ゲレンデが恋しくなるあの曲たち♡胸に響く「JR SKISKI」歴代CMソング特集! | スキーツアー・スノーボードツアー(リフト券付日帰り・宿泊)特集|オリオンツアー

出発地を選択

出発地をお選びください

  • 関東発
  • 東海発
  • 関西発
  • 九州発
  • 中国発

ゲレンデが恋しくなるあの曲たち♡胸に響く「JR SKISKI」歴代CMソング特集!

NEW

みなさん、「JR SKISKI」のCMを見ると、冬の訪れを感じませんか?❄✨
あのゲレンデ美女、雪景色、新幹線――すべてが冬ならではのロマンを感じさせてくれますよね。そして、何よりあの音楽!冬が来たな~って気分を盛り上げてくれる歴代テーマソングも、やっぱり外せません!

雪の中を走る新幹線のラストシーンを見ていると、「今年もゲレンデ行かなきゃ!」って、心がそわそわしちゃうんです(笑)。そんな気持ちで、ふと「あの冬」を思い出すこともあるかもしれませんね。皆さんにとって特別な冬には、どんな曲が流れていましたか?🎵

伝説のナンバーぞろい!「JR SKISKI」の名曲たち

「JR SKISKI」といえば、90年代から続く名曲たちがずらり。
たとえば、ZOOの「Choo Choo TRAIN」やglobeの「DEPARTURES」。さらにGLAYの「Winter,again」なんて、今聴いても胸にグッとくる名曲ですよね。✨

最近のCMソングも、どれも耳に残るものばかり。「青春は、純白だ。」なんてキャッチコピーと一緒に、GReeeeNの「雪の音」が流れたときは思わずほっこりしましたし、back numberの「ヒロイン」は雪の切なさそのもの…。年々、名曲が更新されている気がします!

歴代CMソング&キャッチコピーまとめ🎶

せっかくなので、歴代CMソングを振り返ってみましょう!

1990年代:名曲の宝庫!

  • 1991-1992年 ZOO「Choo Choo TRAIN」キャッチコピー:「雪男。雪女。」
  • 1998-1999年 GLAY「Winter,again」キャッチコピー:「愛に雪、恋を白。」

2000年代:懐かしい雰囲気がたまらない!

  • 2006-2007年 木村カエラ「Snowdome」キャッチコピー:「なんでもありでsnow」

2010年代~:心に響く冬のメロディー

  • 2014-2015年 back number「ヒロイン」キャッチコピー:「答えは雪に聞け。」
  • 2017-2018年 松任谷由実「BLIZZARD」キャッチコピー:「私を新幹線でスキーに連れてって」

2020年代:今も進化中!

  • 2023-2024年 iri「hug」キャッチコピー:「雪よ、推してくれ。」

どの曲もその時代を象徴するような、冬にピッタリのナンバーばかり。聞くだけでゲレンデに立つ自分を想像しちゃいますよね!

今年の冬も、雪景色の中でお気に入りの音楽とともに素敵な時間を過ごせますように…♡ 皆さんも、思い出の曲を聴きながらゲレンデの準備、始めてみませんか?


スキー・スノボ旅行だけじゃないオススメ旅行を要チェック!