関越道の人気スキー場ランキングとICから近いおすすめスキー場17選【2024-2025年】 | スキーNAVI

スキー・スノボ旅行検索

関越道の人気スキー場ランキングとICから近いおすすめスキー場17選【2024-2025年】

関越自動車道沿いには、アクセスが抜群な人気スキー場が数多く点在しています。首都圏から車で約2時間ほどで訪れることができ、日帰りスキーにも最適なロケーションが魅力。湯沢エリアや南魚沼エリアを中心に、初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースが揃うリゾートが充実。スノーボード全面滑走可能なゲレンデや、充実したナイター設備も完備されています。さらに、滑走後に立ち寄れる温泉施設も豊富で、心身ともにリフレッシュできるのも関越道沿いのスキー場の大きな魅力です。
今回は、そんな関越道沿いにあるアクセス抜群のスキー場をご紹介します!

リゲルくん:荷物が多いときや人数が多いときは、マイカーが便利だよね。

ベラちゃん:そうね。高速道路からアクセスが良くて便利なスキー場を知りたいな。

博士:インターチェンジからアクセスしやすいスキー場はたくさんあるんじゃ。
今回は関越自動車道沿いの人気スキー場とアクセスのよいスキー場を紹介するぞい。

INDEX 目次

  1. おすすめスキー場MAP
  2. 関越道人気スキー場ランキング
  3. 舞子スノーリゾート 
  4. 湯沢中里スノーリゾート
  5. 上越国際スキー場
  6. 丸沼高原スキー場
  7. 苗場スキー場
  8. 関越道 水上ICのおすすめスキー場
  9. ノルン水上スキー場
  10. 奥利根スノーパーク
  11. 関越道 湯沢ICのおすすめスキー場
  12. 神立スノーリゾート
  13. 湯沢パークスキー場
  14. 湯沢高原スキー場
  15. GALA湯沢スキー場
  16. 岩原スキー場
  17. 湯沢中里スノーリゾート
  18. かぐらスキー場
  19. 関越道 塩沢石打ICのおすすめスキー場
  20. 石打丸山スキー場
  21. 上越国際スキー場
  22. 関越道 六日町ICのおすすめスキー場
  23. ムイカスノーリゾート

おすすめスキー場MAP

関越道人気スキー場ランキング

舞子スノーリゾート 

ICからわずか1分!コースも施設も大満足のスキーリゾート

塩沢石打ICから車でわずか1分というアクセスの良さが魅力で、関越自動車道を利用すれば首都圏からも気軽に訪れることができます。豊富な降雪量と多彩なコースが揃っており、初心者から上級者まで楽しめる充実したゲレンデが広がっています。リフト設備やスノーパークも充実しており、家族連れやグループでの利用にも最適です。舞子温泉も隣接しており、滑った後のリラックスタイムにもぴったりのリゾートです。

【アクセス】
 塩沢石打ICから約1分

舞子スノーリゾート詳細ページ

舞子スノーリゾート人気ツアー

湯沢中里スノーリゾート

ディープパウダーを満喫!初心者から上級者まで楽しめる広々ゲレンデ

関越自動車道の湯沢ICから車で約10分という便利なアクセスが特徴。広々としたゲレンデは初心者から上級者まで対応しており、ファミリー向けのエリアやスノーパークも充実しています。降雪量が豊富で、リフト1本で5本の非圧雪コースにアクセス可能。滑走距離はそれほど長くないので、気軽にディープパウダーを楽しめます。ビギナー専用のゲレンデもあり、初心者も安心して練習することができます。

【アクセス】
 湯沢ICから約10分

湯沢中里スノーリゾート詳細ページ

湯沢中里スノーリゾート人気ツアー

上越国際スキー場

圧倒的スケールを誇るウインターリゾート

東京ドーム214個分、1000万㎡という日本有数の規模を誇るスキーリゾートです。広大なゲレンデには、初心者から上級者まで楽しめるバリエーション豊富なコースが揃っており、ファミリー向けのキッズエリアやスノーパークも充実!塩沢石打ICから車で約7分というアクセスの良さが魅力で、首都圏からも約2時間で到着できます。宿泊施設や温泉も完備されており、快適に過ごせるリゾートです。

【アクセス】
 塩沢石打ICから約7分

上越国際スキー場詳細ページ

上越国際スキー場人気ツアー

丸沼高原スキー場

極上のパウダースノーと豊富なコースが魅力

標高2,000mを超えるため、雪質が非常に良く、滑りごたえのあるコースが豊富に揃っています。初級者から上級者まで楽しめる多彩なコースのほか、スノーパークやキッズエリアも充実しており、家族連れや初心者にも優しいゲレンデ。周辺には温泉や宿泊施設も整っており、スキー後のリラックスタイムも満喫できます。関越自動車道の沼田インターチェンジから車で約50分と首都圏からのアクセスも良好です。

【アクセス】
 沼田ICから車で約50分

丸沼高原スキー場詳細ページ

丸沼高原スキー場人気ツアー

苗場スキー場

抜群の眺望と快適な滑りを楽しもう!

月夜野インターチェンジから車で約40分、または湯沢インターチェンジから約30分という便利なアクセスが特徴で、首都圏からも約2時間半で到着できるため、日帰りスキーにも最適です。広大なゲレンデには、初級者から上級者まで楽しめる多彩なコースが揃い、長い滑走距離と豊富な積雪量が魅力です。スノーパークやキッズエリアも充実しており、ファミリーや初心者にも安心して楽しめる環境が整っています。さらに、苗場プリンスホテルが直結しており、宿泊施設や温泉などのアメニティも充実。冬のレジャーを存分に楽しむことができます。

【アクセス】
 月夜野ICから約40分、または湯沢ICから約30分

苗場スキー場詳細ページ 苗場スキー場人気ツアー

関越道 水上ICのおすすめスキー場

ノルン水上スキー場

首都圏から最短アクセス!ナイターも充実。

練馬ICから約100分の最短アクセスが可能で、日帰りでの利用にも最適。ゲレンデはコンパクトながら斜面変化に富み、初級者から上級者まで楽しめる多彩なコースが揃っています。ナイター設備も充実しているため、夜遅くまで滑走を楽しむことができます。スノーボードも全面滑走可能で、スノーパークも完備されています。

【アクセス】
 水上ICから約5分

ノルン水上スキー場詳細ページ

ノルン水上スキー場人気ツアー

奥利根スノーパーク

全長2500mのロングランが楽しめる!

水上インターチェンジから車で約20分というアクセスの良さが魅力です。首都圏からも車で約2時間半で到着でき、ICからは坂道の少ない融雪道路なので雪道の運転に慣れていなくても安心!変化に富んだゲレンデレイアウトで、飽きずに滑ることができます。2500mのロングランも魅力。スノーボードが全面滑走可能でスノーパークには多様なアイテムが設置されており、スノーボーダーに人気があります。金・土は24時までナイター営業をしているので、夜遅くまで滑走を満喫することができます。

【アクセス】
 水上ICから約15分

奥利根スノーパーク詳細ページ

奥利根スノーパーク人気ツアー

関越道 湯沢ICのおすすめスキー場

神立スノーリゾート

朝から夜までロングで遊べる神リゾート

湯沢インターチェンジから車でわずか約5分、都心から約2時間と抜群のアクセスが特徴。天然雪100%で雪質が良く、積雪量も豊富です。広大なゲレンデには、初級者から上級者まで楽しめる多彩なコースが揃い、最長滑走距離は3,500mで平均斜度も緩く、初心者でもロングランが可能です。金・土は18:00~2:00までナイター営業しているので、夜遅くまで滑走を楽しめるのも魅力です。

【アクセス】
 湯沢ICから約5分

神立スノーリゾート詳細ページ

神立スノーリゾート人気ツアー

湯沢パークスキー場

さらさらスノーが自慢。初心者にもやさしいアットホームなスキーリゾート。

アットホームな雰囲気のスキーリゾートで、湯沢インターチェンジから車でわずか約5分、首都圏からも約2時間で到着でき、日帰りスキーやスノーボードを気軽に楽しむことができます。ゲレンデは初級者から上級者まで楽しめるバリエーション豊かなコースが揃っており、家族連れや初心者にも優しい環境です。リフト待ちも少なく、のんびりと滑ることができる点も魅力。温泉施設も併設されており、スキー後にはゆったりとリラックスできます。

【アクセス】
 湯沢ICから約5分

湯沢パークスキー場詳細ページ 湯沢パークスキー場人気ツアー

湯沢高原スキー場

世界最大級のロープウェイで大パノラマを満喫!

湯沢インターチェンジから車で約5分という非常に便利なアクセスが特徴。標高1,000mを超える湯沢高原は、絶景を楽しみながら滑走できるコースが魅力で、初級者から上級者まで幅広く楽しめるコースが揃っています。世界最大級166人乗りのロープウェイを利用した壮大なパノラマビューは、他では味わえない体験です。ファミリー向けのキッズパークやソリ専用エリアも充実しており、家族連れにも人気。温泉施設も併設されており、滑った後には疲れを癒すことができます。

【アクセス】
 湯沢ICから約5分

湯沢高原スキー場詳細ページ

湯沢高原スキー場人気ツアー

GALA湯沢スキー場

設備充実!手ぶらで気軽にスキー&スノボを楽しんで。

湯沢ICから車で約10分とアクセスが非常に良好。北・中央・南の3エリアに分かれたゲレンデは、初級者から上級者まで楽しめる多彩な16コースが揃い、スノーボードも全面滑走できます。スキーセンターには広いロッカールームや、最新モデルを揃えたの日本最大級のレンタルも完備で、手ぶらで気軽に楽しむことができます。スキー後には温泉施設やレストランでゆったりと過ごすこともでき、日帰りでも充実したスキー体験が可能です。

【アクセス】
 湯沢ICから約10分

GALA湯沢スキー場詳細ページ

GALA湯沢スキー場人気ツアー

岩原スキー場

緩やかな斜面でゆったりと滑走を楽しめる。

80年以上の歴史をもつ湯沢エリアの老舗スキー場。湯沢インターチェンジから車で約5分という非常に便利なアクセスが魅力です。幅広で滑りやすい緩やかな斜面が特徴のゲレンデは、初心者やファミリーに特に人気で、安心して滑ることができます。キッズエリアやソリ専用コースも充実。スノーパークやナイター営業もあり、幅広い層に対応した施設が揃っています。さらに、リゾート内には温泉施設もあり、スキー後にはゆったりと疲れを癒すことができます。

【アクセス】
 湯沢ICから約5分

岩原スキー場詳細ページ

岩原スキー場人気ツアー

湯沢中里スノーリゾート

多彩なコースで初心者から上級者まで大満足!

湯沢インターチェンジから車でわずか約10分というアクセスの良さが特徴。横長に広がるゲレンデには、非圧雪の急斜面コースから広々とした緩斜面まであり、初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースが揃っています。スノーボードも全面滑走可能で、スノーパークには多彩なアイテムが設置されており、スノーボーダーにも人気です。アフタースキーには温泉施設でゆったりと過ごすことができ、リフレッシュに最適です。

【アクセス】
 湯沢ICから約10分

湯沢中里スノーリゾート詳細ページ

湯沢中里スノーリゾート人気ツアー

かぐらスキー場

パウダースノーの聖地!エリア随一のゲレンデ規模。

湯沢インターチェンジから車で約10分の好立地にあり、首都圏からもアクセスしやすく、日帰りでの利用にも最適です。かぐら・みつまた・田代の3エリアから構成され、初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースが揃っています。特に広大なオフピステエリアや、パウダースノーを楽しめる非圧雪コースは、パウダーファンにとっての聖地ともいえる存在。また、ロープウェイやリフトが充実しており、待ち時間も少なく快適です。スノーボードも全面滑走可能で、スノーパークやハーフパイプも設置されており、スノーボーダーにも人気です。5月下旬まで滑走が可能で、ロングシーズン楽しむことができます。

【アクセス】
 湯沢ICから約10分

かぐらスキー場詳細ページ

かぐらスキー場人気ツアー

関越道 塩沢石打ICのおすすめスキー場

石打丸山スキー場

幅広のゲレンデとバリエーション豊富なコースが魅力

塩沢石打インターチェンジから車で約5分と、首都圏からのアクセスも非常に便利です。幅の広い広大なゲレンデが山頂から扇状に広がり、初級者から上級者まで楽しめるバリエーション豊富な23コースが揃っています。特に中級者向けのロングクルージングコースや、上級者向けの非圧雪コースは、多くのスキーヤーやスノーボーダーに愛されています。最新のゴンドラとリフト設備が整っており、快適にゲレンデを楽しむことができます。さらにスノーパークやハーフパイプも設置されており、フリースタイルスキーやスノーボード愛好者にも人気のスポットです。

【アクセス】
 塩沢石打ICから約5分

石打丸山スキー場詳細ページ

石打丸山スキー場に人気ツアー

上越国際スキー場

国内最大級の規模を誇るスキーリゾート

塩沢石打インターチェンジから車で約10分と非常に便利で、首都圏からも約2時間半で到着できるため、日帰りや週末のスキー旅行に最適です。国内最大級、東京ドーム214個分のスケールを誇るスキーリゾート。4つのエリアから構成されており、初心者から上級者まで幅広いレベルに対応する多彩なコースが揃っています。特に、全長6,000mのロングランコースや、ファミリー向けの緩やかな斜面が人気です。スノーボードも全面滑走可能で、スノーパークやハーフパイプなどの設備も充実。スキー場直結のホテルや温泉施設も完備されており、長期滞在でも快適に過ごせる環境が整っています。

【アクセス】
 塩沢石打ICから約7分

上越国際スキー場詳細ページ

上越国際スキー場人気ツアー

関越道 六日町ICのおすすめスキー場

ムイカスノーリゾート

緩やかなゲレンデで絶景を楽しめる

六日町インターチェンジから車でわずか約5分とアクセス良好。12コースからなるゲレンデからは、越後の山々や南魚沼市街を一望でき、絶景を楽しみながら滑走することができます。初心者や家族連れに特に優しいリゾートで、緩やかな斜面が広がるゲレンデは、スキーやスノーボードを始めたばかりの方でも安心。幅も広いので初心者の練習に最適です。
上級者は最上部のオフピステに挑戦を。第3ペアリフトから約15分ほどかけてハイクアップで山頂まで登り、そこから非圧雪コースを滑れるので、上質のパウダーを満喫できます。

【アクセス】
 六日町ICから約5分

博士:
マイカー派必見の関越道沿いのおすすめスキー場を紹介したぞい。荷物の持ち運びを気にせずにマイボードやお気に入りのウェアを持っていけるのがマイカーのメリットじゃな。ぜひ参考にして、楽しんでみてはどうかな?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

オリオンツアーの最新情報をお届けします

RELATED ARTICLES 関連記事

記事一覧