【難波OCAT・京都出発】フェルゼイン岳水宿泊スノーボード&スキーツアーで楽しむ白馬岩岳スノーフィールド
夜発バス+宿

スノーシーズン到来!冬の楽しみといえばやっぱりスキーやスノーボードです。関西エリアから出発する【難波OCAT・京都発】のスノーボード&スキーツアーで、白馬岩岳スノーフィールドへ出かけてみませんか?今回は、白馬の美しい山麓に位置するフェルゼイン岳水に宿泊するプランをご紹介します。
フェルゼイン岳水の魅力
フェルゼイン岳水は、白馬の山麓にたたずむコスパ抜群の宿です。スキーヤーやスノーボーダーにぴったりのホテルで、白馬岩岳スノーフィールドまではシャトルバスでたったの5分。しかも、3つのゲレンデへのアクセスも便利で、ホテル前からシャトルバスでの移動が可能です。アクティブに過ごしたい方におすすめの滞在先です!
フェルゼイン岳水での滞在を楽しむポイント
- 岩岳エリアでコスパ抜群!:リーズナブルな料金で快適な滞在を提供します。
- レンタルセット付き!:スキーセットまたはボードセット、さらに期間中のレンタルウェアと小物3点セット(ゴーグル、帽子、グローブ)も完備。
- 入浴券付き:「岩岳の湯」でリフレッシュできる入浴券が付いてきます。
特典とオプション
- アーリーチェックイン・レイトチェックアウト:1人1,000円で対応可能(空室時のみ)。
- 客室ランクUP:バストイレ付へ変更する場合、1人2,000円でアップグレード可能。
シャトルバスのご案内
スキー場とホテル間の移動は、シャトルバスを利用。スキー場発の午前便やホテル発の午後便の運行はないので、詳細はゴンドラステーションや宿泊施設でご確認ください。
お食事プラン
- 夕食:「日替わり定食メニュー」で、ハンバーグやエビフライなど、バラエティ豊かなメニューを楽しめます。
- 朝食:「和食膳または洋食メニュー」で、朝からしっかりとした食事が提供されます(選択不可)。
- 初泊夕食オプション:和食会席を楽しみたい方には、1人1,100円で「豚しゃぶしゃぶ鍋」「キムチ鍋」「よせ鍋」から選べる大鍋付き和食会席メニューがおすすめです。
現地最終日のご案内
スキーやスノーボードの後は、「岩岳の湯」で汗を流してリフレッシュしましょう。山麓駅から約200mの場所にあり、ゴンドラ山麓駅の更衣室やコインロッカーは8:00~17:00まで利用可能です。「岩岳の湯」の営業時間は13:00~21:00(最終入館は20:30)となっています。
難波OCAT・京都発の夜行バススケジュール
行き
- 難波OCAT 22:00発
- 京都 23:30発
- ゴンドラ前ロータリー 06:50着
帰り
- ゴンドラ前ロータリー 19:20発
- 京都 05:00着
- 大阪 06:00着
- 難波 06:20着
まとめ
【難波OCAT・京都出発】フェルゼイン岳水宿泊スノーボード&スキーツアーで、冬の白馬岩岳スノーフィールドを満喫しましょう!リーズナブルで快適な宿泊施設と、便利なレンタルセット付きプランで、思い出に残るスノーシーズンをお過ごしください。さあ、準備を整えて、白馬の雪山へ出発です!