キッズパークがあるファミリーに人気のおすすめスキー場15選 【2024-2025年】
更新日: 2024/11/13
ランキング
冬の家族旅行、どこに行こうか迷っている方へ!子どもも大人も一緒に楽しめるスキー場を探しているなら、キッズパーク付きのスキー場はいかがですか?キッズパークがあれば、小さなお子さんでも雪遊びを安全に楽しめるし、ソリや遊具も揃っているので、スキーがまだ難しい子どもたちも大満足!親も安心して見守れる環境が整っているので、ファミリーで思いっきり冬を満喫できます。今回は、家族みんなで楽しめるキッズパークが充実したスキー場をピックアップしてご紹介します。

リゲルくん:小さな子とスキーに行くなら、キッズパークが充実したスキー場で思い切り遊ばせてあげたいよね!

ベラちゃん:そうね。それに休憩施設やレストランにキッズメニューがあるかも気になるわ。

博士:移動時間に飽きてしまわないようアクセスの良さも重要じゃな。その辺りも含めて、家族で楽しめるスキー場を紹介するぞい!
INDEX 目次
-
リフト券【マイカー派必見!】 お得なリフト券付き「マイカー日帰り」プランでスキー&スノボを満喫!
2025/02/04
おすすめスキー場MAP
群馬県
ノルンみなかみスキー場

スリル満点のアトラクションや遊具エリアで遊びつくそう!
首都圏から約100分とアクセスが良いのが魅力。雪の遊園地「スノーランド」は、子どもから大人まで楽しめるスノーアトラクションが豊富です。そり、ストライダー、チュービングなどスリル満点のアトラクションと、小さい子でも楽しめる遊具エリアがあります。登りは40mのスノーエスカレーターで楽々!
メインレストラン「トロル」はお子様メニューも取り揃えられているのが嬉しいですね。
子供用のウェアやスキー、スノーボードのレンタルも充実しているので、お子様のスキーデビューにも最適です!
【アクセス】
水上ICから約15分
たんばらスキーパーク

入園料金だけでアトラクション遊び放題!
雪遊び・そり遊び専用エリア「たんばランド」があるので、小さい子でも安心して遊べます。そり、チュービング、スノーストライダーなどのアトラクションが入園料金だけで遊び放題!
首都圏から約2時間と好アクセスですが、さらさらのパウダースノーに恵まれているので転んでも痛くありません。超緩斜面コースなど初中級者向けコースがほとんどなので、デビューにもぴったりです。
【アクセス】
沼田ICから約30分
奥利根スノーパーク

小学生以下リフト券無料、キッズゲレンデ無料が嬉しい♪
小学6年生以下のお子様は全日リフト券無料!ネットで仕切られたキッズゲレンデがあるので、安心です。キッズゲレンデの入場料も無料でお財布に優しく、ファミリーには嬉しいですね♪スキーができない小さい子もソリが500円でレンタルできるので楽しめます。おむつ替えや授乳に使えるベビールームも完備です。
【アクセス】
水上ICから約15分
丸沼高原スキー場

フレンドリーパスがお得
キッズパークは無料で、ソリやストライダーを持込んで楽しむことができます。
初心者やファミリー向けのフレンドリーエリア限定で使える「フレンドリーパス」は、ファミリーに嬉しいリフト1日券。スキーやスノボをある程度滑れるようになったお子様と一緒に滑る方に最適です。
センターステーションには休憩スペースや室内で遊べるキッズスペースがあり、無料で利用可能。
家族や友人だけで使える個室のレンタルルームは小さい子がいても気兼ねなく過ごすことができます。
【アクセス】
沼田ICから約50分
軽井沢スノーパーク

リーズナブルで子連れに嬉しいウェルカムファミリーのスキー場
ウェルカムファミリーで雪遊びデビューにおすすめのスキー場。ファミリーパックや雪遊び券などリーズナブルで子連れに嬉しい価格設定が嬉しい。お子様専用のスキー・スノーボード専用コース、日本最大級のスノーチュービング、雪遊びエリアと分かれているので、どんな年齢でも安心して楽しめます。
雪遊びエリアのプレジパークは、ソリやストライダーの他、ふわふわのエアー遊具やボーラーカルーセル、雪上アスレチックなどめずらしいアトラクションが満載で飽きずに楽しめます。
レストランはキッズメニューあり、売店で離乳食を購入して温めも可能。ファミリー優先席や無料のキッズスペース、ブランケットの無料貸出など至れり尽くせり。託児所もあるので、パパママも思いっきり滑ることができます。
【アクセス】
碓氷軽井沢ICから約50分
長野県
軽井沢プリンスホテルスキー場

人工降雪機でいつでもコンディション良好
東京駅から北陸新幹線で焼く70分で行けるスノーリゾートです。人工降雪機でゲレンデはいつでもコンディションが良く、晴天率も高いので、せっかく行っても滑れなかった…という心配もありません。
キッズパークはスノーエスカレーターがあり、チュービングやソリなどのアイテムが満載。小学生以下のリフト券が無料なのも嬉しいポイントです。キッズスクールも充実しているので、スキーデビューに最適です。
【アクセス】
碓氷軽井沢ICから約15分、軽井沢駅から無料送迎バス1分
佐久スキーガーデン「パラダ」北パラダスキー場

日本一ファミリー・初心者に優しいスキー場を目指すスキー場。室内キッズランドが新オープンし、屋内、屋外の両方で思いっきり遊べます!ふわふわチュービング、雪のメリーゴーランドなど、遊戯も充実しています。手ぶらレンタルパックはキッズパークフリーパス券と、ウェア、ブーツ、グローブのレンタルがパックでお得!荷物が多い子連れのお出かけには嬉しいですね。
初心者専用練習ゲレンデや、緩やかな初級コースなどファミリー向けコースもあり安心して滑ることができます。
【アクセス】
佐久平スマートICから0分
鹿島槍スキー場ファミリーパーク

「ファミリーパーク」の名前の通り、ファミリー向けサービスが充実しています。ポケモンスノーアドベンチャーは、全長150mのスノーチュービングや、ソリ遊び、ふわふわスライダーなどが楽しめます。雪山デビューエリアは緩い傾斜でゆっくり練習できるのでスキーデビューも安心。
レストランは一般のお客様とエリアが分けられたファミリー専用の休憩所があり、周りを気にせずゆっくりお食事可能です。
屋内プレイランドや貸し切り個室、託児所などの施設も充実で小さい子連れでも安心して楽しめます♪
【アクセス】
安曇野ICから約50分
新潟県
石打丸山スキー場

雪遊び&雪上グランピングが楽しめる!
スキー場中腹の雪遊びエリアには、スノーエスカレーターが設置され、ソリの他様々な滑走遊具が楽しめます。エリアの向かいにはドームテントがあり、雪上グランピングが可能。プライベート空間でゆったり過ごせます。
雪遊びだけを楽しみたいファミリー向けには山麓リゾートセンター横の「ゆきあそびパーク」がおすすめ。3歳以下は無料で、気軽に雪遊びが楽しめます。
キッズ専用のデビュープログラム「スキッズ・キャンプ」は、スキーの楽しさを教えてくれるプログラム。スタッフがサポートしてくれるのでパパママも安心して楽しめます。
【アクセス】
塩沢石打ICから約5分
上越国際スキー場

キッズ専用エリアで安心
ホテル正面に設置されている「キッズパラダイス」は周囲をフェンスで囲んであり安心して遊べるキッズ専用エリア。ホテルから歩いてアクセスでき、リフトに乗るのが難しいお子様でも気軽に利用できます。スノーチュービング、エア遊具、雪上アスレチック、スノーストライダーやプラスチック遊具など、盛りだくさんなので思いっきり楽しめます。ソリ専用の「ソリランド」はいろんな種類のソリを無料で借りられるので乗り比べして楽しんじゃいましょう!
少し滑れるお子様には「スポンジ・ボブ キッズパーク」。アーチやウェーブが設置されたなだらかな斜面で楽しみながら上達できます。
【アクセス】
塩沢石打ICから約7分
湯沢高原スキー場

パークデビューでも安心。アイテム豊富。
山ろくエリアにある「ゆきあそびパーク」でソリ、スノーチュービング、スノーレーサーや滑り台、アスレチックが楽しめます。
フード付きスノーエスカレータが併設されたデビューコースは初めてのスキーでも安心。少し慣れてきたら、となりのファミリーリフトでリフトにチャレンジしましょう。ファミリーコースはなだらかで滑りやすい緩斜面で家族連れに大人気のゲレンデです。
リフトが苦手なお子様でも、世界最大級のロープウェイで高原エリアまで上がれば、標高1000メートルから一面の銀世界を体験でき、最高の思い出になること間違いなしです!
【アクセス】
湯沢ICから約5分
湯沢中里スノーリゾート

本物の列車が休憩所に!キッズパークは1,000円で遊び放題
「スマイルキッズパーク」は入場料1,000円でソリやスノーチュービングが遊び放題!スキーやスノーボードの練習も可能なので、デビューに最適です。実際に使われていた列車がそのまま休憩所になったブルートレインが目の前にあり、自由に利用できるので、電車好きのお子様は大喜び間違いなし!
「エンゼルゲレンデ」には長さ100メートルのスノーエスカレーター完備で、乗り降りラクラク、安心して練習ができます。
滑れるお子様には「FUN RIDE ZONE」がおすすめ。トンネルやパンチングベルなど楽しみなら滑走できる他、レース気分で滑れるコースや、モーグル気分が楽しめるコブありコース、ツリーランコースなど、盛りだくさんです。
【アクセス】
湯沢ICから約10分
舞子スノーリゾート

大迫力のスノーモービルが楽しめる!
スノーエスカレーター完備のスマイルキッズパークは、ソリや遊具を自由に使えて、入場料800円とお得。スキー、スノーボードの専用レーンもあるので練習にぴったりです。
雪上をスノーモービルで引っ張ってスイスイ進むスノーラフティングや、スノーモービル運転体験など大迫力のアクティビティも楽しめます。
お預かり型キッズスクールがあるので、お子様がレッスン中にパパママは存分に滑ることも可能。
疲れたら広々とした畳の無料休憩室でお昼寝もできるが嬉しいですね。
【アクセス】
塩沢石内ICから約1分
湯沢パークスキー場

子ども用パークでジャンプに挑戦!
ソリやスノーチューブ、雪遊びが楽しめるキッズパークは入場料無料。
なんちゃってスキーパークはこども・初心者を対象としたパークで、ジャンプ台・ウェーブ・バンクなどがあり、スノボが得意なお子様にぴったり。
温泉・ホテルも一体となった複合型リゾートなので、疲れたらすぐにホテルに戻って休憩できます。
【アクセス】
湯沢ICから約3分
苗場スキー場

授乳室やキッズルーム完備!
「わくわくファミリーランド」は遊具やキッズ向けアトラクションが設けられ、他にもソリ、チュービング、スノーモービルが楽しめるエリアが各所にあり、家族で楽しめるファミリーゲレンデです。
授乳室、キッズルームも完備で小さいお子様連れでも安心ですね。
【アクセス】
湯沢ICから約35分

博士:いかがじゃったかな?楽しい思い出作りの参考にしてほしいぞい!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
オリオンツアーの最新情報をお届けします
-
ランキング女子旅に人気のおすすめスキー場14選【2024-2025年】
2025/01/22
-
ランキング北海道スキーに行こう!おすすめスキー場ランキング14選
2020/12/22
-
-
ランキング東京・首都圏から日帰りで楽しめるスキー場12選|車や新幹線で簡単アクセス
2021/11/01
-
ランキングスキーヤーにおすすめスキー場ランキング6選とスキー専用ゲレンデ11選
2024/01/03