも超充実!今が狙い目の現地レポート
2025/03/13