旅行会社が教える!スキー・スノーボードを新幹線で格安に行く方法!
更新日: 2021/03/05
お役立ち情報
スキー場にはマイカーやバスで向かうのもいいけれど、もっと快適にラクに行きたいというニーズには、新幹線を使うという選択も!長時間の車に揺られるのが苦手、腰に負担をかけたくないという方は、新幹線の方がラクに感じかもしれません。そこで気になるのが、新幹線の料金の高さ。これを安くすませる方法はないのか、さっそく探ってみましょう。

リゲルくん:
新幹線でスキーに行けるなら絶対それがいい。しかも、移動時間を有効に使えそう。

ミンタカ:
そうだよね!でも、新幹線の往復料金ってけっこう高くないのかな。

博士:
実は、そうでもないんじゃよ。新幹線の日帰りツアーを利用すれば、実は格安なんじゃ!
INDEX 目次
-
お役立ち情報初心者は絶対おすすめ!スキー・スノーボードをマイカー・車で格安に行く方法!
2021/12/23
-
お役立ち情報プロが教える!初心者が日帰りスキー・スノーボードを格安でらくらく行く方法!
2021/03/05
スキー・スノボ ツアーが格安な理由!!
1.日帰りスキーは新幹線で行くのが実はお得です!

新幹線の利用料金って高いイメージがありますが、実は日帰りスキーはマイカーで行くよりも新幹線で行く方がお得なんです。本当にそうなのか、さっそく検証してみましょう!
・通常、車で日帰りスキーに行く場合
日帰りスキーに車で那須塩原まで行く時にかかる費用は、往復の高速代金+ガソリン代+リフト券で、ざっくりと約17000円位。これが、2人で行けば11,000円位にはなりますが、それでもけっこうかかるイメージです。雪深いところでは、タイヤチェーンを用意する必要もあり、費用は多めに見ておく必要がありそうです。
・新幹線利用のスキーツアーに参加する場合
JR東日本が出しているスキーツアーに申し込めば、込みこみで7000円ほど。通常の新幹線料金の半額位の料金になっています。この金額で往復の新幹線料金+リフト代まで付いているなんて、驚くばかり!そのため、最近では日帰りスキーに新幹線のツアーで行く人も増えているといいます。特に、新幹線の最寄り駅近くのスキー場を選べば、アクセスも抜群です。
2.ツアーには通常では利用できないさまざまな割引が適用されます。

新幹線を利用しているのに、どうしてこれほど安くなるのでしょう。それは、JR主催するパッケージツアーなら、新幹線の料金が大幅に安くできるというメリットがあるからです。パッケージ料金内にスキー場のリフト料金まで含み、なかには大幅なレンタル割引も付いていて、お得感は想像以上。車を使った場合よりも、かなりお安くまとめられます。
その他、移動時間も2時間位までと短いのも、車にはない魅力です。新幹線内は、ゆとりのある空間でリラックス。景色を眺めながら、あっという間に到着し、疲れ知らずです。帰りには、新幹線の車内でゆっくりお酒を飲むこともOK。格安でありながら、ゆとりのある時間を過ごすことができます。
3、ただし条件もあるのでうまく利用するとリッチで格安な旅ができます。

日帰りスキーに新幹線で行くデメリットとして挙げられるのが、荷物を自分で持っていかなくてはいけないところ。車やバスのようにトランクに入れればOKというワケにはいかないので、かなりたいへんです。そこでオススメなのが、荷物を事前に宅急便(3,000円位)で送っておくこと。手ぶらスキーにて、快適でお得な新幹線の旅を楽しめます。

スキー・スノボに日帰りで行くのに、新幹線を選んだことがない方は、ぜひ一度お試しを!JR主催のパッケージツアーを利用すれば、新幹線の片道ほどの料金で往復の新幹線代+リフト券+レンタル割引特典などが付いた、驚きの内容となっているぞ!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
オリオンツアーの最新情報をお届けします
-
-
お役立ち情報スキー・スノボ旅行の夜に楽しむ!友だちと遊べるおすすめゲーム6選
2025/03/16
-
-
お役立ち情報プロが教える!グラトリ・カービングを楽しめるスノーボードの選び方
2025/02/22
-
お役立ち情報スキー場で恋の予感?ゲレンデマジックで素敵な出会いをゲットしよう!
2025/02/26