スノーボーダー千葉マナトが行く!【スノボ初心者必見】東京から行くスノボバスツアー旅 in 斑尾高原スキー場
公開日: 2025/03/19
お役立ち情報
千葉マナトさんが行く!バスツアーで斑尾高原スキー場へ!
冬といえばスノーボード!でも、車がないとゲレンデに行くのが大変…と思っている方におすすめなのが、バスツアー。
今回は、スノーボーダー千葉マナトさんが、東京発のスノボバスツアーで長野県の斑尾高原スキー場へ向かう様子をYouTubeで紹介!
初心者向けのHowTo情報も盛り込まれているので、初めてのスノボに挑戦する方にもぴったりです。
スノボ初心者必見!バスツアーで行く斑尾高原スキー場
バスツアーの魅力
スノーボードに行きたいけれど、移動手段に悩む方にはバスツアーが最適です。朝早く出発するプランや夜行バスプランなど、スケジュールに合わせて選べるため、仕事帰りや週末の短時間でも気軽にゲレンデへ向かうことができます。さらに、リフト券付きのプランが多く、交通費と宿泊費を抑えられるため、コスパも抜群です。
また、ウェアやボードのレンタル付きプランも充実しているため、手ぶらで参加できるのも魅力の一つ。初心者でも気軽に挑戦できる環境が整っています。さらに、バスツアーなら仲間と一緒にワイワイ楽しめるのはもちろん、ツアー内で新しいスノーボード仲間ができることもあります。
そして、雪道の運転に不安を感じる方にとって、運転不要で安心して移動できるのは大きなメリットです。帰りもバスでゆったりとリラックスしながら過ごせるので、疲れた体を休めながら東京に戻ることができます。
斑尾高原スキー場の特徴
今回訪れた斑尾高原スキー場は、初心者から上級者まで幅広いレベルのスノーボーダーが楽しめる魅力的なスキー場です。初心者向けには広々とした緩やかな斜面のコースが整備されており、安心して練習できる環境が整っています。一方で、上級者向けには非圧雪エリアやツリーランゾーンも充実しており、スノーボードの醍醐味を存分に味わえます。
特に斑尾高原ならではの「ツリーランゾーン」は、正式に整備されたエリアでありながら、自然のままのパウダースノーを楽しめる人気スポット。コース外ではないため、安全にツリーランを楽しむことができます。
また、斑尾高原スキー場はフリーライドに適した地形が多く、ナチュラルヒットやバンクを活かしながら滑れるため、遊びながらスキルアップが可能です。スノーボーダー向けに考えられたコースレイアウトが特徴で、どのレベルのライダーでも気持ちよく滑ることができます。
千葉マナトさんのSNSもチェック!
スノーボードの最新情報や撮影の裏側が見られるSNSも要チェック!
Instagram: @i.am.manato
Twitter: @MA7TeeeeeV
東京からのスノボバスツアーは、初心者にもおすすめの便利なプラン。
千葉マナトさんの動画を参考に、斑尾高原スキー場でスノボデビューしてみませんか?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
オリオンツアーの最新情報をお届けします
-
お役立ち情報スキー・スノボ旅行の夜に楽しむ!友だちと遊べるおすすめゲーム6選
2025/03/16
-
-
お役立ち情報プロが教える!グラトリ・カービングを楽しめるスノーボードの選び方
2025/02/22
-
お役立ち情報スキー場で恋の予感?ゲレンデマジックで素敵な出会いをゲットしよう!
2025/02/26
-
お役立ち情報雪も旅もお得に満喫!3月のスキー&スノボ旅行がおすすめする4つの理由
2025/02/20