初心者におすすめのスキー場一覧 | スキーツアー・スノーボードツアー(リフト券付日帰り・宿泊)特集|オリオンツアー

出発地を選択

出発地をお選びください

  • 関東発
  • 東海発
  • 関西発
  • 九州発
  • 中国発

初心者におすすめのスキー場一覧

  • バランスの良さと温泉が魅力の実力派スキー場
    初心者から上級者まで楽しめる「ペガサス」「とん平」の2大ゲレンデでバラエティに富んだコースが魅力。2つの温泉施設があり、雪見風呂も楽しめるなど、アフタースキーまで含めて満足度の高いスキー場です。

    コース数
    18本
    リフト数
    7
    滑走距離
    1372m
  • 志賀高原の中心!利便性と広さを両立した人気エリア
    志賀高原の中心に位置し、13ものスキー場が連結した最も広大なエリア。ワイドな緩斜面が多く、初心者やグループでの利用に最適です。ホテルやレストランも集中しており、ナイター営業もあるなど、利便性が高く快適に過ごせるのが魅力です。

    コース数
    32本
    リフト数
    24
    滑走距離
    6000m
  • 標高2,307m!日本で一番空に近い天空リゾート
    日本で最も標高の高いスキーエリア。他では味わえない極上の雪質と、5月下旬まで滑れる圧倒的なロングシーズンが魅力です。山頂のテラスからは北アルプスの大パノラマが広がり、滑るだけでなく景色を楽しむだけでも訪れる価値があります。

    コース数
    9本
    リフト数
    8
    滑走距離
    4000m
  • とにかく広い!初心者も安心の超ワイドバーン
    横幅200mを超える、見通しの良い超ワイドな一枚バーンが名物。空いているゲレンデでリフト待ちもほぼなく、初心者が気兼ねなく練習するのに最適です。竜王スキーパークに隣接しており、共通リフト券で2つのスキー場を楽しめるのもお得です。

    コース数
    8本
    リフト数
    5
    滑走距離
    2000m
  • パークの聖地X-JAM!スノーボーダー天国
    日本最大級のスノーパークが名物!キッカーやBOXなど多種多様なアイテムが揃い、初心者から上級者まで一日中楽しめます。まさにスノーボーダーの聖地と呼ぶにふさわしいスキー場です。隣接のよませ温泉スキー場では、のんびりクルージングも可能です。

    コース数
    28本
    リフト数
    8
    滑走距離
    2000m
  • 伝統と最新施設が融合した、日本屈指のビッグリゾート
    広大なエリアに23もの多彩なコースが広がり、一日では滑り尽くせないほどの満足感。お洒落で快適な最新リゾートセンターや、絶景の山頂テラスなど施設も充実しています。ゴンドラでの空中散歩も快適で、少し贅沢なスノーボード旅行を計画するなら間違いありません。

    コース数
    23本
    リフト数
    13
    滑走距離
    4000m
  • まるで海外!泊まって楽しむテーマパークリゾート
    東京ドーム214個分の広大な敷地に4つのエリアが広がる日本屈指のスケール。ゲレンデのシンボルでもあるホテルは写真映えも抜群です。広すぎて迷いそうですが、初心者向けのコースも多数あるので安心。滑るだけじゃない、総合的なリゾート体験が楽しめます。

    コース数
    22本
    リフト数
    25
    滑走距離
    6000m
  • 青木湖へダイブ!絶景のレイクビューゲレンデ
    眼下に広がる美しい青木湖に向かって滑降する、最高のロケーションが魅力。山頂から一気に滑り降りる全長5,000mのロングクルージングも爽快です。日本最大級のそりゲレンデ「スノーチュービング」は、大人も夢中になる楽しさで人気です。

    コース数
    16本
    リフト数
    8
    滑走距離
    5000m
  • 2つの個性が一つに!欲張りスノーボーダーの聖地
    上質の粉雪とアルプスの絶景のスキーエリアが展開する「白馬五竜スキー場」と「Hakuba47」、2つのスキー場が山頂で繋がった広大なゲレンデ。ワイドなコースで練習したい初心者は白馬五竜、本格的なパークで遊びたいスノーボーダーはHakuba47と、仲間内でレベルが違っても一日中楽しめます。雪質も良く、滑りごたえも十分です。

    コース数
    23本
    リフト数
    19
    滑走距離
    6400m
  • 白馬三山の絶景!山頂のお洒落なテラスが話題
    山頂に広がる絶景テラス「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」が象徴的な、今最もお洒落なスキー場の一つ。360度のパノラマを楽しみながら、コーヒーを片手に休憩できます。自然の地形を活かした非圧雪コースも多く、景色も滑りも楽しみたい方におすすめです。

    コース数
    26本
    リフト数
    12
    滑走距離
    3300m
  • 広さ白馬エリア最大級!初心者にうれしい超ワイドゲレンデ
    幅1.2kmを超える「鐘の鳴る丘ゲレンデ」は、広すぎて人とぶつかる心配がないほど。初心者がターンを覚えたり、スノボデビューの友達に教えたりするのに最高の環境です。上級者は山頂エリアの極上パウダースノーを堪能でき、レベル差のあるグループに最適です。

    コース数
    14本
    リフト数
    19
    滑走距離
    4900m
  • 100%天然雪のワイドなゲレンデと温泉街
    豊富な積雪量と、初心者も安心のワイドなゲレンデが特徴。初級から上級まで17コースと多彩。100%天然雪のため、コンディションが良い日は最高のパウダーを楽しめます。目の前には歴史ある温泉街が広がり、滑走後の散策も魅力の一つ。

    コース数
    17本
    リフト数
    17
    滑走距離
    3000m
  • とにかく広い!日本一ワイドな絶景ゲレンデ
    名物は、横幅日本一とも言われる広々としたワイドな一枚バーン。初心者でも安心して、気持ちよくカービングターンをマスターできます。ゲレンデの目の前には温泉施設もあり、アフタースキーまで大満足。景色も良く、開放感は抜群です。

    コース数
    10本
    リフト数
    6
    滑走距離
    4000m
  • 日本最長級!8.5kmの絶景ロングラン
    標高差1,124mを滑り降りる、8.5kmの超ロングランが最大の魅力。幅広な緩斜面から、本格的なスノーパークまで多彩なコースが揃っており、どんなレベルの人でも楽しめます。晴れた日には正面に富士山を望むこともできる、抜群のロケーションです。

    コース数
    17本
    リフト数
    5
    滑走距離
    8500m
  • 新潟県

    岩原スキー場

    見渡す限りの大斜面!解放感抜群のワイドバーン
    名物は、日本最大級とも言われる横幅の広い一枚バーン。どこを滑ってもコース脇を気にすることなく、初心者がターンを覚えるのに最高の環境です。ナイターでもこのワイドなゲレンデを滑走可能。その圧倒的な解放感は、一度体験するとやみつきになります。

    コース数
    20本
    リフト数
    9
    滑走距離
    4000m
  • 5月まで滑れる!パウダーの聖地
    標高1,845mの極上パウダーと、11月下旬から5月下旬まで滑れる驚異のロングシーズンが魅力。「かぐら・みつまた・田代」の3つの広大なエリアからなり、初心者からバックカントリー派まで、あらゆるスキーヤー・ボーダーを満足させます。

    コース数
    23本
    リフト数
    20
    滑走距離
    6000m
  • 駅とアウトレット直結!滑りも観光も楽しむリゾート
    新幹線駅の目の前、巨大アウトレットモールに隣接という最高の立地。人工雪により11月から滑れる安定したコンディションも魅力です。ナイター営業もあり、ショッピングもグルメもスノーボードも、すべてを満喫したい欲張りなグループにおすすめです。

    コース数
    14
    リフト数
    9
    滑走距離
    1200m
  • スキーデビューに最適!雪遊びも楽しめるリゾート
    「スノーエスカレーター」が完備された広々とした緩斜面は、初めてスキー・スノボをする人に最適。日本最大級のチュービングコースなど、滑る以外の雪遊びも充実しており、グループでワイワイ楽しめます。浅間山の絶景を望むロケーションも魅力です。

    コース数
    6本
    リフト数
    6
    滑走距離
    980m
  • 高速道路直結!日本唯一のハイウェイゲレンデ
    佐久平PAに直結しており、高速を降りずにゲレンデへ行ける日本で唯一のスキー場。運転の負担が少なく、アクセスは抜群です。晴天率が90%と非常に高く、いつでも気持ちの良い青空の下で滑れます。浅間山を望む景色も美しく、気軽に楽しめるのが魅力です。

    コース数
    6本
    リフト数
    7
    滑走距離
    1139m
  • 首都圏から近い!魔法の粉雪リゾート
    首都圏から約2時間と近いのに、標高が高くサラサラのパウダースノーが楽しめるのが魅力。コースの約8割が初・中級者向けなので、スノボデビューや久しぶりの方でも安心です。コンパクトながら滑りごたえも十分で、気軽に最高の雪質を体験できます。

    コース数
    8本
    リフト数
    6
    滑走距離
    2550m
  • 関東屈指のパウダー!雪質にこだわるならココ
    豪雪地帯ならではの豊富な天然雪が魅力で、雪質にこだわる上級者も満足させる本格ゲレンデ。最大斜度40度の急斜面など、挑戦意欲を掻き立てるコースが多く、滑りごたえは十分。標高1,400mの山頂から望む、谷川連峰の絶景も見事です。

    コース数
    22本
    リフト数
    7
    滑走距離
    1400m
  • 練習に最適!首都圏から日帰りできるワイドバーン
    首都圏からのアクセスが良い穴場的スキー場。なだらかでワイドなコースが多く、リフト待ちも少ないため、初心者がカービングターンなどをじっくり練習するのに最適です。自分のペースで、仲間と一緒に気兼ねなくスキルアップしたいグループにおすすめです。

    コース数
    10本
    リフト数
    5
    滑走距離
    2000m
  • 標高2,000mの極上雪!シーズン最速で滑り出そう
    標高2,000mから生まれる極上の雪質が自慢で、11月下旬から5月上旬までの超ロングシーズンも魅力。ロープウェイで一気に山頂へ行けば、誰でも4kmの絶景ロングランを楽しめます。雪質にこだわるスノーボーダーも納得のスキー場です。

    コース数
    20本
    リフト数
    9
    滑走距離
    4000m
  • 360度の大パノラマ!日本屈指の絶景リゾート
    晴天率が高く、山頂からは富士山、北・中央・南アルプスまで見渡せる360度のパノラマビューが圧巻。標高1,925mの山頂まで高速リフトで楽々アクセスでき、絶景を楽しみながらワイドなコースを滑れます。雲海や樹氷など、幻想的な景色に出会えることもあります。

    コース数
    8本
    リフト数
    7
    滑走距離
    2000m
  • 都心から最短!思い立ったらすぐ行けるスキー場
    都心から約80分、中央道一宮御坂ICから8分という圧倒的なアクセスの良さ。全5コースのコンパクトな設計で、日帰りでもたっぷり滑りたいというニーズに応えてくれます。ナイター営業もあり、コストパフォーマンス良くスキー・スノボを楽しみたい方におすすめです。

    コース数
    5本
    リフト数
    4
    滑走距離
    950m
  • 目の前は富士山!日本一の絶景を望むゲレンデ
    何と言っても、目の前にそびえる大迫力の富士山が最大の魅力。この絶景をバックに滑る体験は、他では味わえません。都心から約90分とアクセスも抜群。アイテム数が豊富な本格的スノーパークもボーダーに大人気で、思い出に残る写真が撮れること間違いなしです。

    コース数
    7本
    リフト数
    4
    滑走距離
    1500m
  • 世界最大級ロープウェイで、天空の高原へ
    166人乗りの巨大ロープウェイで上る、高原エリアがゲレンデ。山頂からの絶景はもちろん、GALA湯沢、石打丸山と連結しており、広大なエリアを滑走できます。山頂にはお洒落なテラスやカフェも充実しており、景色と雰囲気を楽しみたい方におすすめです。

    コース数
    8本
    リフト数
    6
    滑走距離
    5000m
  • 駅徒歩3分!究極の駅チカゲレンデ
    越後湯沢駅の目の前、徒歩3分という究極のロケーション。新幹線の時間待ちや、ナイターでの「ちょっと滑り」に最適です。なだらかな緩斜面のみなので、スノボデビューの初心者が集中して練習するのにもぴったりのスキー場です。

    コース数
    1本
    リフト数
    1
    滑走距離
    400m
  • 国内最大級!23-24シーズン誕生の注目リゾート
    磐梯エリアの2つのスキー場が連結し、23-24シーズンに誕生した国内最大級のスノーリゾート。極上のミクロファインスノー「ネコパウ」が降り積もる、最高の雪質が自慢です。星野リゾートならではの洗練された施設とサービスで、特別な体験ができます。

    コース数
    29本
    リフト数
    9
    滑走距離
    2850m
  • 神雪「プラチナスノー」が舞う、裏磐梯の高原リゾート
    標高1,590mの神雪「プラチナスノー」と称される、東北屈指のパウダースノーが魅力。ゴンドラに乗れば、初心者でも3,500mのロングランを楽しめます。磐梯朝日国立公園の美しい樹氷や霧氷を眺めながら滑れる、ロケーションの良さも自慢です。

    コース数
    13本
    リフト数
    5
    滑走距離
    450m
  • 晴天率85%!青空とスイーツを楽しむスキー場
    八ヶ岳エリアならではの高い晴天率が魅力で、気持ち良い青空の下で滑れます。コンパクトな設計で仲間とはぐれる心配もありません。甘いケーキや焼きたてパンに囲まれたお菓子屋さんなども充実、スイーツ好きのグループにもおすすめです。

    コース数
    9本
    リフト数
    3
    滑走距離
    1300m
  • ホテル併設!晴天の続く快適リゾート
    こちらも晴天率80%を誇り、ホテルがゲレンデに隣接しているためリゾート気分を満喫できます。最長2,500mのロングコースや、アイテム豊富なスノーパークも人気。スキーもスイーツも楽しめる、シャトレーゼブランドならではの楽しみ方が魅力です。

    コース数
    9本
    リフト数
    6
    滑走距離
    2500m
  • 関東の穴場!極上の「オグナパウダー」を堪能
    関東屈指の雪質を誇り、標高1,828mが育む極上のパウダースノーは「オグナパウダー」と呼ばれ、多くのファンを魅了します。パウダー好きが集まる穴場ゲレンデで、競争率も低く思う存分楽しめます。上級者向けの非圧雪コースが豊富で、滑りごたえは抜群です。

    コース数
    10本
    リフト数
    7
    滑走距離
    3500m
  • ICからわずか3分!驚きの好アクセススキー場
    中央道・小黒川スマートICから約3分という、抜群のアクセスが最大の武器。全コースナイター営業で、夜からの出発でもたっぷり滑れます。日本一の長さを誇る「ハッピーそりゲレンデ」も人気で、気軽に、そして手軽に雪を楽しみたい日にぴったりのスキー場です。

    コース数
    3本
    リフト数
    2
    滑走距離
    1200m
  • 中央アルプスの絶景と温泉を気軽に楽しむ
    中央アルプス駒ケ岳の麓、南信州の絶景に抱かれたロケーションが魅力。ICから近くアクセスも抜群で、気軽に日帰りスキーを楽しむのに最適です。隣接する「早太郎温泉郷」で本格的な温泉も楽しめるなど、コンパクトながら満足度の高いスキー場です。

    コース数
    2本
    リフト数
    2
    滑走距離
    500m
  • 西日本最速オープン!ゴンドラで楽しむ快適リゾート
    最新鋭の人工造雪機により、西日本で最も早く11月からオープンします。ゴンドラで一気に山頂へ行け、全長3,500mのロングクルージングが楽しめます。敷地内に天然温泉も完備しており、滑った後の疲れをすぐに癒せるのも魅力です。

    コース数
    9本
    リフト数
    5
    滑走距離
    3500m
  • 穴場のパウダー!温泉も楽しめる実力派
    知る人ぞ知る、極上パウダースノーの穴場。競争率も低く、思う存分新雪を味わえます。国体コースにもなった滑りごたえ抜群のコースレイアウトも魅力。滑った後は天然温泉「流葉温泉」へ。露天風呂やサウナで疲れを癒せます。

    コース数
    8本
    リフト数
    7
    滑走距離
    3000m
  • 名湯と楽しむ!プライベート感満載のスキー場
    奥飛騨温泉郷の名湯「平湯温泉」に隣接。アフタースキーは、風情ある温泉街で本格的な湯めぐりを満喫できます。ゲレンデはコンパクトでプライベート感があり、のんびり滑りたい派に最適。温泉旅行とセットで気軽に楽しめるのが最大の魅力です。

    コース数
    3本
    リフト数
    2
    滑走距離
    1500m
  • スノボデビューの聖地!超初心者向けゲレンデ
    コースの8割以上が初級者向けで、どのコースも広くてなだらか。まさにこれからスノーボードを始める人のためのスキー場です。東海北陸道・ひるがの高原スマートICから5分とアクセスも抜群。転んでも安心で、仲間とワイワイ楽しく練習できます。

    コース数
    7本
    リフト数
    4
    滑走距離
    1500m
  • 琵琶湖を見下ろす、絶景のレイクビューゲレンデ
    ゴンドラで登った先には、琵琶湖を一望する壮大なパノラマ絶景が広がります。写真映え抜群の「びわ湖のみえる丘」や、お洒落なランプテラスも人気。コースは中・緩斜面が中心で、絶景を楽しみながらゆったりと滑ることができます。

    コース数
    9本
    リフト数
    7
    滑走距離
    700m
  • ゴンドラでアクセス!空に浮かぶ絶景ゲレンデ
    駐車場から8人乗りゴンドラに乗ってゲレンデへ向かう、ユニークなアクセスのスキー場。山頂エリアは鉢伏山の絶景が広がるワイドな緩斜面となっており、雪質も良好です。コースもシンプルで分かりやすく、初心者・中級者の練習にぴったりのスキー場です。

    コース数
    8本
    リフト数
    5
    滑走距離
    1200m
  • 大阪から一番近い!アクセス抜群のお手軽スキー場
    「大阪から一番近いスキー場」をうたう、関西圏からの抜群のアクセスが魅力。人工雪でコンディションは常に安定しており、ナイター営業も毎日実施しています。リフト券もリーズナブルで、思い立ったらすぐ行ける気軽さが人気のスキー場です。

    コース数
    4本
    リフト数
    4
    滑走距離
    1500m
  • 関西最大級!世界レベルの豪雪パウダー
    関西最大級のスケールと、時に積雪世界一を記録するほどの圧倒的な雪量が自慢。最高のパウダースノーを体験できます。最新鋭の高速リフトで、リフト待ちのストレスなく効率的に滑れるのも魅力。雪質にこだわる本格派も満足させるスキー場です。

    コース数
    13本
    リフト数
    9
    滑走距離
    2500m
  • 兵庫県最高峰!関西屈指のパウダースノー
    兵庫県の最高峰「氷ノ山」に広がるゲレンデは、関西でも屈指のパウダースノーを誇ります。山頂から日本海を望むこともできるロケーションと景色は抜群で、中腹から麓にかけて2.1kmのロングコースが自慢! 初級から上級者まで様々なニーズに対応したコースとなっています。

    コース数
    5本
    リフト数
    4
    滑走距離
    2100m
  • 関西の穴場!100%天然雪のパウダーを狙え
    関西圏の穴場ながら、100%天然雪にこだわる実力派。雪質の良いパウダーを味わえると評判です。コンパクトながらモーグルコースや非圧雪コースなど、通好みのコースも揃っています。大阪・神戸から日帰り圏内で、気軽に良質な雪を楽しめるのが魅力です。

    コース数
    3本
    リフト数
    3
    滑走距離
    900m
  • スキースノボデビューにおすすめ!温泉隣接のコンパクトスキー場
    リフト待ちがほとんどない、知る人ぞ知る穴場ゲレンデ。コンパクトながら、非圧雪のパウダーコースやスノーパークも完備しています。ゲレンデのすぐ隣には天然温泉「戸倉の湯」があり、滑り終わった後の温泉は格別。のんびり派におすすめです。

    コース数
    5本
    リフト数
    4
    滑走距離
    1000m
  • 新しい施設が魅力!注目のニュースポット
    2017年にオープンした、きれいな施設と最新設備が魅力のスキー場。コースは3本とシンプルで、仲間とはぐれる心配なく安心して楽しめます。山頂からは360度のパノラマ絶景が望め、姫路から約1時間。 神戸・大阪から約1時間半!快適性を求める方におすすめです。

    コース数
    3本
    リフト数
    2
    滑走距離
    1170m

エリア別スキー場一覧

スキー・スノボ旅行だけじゃないオススメ旅行を要チェック!