【初心者におすすめ】ゲレンデデビューや練習おすすめのスキー場5選
更新日: 2023/05/22
スキー場
スノーボード・スキーを始めるなら初心者コースが多いスキー場、緩い斜面が多いスキー場や横幅が広いスキー場がおすすめ!
-
お役立ち情報初心者必見!初めてのスキー・スノーボードはバスツアーがおすすめな理由!
2021/12/23
-
お役立ち情報【チェックリスト付き】2024-2025年版!スノボ旅行の持ち物リスト完全ガイド
2024/10/15
【長野県】竜王スキーパーク

ゲレンデデビューや練習におすすめ!
『日本一スノボデビューしやすいスキー場』
長野県北部に位置する竜王スキーパークは、北志賀エリアで最大規模の広さと標高の高さを誇り、雪質の良さとバリエーション豊かなコースで、スノーボーダーやスキーヤーを問わず、幅広いレベルに人気のスキー場だ。
【長野県】北志賀小丸山スキー場

ゲレンデデビューや練習におすすめ!
正面のワイドな初級者向けコースはファミリーに人気。
ゲレンデ上部は中級・上級者向けのコースは、ダイナミックな滑りを体験していただけます。
ゲレンデ内に神社があり、スキー場で参拝というレア体験ができます。
【長野県】佐久スキーガーデンパラダ

ゲレンデデビューや練習におすすめ!
高速直結だから効率抜群!コースレイアウトは緩~中斜面が中心で、晴天率の高いエリアでありながらスノーマシンにより積雪は常に安定!
【山梨県】カムイみさかスキー場

ゲレンデデビューや練習におすすめ!
首都圏からスキー場まで約80分と近いため、ゲレンデ滞在時間もたっぷり!
全体的になだらかなコースレイアウトで、初心者やファミリーには最適な環境です。
基礎練習をや、シーズン初めの足慣らしにもオススメのゲレンデです。
【長野県】斑尾高原スキー場

ゲレンデデビューや練習におすすめ!
日本で初めてフリースタイルのワールドカップを開催。近年コース数を増設し、日本一のツリーランコースをもつゲレンデへと進化。設備の行き届いた幅広のワイドバーンから非圧雪のパウダーコース、モーグルコースまで、コースバリエーションが豊富。レベルや年齢、スタイルを問わずに楽しむことができます!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
オリオンツアーの最新情報をお届けします
-
-
-
スキー場【現地レポート】春も雪質バッチリ!志賀高原マウンテンリゾートで絶景スキー旅♪
2025/03/23
-
スキー場【現地レポート】白馬八方尾根スキー場が最高すぎる!3月でも雪質◎な理由とは?
2025/03/21
-
スキー場【白馬五竜&Hakuba47】パークもゲレンデも超充実!今が狙い目の現地レポート
2025/03/13