【夜発スキーバスで楽々!】年末年始におすすめのスキー場10選|お正月はゲレンデで雪遊び!|オリオンツアー

出発地を選択

出発地をお選びください

  • 関東発
  • 東海発
  • 関西発
  • 九州発
  • 中国発

【夜発スキーバスで楽々!】年末年始におすすめのスキー場10選|お正月はゲレンデで雪遊び!

特集

皆さん、こんにちは!今回は「年末年始」にぴったりな夜発スキーバスで行くスキー場のおすすめ10選をご紹介します!「仕事や家の準備で時間がない…」という方にこそ便利な夜発バスなら、仕事終わりにそのまま乗って、朝一でゲレンデに到着♪2024年のお正月は、雪景色と一緒に新年を迎えてみませんか?


1. 斑尾マウンテンリゾート

天然雪100%のmadapowで雪を楽しむ!
「madapow」で知られる斑尾高原は、ナチュラルなパウダースノーが魅力。初心者から上級者まで楽しめる32の多彩なコースがあり、SNS映え間違いなしのフォトスポットも充実!天然雪で楽しむ「ツリーランコース」も日本一を誇るコース数です♪

斑尾高原スキー場


2. 竜王スキーパーク

初心者に優しいスノボデビューサポートが充実!
「竜王スキーパーク」は初心者のスノボデビューを全力で応援!無料の初心者レッスンがあり、初めてでも安心してチャレンジできます。標高1,770mの「SORA terrace」からは絶景を眺められるカフェも!お正月には絶景とふわふわのパウダースノーで特別なひとときを過ごしましょう。


3. 志賀高原スキー場(横手山・渋峠)

日本最高地点のスキー場で迎える新年!
志賀高原は日本で最も標高が高いスキー場で、なんと2,307m!雪質の良さとロングシーズンが魅力です。初心者向けコースも多く、家族でゆったり楽しめるのも嬉しいポイント。空に近いゲレンデで、新年の初滑りを体験してみませんか?

横手山渋峠スキー場


4. X-JAM高井富士&よませ温泉

広大なスノーパークでスノーボードデビュー!
スノーボード派に大人気の「X-JAM高井富士」には、初心者から上級者まで楽しめる練習ゲレンデが充実。ジャンプ台やボックスも揃い、スノーボード初心者がパークデビューするのにぴったりです!お子様向けの雪遊びエリアもあるので、家族連れにもおすすめ。


5. 舞子スノーリゾート

アクセス抜群!ICからたったの1分
関越道・塩沢石打ICから車で1分と、アクセスの良さが光る「舞子スノーリゾート」。初級者向けのロングコースや上級者向けの急斜面など、多彩なコースが揃っています。ゲレンデ直結のホテルで温泉も満喫でき、1日中リラックスして過ごせるのが魅力。


6. 北志賀小丸山スキー場

家族にぴったり!神社もあるスキー場
ワイドなコースがファミリーに大人気の「北志賀小丸山スキー場」。上級者向けのダイナミックなコースもあり、幅広いレベルのスキーヤーが楽しめます。ゲレンデ内にはスキー場ならではの神社もあり、新年の参拝も忘れずに!


7. 栂池高原スキー場(鐘の鳴る丘)

ロマンチックな「鐘の鳴る丘」でお正月デート
最長4,900mの滑走距離を誇る「鐘の鳴る丘ゲレンデ」。ふんわりとした緩斜面で初心者やファミリーにおすすめです。鐘を鳴らすと幸せが訪れるというロマンチックなエリアで、2024年のお正月を素敵な思い出に!


8. エイブル白馬五竜&Hakuba47

北アルプスの絶景と共に6,400mのロングライド
上質なパウダースノーとアルプスの絶景が楽しめる「エイブル白馬五竜&Hakuba47」。初心者から上級者まで満足できるコースとスノーパークが揃い、ゲレンデでのアクティビティが充実しています。新年はこの広大なゲレンデで心も体もリフレッシュ!


9. 戸狩温泉スキー場

温泉でゆったり!絶景のパウダースノーを満喫
個性豊かな2つのエリアが魅力の「戸狩温泉スキー場」。滑り終わった後は温泉「暁の湯」や「望の湯」で癒されるのも魅力。家族みんなで楽しめるアクティビティも充実し、アフタースキーも温泉でゆったり過ごせます。


10. 上越国際スキー場

ファミリーもエキスパートも大満足!日本屈指のビッグゲレンデ
「キッズパラダイス」や「ソリランド」といった子ども向けのエリアが豊富な「上越国際スキー場」。初心者から上級者まで対応できるバラエティ豊かなコースが魅力で、家族全員が楽しめる一日になること間違いなし!


まとめ

年末年始の夜発スキーバスなら、仕事終わりにそのままスキー場へ直行でき、朝から滑りを楽しめます。2024年のお正月は、夜発スキーバスでお得にゲレンデへ!

スキー・スノボ旅行だけじゃないオススメ旅行を要チェック!