
春の国内旅行に行くなら今がおトク!2~3月出発限定で大幅値下げ!
さらに、今すぐ使えるお1人様につき2,000円割引のクーポンを配布!
共通のご案内
- 【割引クーポンの適用について】
- オリオンツアーでは、2・3月出発のJAL利用ツアー全商品・全方面で割引クーポン適用可能です。
表示されている旅行代金は、割引クーポン適用前(割引前)の価格です。予約画面にお進みいただき、クーポンコードを入力いただくと、割引クーポン適用後の旅行代金支払額が表示されます。詳細については、「割引クーポンの利用方法」をご確認ください。
春旅セール 割引クーポン
- 対象予約期間
- 2024年1月19日(金)~2024年1月28日(日)
- 対象出発期間
- 2024年2月1日(木)~2024年3月31日(日)出発分まで
- 対象商品
- JAL利用全商品対象(全発地・全方面)
※JAL以外の航空会社(FDA、スプリングジャパン、ジェットスターなど)利用商品は対象外となります。
- その他
- ・幼児のご利用は割引クーポン対象外となります。
・クーポンの配布上限に達した時点で予告なく販売終了となります。
・表示されている旅行代金はクーポン割引前の金額です。予約画面にお進みいただき、割引クーポンを適用いただくと割引後の旅行代金が表示されます。詳細については、「割引クーポンの利用方法」をご確認ください。
(お一人様につき)
- クーポンコード
- コピー
コピーされました
日程や目的地が決まっている方は
条件を指定して検索
JAL利用の全方面で割引クーポン適用可能!
春旅セール おすすめツアー
北海道スキー
[関東発限定]
- 出発地を選択
-
-
-
スキー&観光を欲張り満喫♪スキー場の往復送迎バスとリフト券がセットになったお手軽スキーパック付!札幌ステイ3~6日間
スキーといえばスキーリゾートに泊まるのもいいですが、札幌に泊まることでグルメや観光なども楽しめる多彩で充実した旅行となります。
(関東発/往復札幌(新千歳)空港利用/札幌市内選択ホテル泊/2泊3日/2名1室利用の場合)
- 旅行代金(大人1名あたり)
- 31,600円~64,500円
-
憧れのスノーリゾートへ!スキー場までの往復送迎バス付だから冬の移動も安心♪ヒルトンニセコビレッジ3~6日間
まるで海外!?世界に誇るパウダーの聖地!天然温泉も備えたスキー場直結のプレミアムマウンテンリゾート。札幌前泊or後泊プランも設定あり。
(関東発/往復札幌(新千歳)空港利用/ヒルトンニセコビレッジ泊/2泊3日/2名1室利用の場合)
- 旅行代金(大人1名あたり)
- 33,200円~101,900円
-
北海道最大級のビッグゲレンデ!スキー場までの往復送迎バス付だから冬の移動も安心♪ルスツリゾート3~6日間
多数のショップやレストランはもちろん、温泉大浴場や室内造波プールも備えたスキー場直結の大型リゾート。札幌前泊or後泊プランも設定あり。
(関東発/往復札幌(新千歳)空港利用/ノース&サウスウィング泊/2泊3日/2名1室利用の場合)
- 旅行代金(大人1名あたり)
- 37,900円~100,000円
-
-
-
東北発ツアー
神秘的な世界を手軽に満喫。宿泊は複数ホテルより組合せ可。滞在中レンタカー付だから移動も楽々。
(関東発/往復沖縄(那覇)空港利用/1~ 2泊目: 琉球サンロイヤルホテル ほか 59施設/2泊3日/2名1室利用)
- 旅行代金(大人1名あたり)
- 99,999円~99,999円
-
北海道スキー
[関東発・東海発・関西発・中国発・九州発]
北海道
[関東発・甲信越発・東海発・関西発・中国発・四国発・九州発・沖縄発]
東北スキー
[関東発・東海発・関西発・九州発]
関東
[北海道発・東北発・北陸発・東海発・関西発・中国発・四国発・九州発・沖縄発]
北陸
[関東発・北海道発・東北発・中国発・四国発・九州発・沖縄発]
関西
[関東発・北海道発・東北発・甲信越発・中国発・四国発・九州発・沖縄発]
中国
[関東発・北海道発・東北発・北陸発]
四国
[関東発・北海道発・東北発・北陸発・九州発・沖縄発]
九州
[関東発・北海道発・東北発・甲信越発・北陸発・東海発・関西発・中国発・四国発・九州発・沖縄発]
沖縄
[関東発・北海道発・東北発・甲信越発・北陸発・東海発・関西発・中国発・四国発・九州発]
※割引適用には「クーポンコード」が必要です。ご予約前に利用条件・注意事項を必ずご確認ください。
※当ページ及びツアー一覧・ツアー詳細ページに表示されている旅行代金は、割引前の金額です。予約画面にお進みいただき、割引クーポンを適用いただくと割引後の旅行代金が表示されます。
※旅行代金は一定時間ごとに更新されるため、ご予約のタイミングによって価格が変動する場合がございます。最新の旅行代金はツアー選択後の「選択内容確認・変更」画面にてご確認ください。
割引クーポン利用方法
利用するクーポンを決める
ツアーの種類によってクーポンコードが異なります。利用したいクーポンが確認できましたら、クーポンコード(9桁の半角英数字)をコピー、またはお控えください。
※ツアー予約の際クーポンコードの入力が必要となります。

ツアーを予約する
ご希望のフライト・ホテル・プランを選択いただき「選択内容確認・変更」画面へお進みください。選択内容を確認いただきましたら「予約手続きへ進む」ボタンより「ログイン」画面へお進みください。会員の方はログインをして、初めての方は会員登録をして「お客様情報入力」画面へお進みください(会員登録をしないで予約することも可能です)。
予約の流れ:旅行内容選択 > 選択内容確認・変更 > ログイン > お客様情報入力

クーポンコードを入力する
お客様情報入力画面のクーポン欄に、先ほどコピーまたはお控えいただいたクーポンコード(9桁の半角英数字)を入力し、「クーポンを適用する」ボタンを押してください。入力されたクーポンが利用可能な場合は、割引額合計が表示され、旅行代金欄に割引が反映されます(クーポン割引後の金額に変わります)。

「クーポンを適用する」ボタンを押すと、エラーが表示される
そんな時は、以下の理由が考えられます。
- ・クーポンコードが誤っている。
- ・選択したツアーの予約内容と、クーポンの利用条件が合っていない。
- ・クーポンの利用上限人数に達してしまった。
- ・クーポンの利用期限が過ぎてしまった。
※クーポンコードは9桁の半角英数字です。可能であればコピー&ペーストでの入力をおすすめします。
クーポンは各種利用条件とご予約内容が合致していないと適用されません。エラーが表示される場合は、再度条件のご確認をお願いします。
予約を完了する
予約をお進みいただき、予約内容確認画面の「旅行代金」欄にクーポン内容が反映されていることを確認し、予約を完了します。

よくある質問
-
春の国内旅行に人気の日程はいつですか?
2024年は2月に3連休が2回あります。そのため、カレンダー通りであれば、2月10日(土)出発、2月23日(金)は3連休の初日となり、人気の集中する日程となります。また、小中学校の春休み期間はと各都道府県により多少異なりますが、おおむね、3月26日(火)から4月7日(日)としているところが多く、お子様連れの家族旅行については、こちらの日程も人気となっています。
-
春の国内旅行にねらい目の日程はいつですか?
お得に旅行するなら平日旅行が絶対おトク!週末や連休よりも断然お得に旅行に行くことができるうえ、いつもは賑やかな観光地も平日であれば混雑も避けられるため、ゆっくりと観光を楽しめます。特に、一般的な大学生は2月上旬から春休み期間のことが多く、長い春休みを自由に使えるのは学生の特権です。数年後社会にでると、まとまった時間を作るのは大変だからこそ、この貴重な時間を共有する友人たちとお得に旅行へ出かけてみませんか?
-
春の国内旅行に人気の観光地はどこですか?
真冬の1月が過ぎ、少しづつ寒さも和らぐ春先シーズン。2月、3月の出発で人気の観光地としては、4月上旬までスキーが楽しめる「北海道」が定番で人気があります。また、1月下旬頃からひと足早いお花見が楽しめ、2月にはプロ野球キャンプ、3月下旬には海開きも始まる「沖縄」も人気。そのほか、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R) やハウステンボスなどのテーマパークも学生やお子様連れを中心におすすめです。
-
春の国内旅行の一人旅におすすめの観光地はどこですか?
世界自然遺産として有名な屋久島が人気です。島という立地条件と1日かけてのトレッキングが目的であるため、2日間の短い休みでは行きづらく、4日間くらいのお休みを合わせるとなると、お友達とのスケジュール調整はなかなか大変であり、また、屋久島のシンボルである縄文杉などを観るためには、往復10時間以上も歩く必要があるなど、体力的にも個人差が出てしまうため、お友達の体力に合わせて行くのを諦めてしまう人も。また、一人で泊まっても比較的安価な素泊まりの民宿も多く、男女問わず一人旅に人気の島となっております。
-
子供は何歳から旅行代金が必要になりますか?
添い寝幼児(0~2歳)代金は原則無料となり、航空座席、宿泊・食事・ベッド(布団)等の提供はありません。3歳以上の未就学児のお子様は、宿泊・食事・ベッド(布団)等を利用されない場合でも、航空機の座席は必要になりますので、添い寝幼児(3~5歳)代金が必要となります。3歳以上で宿泊・食事・ベッド(布団)等の提供を希望される場合は子供(3~11歳)代金となります。そのほか、添い寝利用であっても宿泊施設使用料が別途かかるホテルもございますので、お客様各自にて宿泊施設にご確認の上、現地にてお支払いください。