【新潟県】みんなが楽しめる!舞子スノーリゾートがおすすめ!スノーボード&スキーツアー2024-2025特集
特集

新潟県にある舞子スノーリゾートは、初心者から上級者まで楽しめる全26コースと、最長6,000mのロングランが魅力のスキーリゾートです。アクセスの良さと豊富なゲレ食が評判で、リピーター続出の人気スポット。今年の冬、友達や家族と一緒に舞子で最高のウィンタースポーツ体験をしてみませんか?
舞子スノーリゾートのおすすめポイント
- 初級者でも安心!
舞子スノーリゾートは、初心者や初級者が安心して楽しめるコースが充実。リフトでまずはランランコースの下部に挑戦!緩やかな斜面で、怖がらずにのんびり滑れるコースです。スノーボードやスキーが久しぶりの方でも、ゆっくりと練習できます。 - 中級〜上級者向けコースも充実!
中〜上級者には、自然の起伏を楽しめる奥添地エリアのコースがオススメ。雪質が良い日には絶景を楽しみながら滑走でき、降雪時でも滑りやすい軽い雪が魅力です。最長6,000mのロングランは初心者から上級者まで楽しめます。
上級者向けの「チャンピオンコース」も開放されていれば挑戦してみてください! - 快適な日帰りスキーセンターと温泉施設!
舞子スノーリゾートでは、BRAND VIKINGレンタルシステムで自分に合ったスノボやウェアを自由に選べます。さらに、滑った後にはスパ舞子温泉でゆっくり身体を温めて、疲れを癒して帰ることができます。温泉後はリラックススペースでゆっくり過ごせるのも魅力です。

充実のレンタル&ショッピング
「レンタルしたいけど、どれを選べばいいか分からない…」という方も心配無用!舞子では、専門スタッフのアドバイスを受けながら、自分に合ったスノーボードやウェアを選べます。しかも、レンタル中であれば交換も自由なので、午前スノボ、午後スキーといった楽しみ方もできます。また、レンタルではカバーされないグローブやゴーグルは、センター内のショップで購入可能。滑る前にお気に入りのアイテムを揃えておくのも楽しいですね。

舞子スノーリゾートの美味しいゲレ食🍔
舞子スノーリゾートは、美味しいゲレ食でも評判!PIXY PLAZAでは、地元の人気店による丼物や本格バーガー、ラーメンなど多彩なメニューが楽しめます。特に、新潟ならではの新鮮な海鮮丼やボリュームたっぷりのアボカドチーズバーガーが人気。その他にも、山頂の「café at the top ITADAKI」では、絶景を眺めながらカレーやプレート料理を堪能できます。

舞子スノーリゾートまとめ
初心者も上級者も大満足のコースが揃い、アクセス良好な舞子スノーリゾート。日帰りでもしっかり滑れる時間が取れ、温泉でリフレッシュできるのも嬉しいポイントです。美味しい食事や豊富なレンタルで、何度でも訪れたくなる魅力が詰まっています。今年の冬は、舞子で思いっきりウィンタースポーツを楽しみましょう!