全リフトが風に強いという特徴もあり、安定した滑走が楽しめる白馬さのさかスキー場に行ってきました!
更新日: 2025/01/27
スキー場
こんにちは!今シーズンも白馬エリアが熱い⛄✨なんと、白馬さのさかスキー場は予定より6日早い**12/14(土)**にオープン!積雪に恵まれたおかげで、一足先に冬の楽しみを満喫できるようになりました❄️
ここは国道148号線沿いに駐車場が面しているのでアクセスも便利💡全リフトが風に強いという特徴もあり、安定した滑走が楽しめるスキー場です!
スキーツアーに行ってきたんだって?
どこに行って来たの?
長野県にある、絶景なレイクビュースノーリゾート!
『白馬さのさかスキー場』に行ってきたんだよ!
2024-2025シーズン現地レポート記事を作成したから読んでみてよ。
-
その他【スキー離れから一転…】10代・20代でスノーボード&スキーブーム到来!2023/02/13
-
その他【初心者必見】プロが語るスノーボードの楽しさ!“最高”に楽しむ秘訣とは!2025/01/11
魅力的なコースと雪質
白馬さのさかスキー場といえば、やはり精度の高い圧雪バーンが魅力✨
・カービングゲレンデ(最大斜度23°/平均斜度13°):広々として初心者から中級者にピッタリ!
・ワイドなパラダイス(最大斜度21°/平均斜度19°):圧雪職人の技術が光るバーンで気持ちよくターンを決められます⛷️
滑りやすさと質の高さにきっと感動しますよ!
青木湖の絶景を楽しむ「サンライズ営業」
スキー場の名物のひとつが、序盤から望める青木湖の絶景(写真📷)。朝焼けの景色を楽しめる「サンライズ営業」も大注目です!
開催日:
1/1(水祝)、1/12(日)、2/2(日) → 朝6:30~
2/23(日) → 朝6:00~
晴れた日には、赤く染まる山々と青木湖の美しいコントラストにうっとりすること間違いなし✨
上質な新雪&パウダーを堪能!
白馬さのさかはHAKUBA VALLEYの南方に位置し、日本海からの距離があるため、風の影響が少なく上質な新雪が楽しめます✨
特におすすめはニューパラダイスゲレンデ!
・**急斜面(最大斜度32°/平均斜度23°)**でふわふわのパウダーを楽しみたい方にピッタリ!
また、第2クワッド乗車中に見える第1トリプルの屋根上の雪が、今シーズンの積雪の多さを物語っています⛄
白馬さのさかで特別な体験を!
風に強いリフトで快適な滑走✨
・カストルプラザでリラックスしたひとときを☕
・サンライズ営業で特別な景色を堪能🌅
・今シーズン、白馬さのさかスキー場で最高の思い出を作りましょう❄️⛷️
ぜひ体験した感想や気になるポイントをコメントで教えてくださいね❤️
ゲレンデから望む雄大な景色とバラエティーに富んだコース。湖に滑り込むような感覚が楽しめる、レイクビュースノーリゾート!
白馬さのさかスキー場で滑ろう!
-
スキー場【志賀高原スキー場】全18ゲレンデ徹底比較!レベル別おすすめはココだ!2024/02/28
-
スキー場一人参加は意外と多い!おひとり様スキー・スノボがオススメな理由!2021/10/16
-
スキー場電車・JR・新幹線で行ける駅近おすすめスキー場10選2024/02/14
-
スキー場関西・大阪近郊の人気スキー場!日帰り可能なおすすめゲレンデ12選2021/09/20
-