JSBA公認デモンストレーター直伝!初心者必見のスノーボード練習法【スノーボードの装着方法】 | スキーツアー・スノーボードツアー(リフト券付日帰り・宿泊)特集|オリオンツアー

出発地を選択

出発地をお選びください

  • 関東発
  • 東海発
  • 関西発
  • 九州発
  • 中国発

JSBA公認デモンストレーター直伝!初心者必見のスノーボード練習法【スノーボードの装着方法】

SKINAVI

こんにちは!冬を全力で楽しみたいみなさん⛄️✨
スノーボードに興味はあるけど、「どうやって始めたらいいかわからない!」という人、必見です!今回は、JSBA公認デモンストレーターが教える、初心者にピッタリの滑り方と練習のポイントをご紹介します。

Step 1: まずは片足でボードに慣れよう!

スノーボードの基本、**「スケーティング」**って聞いたことありますか?これは、片足だけボードに装着して行う移動の動作です。リフトに乗るときや短い距離を移動するときに必須のテクニックなので、最初にマスターしちゃいましょう!


【スノーボードの装着方法】

  1. まずは片足を装着!
    • レギュラースタンスの人は左足、グーフィースタンスの人は右足を装着します。
    • ボードが動かないよう、反対側の足でしっかり押さえて準備OK!
  2. ストラップをしっかり締めよう!
    • かかと側をしっかりフィットさせてから、ストラップをきつく締めましょう。次に、つま先側も固定!これで足とボードがピッタリ一体化します✨
  3. ハイバックを倒すのを忘れずに!
    • 後ろ足のバインディングのハイバック(背もたれのような部分)は、転んだときにケガをしないよう必ず倒しておきましょう。


【スケーティングを練習しよう!】

装着したら、いよいよスケーティングに挑戦!片足でボードを操作する感覚に慣れることが大切です。初心者さんでも少し練習すればスムーズに移動できるようになりますよ😊


スノーボードデビューは準備が肝心!

スノーボードの最初のステップは、少しずつ慣れていくことが大事。焦らず、楽しみながら練習してみてくださいね!

詳しい練習方法やコツは、**「SKINAVI」**でチェックできます!プロのアドバイスを活用して、ゲレンデデビューを成功させちゃいましょう✨

次回は、初心者でも安心して滑れるおすすめゲレンデや、リフトの乗り方についてご紹介します!お楽しみに~🎿💕

スキー・スノボ旅行だけじゃないオススメ旅行を要チェック!