【白馬岩岳スノーフィールドが新ゴンドラで進化!】冬の魅力を徹底解説
更新日: 2025/01/17
スキー場
こんにちは、スキー&スノーボードファンの皆さん!⛄️
白馬岩岳スノーフィールドでは、今年大きな変化がありました。
12月20日(金)のオープンと同時に、10人乗りの新ゴンドラが登場!スキー場全体がさらに快適に進化しました✨

スノーボードに行ってきたんだって?
どこに行って来たの?

長野県にある、ビギナーからエキスパートまで満足できるスキー場!
『白馬岩岳スノーフィールド』に行ってきたんだよ!
2024-2025シーズン現地レポート記事を作成したから読んでみてよ。
-
スキー場【初心者におすすめ】ゲレンデデビューや練習おすすめのスキー場5選
2023/05/22
-
How toトップインストラクターが語るスノーボードの楽しさ“最高”に楽しむ秘訣とは!
2023/12/01
新ゴンドラの魅力ポイント

1.バリアフリー設計
駅舎の高さが低くなり、乗降場とキャビンのフロアに段差がありません。これにより、スムーズな移動が可能に。初心者やファミリー、そしてシニアの方々にも安心です😊。
2.快適な乗り心地
10人乗りの広々としたキャビンで、ゲレンデへのアクセスも一層快適になりました!。
オープン初日から滑れる人気コース

サウスゲレンデ(最大斜度23°/平均斜度10°)
南向きで明るく、開放的な雰囲気が魅力。晴れた日には、白馬八方尾根や北アルプスの雄大な景色を眺めながら滑れます✨。
VIEW C & VIEW D
岩岳山頂から西側に下る圧雪の林間コース。
・VIEW C(最大斜度29°/平均斜度13°)
・VIEW D(最大斜度25°/平均斜度9°)
林間コースなので、ガスがかかり視界が悪い日でも滑りやすい設計。
また、冷え込んだ日には霧氷がトンネルのように美しく広がり、幻想的な体験が楽しめます❄️✨。
絶景スポット「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」

白馬岩岳の象徴とも言えるHAKUBA MOUNTAIN HARBORは、ぜひ訪れてほしい絶景スポット!⛰️
特に、目の前に広がる白馬三山の眺めは格別です🌄。
さらに、併設の人気ベーカリー**「THE CITY BAKERY」**(9:00~15:30)では、焼きたてのパンやサンドイッチ、温かいドリンクを楽しめます☕️。スキーやスノーボードの合間にリフレッシュタイムをどうぞ✨。
白馬岩岳で冬を満喫しよう!

新しいゴンドラで快適さがアップした白馬岩岳スノーフィールド⛄️。
広々としたゲレンデと美しい景色、そして「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」でのひととき――家族や友人とともに、最高の冬の思い出を作りませんか?

雄大な北アルプスの眺望を楽しめるスキー場。初心者でもゴンドラを使ってロングライドと絶景を堪能することができます。
白馬岩岳スノーフィールドで滑ろう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
オリオンツアーの最新情報をお届けします
-
-
-
スキー場【現地レポート】春も雪質バッチリ!志賀高原マウンテンリゾートで絶景スキー旅♪
2025/03/23
-
スキー場【現地レポート】白馬八方尾根スキー場が最高すぎる!3月でも雪質◎な理由とは?
2025/03/21
-
スキー場【白馬五竜&Hakuba47】パークもゲレンデも超充実!今が狙い目の現地レポート
2025/03/13