初心者のためのスノーボードレッスンVol.1スノーボードに慣れる。 | スキーツアー・スノーボードツアー(リフト券付日帰り・宿泊)特集|オリオンツアー

出発地を選択

出発地をお選びください

  • 関東発
  • 東海発
  • 関西発
  • 九州発
  • 中国発

初心者のためのスノーボードレッスンVol.1スノーボードに慣れる。

SKIMAG

Step 1 まずは平地での練習から

スノーボードは横向きに乗って滑ります。これが同じ滑走系のスポーツでも、正面を向いて滑るスキーやスケートと違うところ。まずはこの横向きの感覚に慣れることから始めましょう。また、いきなり斜面に出るのではなく、まずは平地での練習からスタートします。

①レギュラースタンスとグーフィースタンス、どっち?

最初にボードに乗るとき、進行方向に対して右向きに立つか左向きに立つかを決める必要があります。進行方向に対して左足を前(体は右向き)にするのをレギュラースタンス、右足を前(体は左向き)にするのをグーフィースタンスといいます。利き腕や利き足といったように、人にはやりやすい側とか向きがあるので、自分はどっちに向いているか最初にチェックしておきましょう。

②スノーボードの基本姿勢

基本姿勢とは、どんな動きにも対応できる姿勢のこと。ボードにブーツを装着したら、体の向きは前足のつま先の角度に合わせ、視線は肩越しに進行方向に向けます。肩の力を抜いて、膝や足首は軽く曲げておきましょう。このとき、前屈みになりすぎたり、どちらかの足に荷重が片寄ったりしすぎないように注意してください。

続きはコチラ▸

スキー・スノボ旅行だけじゃないオススメ旅行を要チェック!