【新宿発】夜発バスで行く!スノーボード&スキーツアーリフト券付き宿泊パック!おすすめランキングTOP5をご紹介!(10月受付分)
ランキング

寒さが深まってくると、ウィンタースポーツが恋しくなりますよね。そんな冬のレジャーをお得に楽しめる、夜発バスで行くスノーボード&スキーツアー宿泊パックをランキング形式でご紹介します!新宿発のバスで楽に現地へ向かい、リーズナブルにリフト券付きで楽しめるプランが揃っています。早速、オススメTOP5をチェックしてみましょう!
第1位:斑尾マウンテンリゾートリフト券付き「ホテルマダムミレー」

滑走エリアも絶景も楽しめる!
斑尾の魅力はなんといっても、広大な滑走エリアと、野尻湖テラスからの素晴らしい景色。リフト券はタングラムエリアまでカバーするので、滑るエリアも広がり大満足!宿泊する「ホテルマダムミレー」では、夕食に信州みそ鶏鍋の食べ放題が付き、食事も大満足です。しかも、ウェアレンタルは好きな柄が選べるというおしゃれポイントも。ボード初心者向けに無料レッスンがあるのも嬉しいですね!
第2位:竜王スキーパークリフト券付き「ホテルノース志賀東館」

バイキング&温泉でリラックス♪
美味しい食事とリラクゼーションを求めるなら、このプランがピッタリ。40種類以上の和洋中バイキングで夕食を楽しみ、最上階の大浴場からは北信濃の大自然を一望できます。ゲレンデやコンビニがすぐ近くにあるので便利!また、初心者向けにデビューレッスンが無料で付いているので、これからスノーボードを始めたい人にも安心です。
第3位:竜王スキーパークリフト券付き「ホテルアルパイン」

ファミリー向け!ゲレンデ徒歩0分の便利さ
「ホテルアルパイン」はゲレンデからなんと徒歩0分!全室広々とした和洋室で、子連れファミリーにも嬉しい環境です。さらに、特定日にはお子様向けのキッズバイキングがあり、家族みんなで楽しい食事の時間を過ごせます。平日に宿泊すると、お土産ショップの割引券ももらえるという特典付き!
第4位:志賀高原リフト券付き「志賀レークホテル」

志賀高原でパウダースノーを満喫!
志賀高原の13のスキー場エリアを楽しめるこのプランは、家族から上級者まで大満足のバリエーション豊富なゲレンデが自慢。宿泊する「志賀レークホテル」では、日替わりの陶板鍋とハーフバイキングの夕食が堪能できます。また、ワンコインで板やウェアのレンタルもできるので、荷物を軽くしてスキーやスノーボードを楽しめます。
第5位:X-JAM高井富士&よませ温泉リフト券付き「プチ・リゾートホンマ」

絶景と温泉でのんびり滑りたい方に!
X-JAM高井富士スキー場とよませ温泉スキー場、両方を楽しめるこのプランは、初心者から競技者まで満足できる広々としたバーンが特徴。宿泊する「プチ・リゾートホンマ」では、お食事はボリューム満点の定食スタイル。ゲレンデまでも徒歩1分という近さで、スキーやスノーボードをたっぷり楽しんだ後は、温泉でリラックスするのが最高です。
いかがでしたか?どのプランも夜発バスでラクラク現地に行けて、リフト券付きのためお得にウィンタースポーツを楽しめます!この冬は仲間や家族と一緒に、最高の雪山体験をしてみませんか?