気ままに雪旅♪ おひとり様スキー・スノボが最高に楽しいワケ!
特集
スキーやスノボに一人で行くなんて考えたことがない!という人も多いかもしれませんが、実はメリットがたくさんあります。誰かと行く場合はスケジュールを調整したり、行き先を相談したりと何かと手間がかかりますが、一人ならすべて自分のペースで決められます。むしろ、一人だからこそ自由に楽しめる魅力にハマる人が増えているんです!さっそく、一人スキー・スノボの楽しみ方をチェックしてみましょう。

ポイント1 誰の目も気にせず、どんどん上達できる
一人スキー・スノボの魅力は、誰にも気を使わずに思う存分練習できること!初心者のうちは練習をたくさん重ねることが上達のカギ。なだらかなコースを何度でも繰り返し滑ることで、着実にスキルアップできます。休憩も自由に取れるので、効率よく上達できるはず!上手くなれば、次回は自信を持って仲間と楽しめるでしょう。

ポイント2 自分のペースで練習できる
スキー・スノボを上達するには、とにかく練習時間を確保することが大切。一人なら、誰に合わせることもなく自分のペースで滑れるので、日帰りでも充実した時間を過ごせます。さらに、スキースクールやプライベートレッスンを受けるのもおすすめ!プロのアドバイスを受けながら、自分に合った練習をすることで、効率よくレベルアップできます。

ポイント3 実はけっこういる!?おひとり様スキーヤー
ゲレンデをよく見てみると、一人で来ているスキーヤー・スノーボーダーは意外と多いんです!みんな「もっと上手くなりたい」「自由に滑りたい」と思って一人で来ている人ばかり。一人なら気に入ったコースを好きなだけ滑れるし、練習量も自然と増えていきます。ただし、夢中になりすぎて無理をしないよう、適度に休憩を取ることも大切です。

ポイント4 スキーバスツアーなら手軽&お得!
おひとり様スキー・スノボにぴったりなのがスキーバスツアー!乗ってしまえば寝ている間にゲレンデへ到着するので、移動も楽々。夜発バスなら、朝からたっぷり滑ることができます。しかもバスツアーはリーズナブルな価格設定が多く、費用を抑えられるのも魅力。重い荷物も預けられるので、身軽に移動できるのもポイントです。前日予約OKのツアーも多いので、思い立ったらすぐに行けるのも嬉しいですね。

ポイント5 新しい出会いがあるかも!?
一人スキー・スノボは、一見さみしく思えるかもしれませんが、意外と出会いのチャンスもあります。同じく一人で来ている人と話したり、リフトや休憩所で交流が生まれたりすることも。普段の仲間とは違う新たな人との出会いや、大自然と向き合う時間も、一人旅ならではの楽しみのひとつです。

まとめ
みんなでワイワイ楽しむスキー・スノボもいいですが、一人ならではの自由さや成長の喜びも味わえます。一人で動くことで、自分のペースに合わせて練習に集中できるのが大きなメリット!さらに、スキーバスツアーを活用すれば、費用を抑えながら手軽に行けるのも魅力です。一人スキー・スノボで、新たな楽しみ方を発見してみてはいかがでしょうか?
