軽井沢のおすすめスキー場
更新日: 2024/02/03
スキー場
長野県の軽井沢エリアは東京からのアクセス抜群で1年中人気の観光エリアです。
そんな軽井沢でせっかくスキーをするのなら、観光も一緒に楽しみたいですよね。
今回は軽井沢エリアのおすすめスキー場ランキングトップ5と、おすすめの観光地をご紹介します。

リゲル君:
今年のスキーは都心から近くてアフタースキーも楽しめるところに行きたいなー!

ベラちゃん:
それなら軽井沢がいいわよ。駅前に大型ショッピングモールもあるしね。

博士:
軽井沢エリアのスキー場は都心からのアクセスも良くショッピングセンターや観光地も多く特にスキー初心者にはスキー以外も楽しめておすすめじゃ。
INDEX 目次
-
スキー場栃木県のおすすめスキー場
2023/12/01
-
ランキング群馬県の人気スキー場ランキング&目的別おすすめスキー場11選
2024/11/15
軽井沢エリアおすすめスキー場MAP
軽井沢エリアのおすすめスキー場
軽井沢プリンスホテルスキー場

スキーの後はショッピングを楽しもう!
東京から車で約2時間、電車でも北陸新幹線で1時間とアクセス抜群。晴天率が高く、人工降雪機を使っているのでシーズンを通してコンディションが安定しています。メインのプリンスゲレンデは幅広でビギナーでも安心。全16のコースは初・中級コースがメインになっています。
メニュー豊富なレストランやカフェで食事をし、麓の軽井沢・プリンスショッピングプラザでお買い物をしたりと様々な楽しみ方ができます。
スキーヤー:70% スノーボーダー:30%
スノーパーク : あり
軽井沢スノーパーク

スキー&スノーボードデビューに最適!
ゲレンデはコンパクトですが、リーズナブルで、初・中級コースが80%を占め、初級コースには「スノーエスカレーター」を備えているので、リフトに不慣れなビギナーやファミリーも安心して楽しめます。
日本最大級のチュービングはスリル満点で大人も子供も楽しめると人気です!
スキーヤー:60% スノーボーダー:40%
スノーパーク : あり
佐久スキーガーデンパラダ

高速道路直結でアクセス抜群!晴天率90%のゲレンデ!
関越道練馬ICから約90分の佐久平PAからエスカレーターで入場できる南パラダと、佐久平ICから訳5分の北パラダに分かれ、山頂で連結しています。南では佐久平の夕焼け、北では浅間山の絶景を望むことができます。コースは初級~中級中心なので、ビギナーでも安心です。滑った後は天然温泉の露天風呂「みはらしの湯」でリフレッシュを。
スキーヤー:60% スノーボーダー:40%
スノーパーク : あり
REWILD NINJA SNOW HIGHLAND
ここだけの雪山エンターテイメントを楽しもう!
超ロング4連スノーチューブや日本一長い8mのブランコなど、日本最大級の30種類以上のキッズアクティビティが充実!スキーヤー&スノーボーダーには、北アルプスを一望できるパノラマコースや地形を生かしたハーフパイプのようなコースなど、多彩な10コースがそろっています。
日没後には夜空を彩る世界初のオーロラ・イルミネーションショーが楽しめます。
スノーパーク : あり
高峰マウンテンパーク(旧アサマ2000パースキー場)

最高の雪質で安定したコンディションが魅力
標高2000mに位置し、サラサラのパウダースノーと雄大な景色を楽しめるスキー場。幅広の一枚バーンや、斜面変化に富んだコース、非圧雪のコースなど中級者~上級者も満足できるコースがそろい、シーズンを通してコンディションが安定しています。
初級者用コースはほかのゲレンデから独立しているので、安心して滑ることができます。
スキーヤー:70% スノーボーダー:30%
スノーパーク : あり
おすすめ周辺観光地MAP
おすすめ周辺観光地
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
美しい自然に囲まれた高原リゾートでショッピング
軽井沢駅南口側に展開する大型のショッピングモールです。自然豊かなロケーションの中に、有名ブランドのアウトレット、インテリア、雑貨、アウトドアなど200以上の店舗が入っており、ショッピングを楽しめます。
さらにレストランや長野のお土産も豊富にそろっているので、スキー帰りに立ち寄るのにも便利です。
住所: 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
電話: 0267-42-5211
URL : https://www.karuizawa-psp.jp/
ハルニレテラス
自然と調和した「小さな街」で心あたたまるイルミネーションを。
自生していた100本を超える春楡(ハルニレ)の間を縫うように、ウッドデッキで9棟のモダンな建物をつないだ「小さな街」がコンセプト。おしゃれなレストランやカフェ、雑貨店などがそろっています。クリスマス期間中は、幸運の象徴とされるヤドリギを模したイルミネーションで彩られ、キラキラとした幻想的な雰囲気のなか、心あたたまる時間を過ごすことができます。
住所: 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2145ー5
電話: 050-3537-3553
URL : https://www.hoshino-area.jp/shop
星野温泉 トンボの湯
「美肌の湯」で芯までぽかぽか温まる。
大正四年開湯の歴史ある温泉です。加水・循環なしの源泉かけ流しで、飲泉ができる新鮮な温泉です。冷え性・疲労回復の効果もあるので、滑った後に浸かれば芯までぽかぽかに。保湿効果もあり、「美肌の湯」として有名なのでお肌もすべすべになりますよ。
住所: 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148
電話: 0267-44-3580
URL : https://www.hoshino-area.jp/archives/area/tonbo

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
オリオンツアーの最新情報をお届けします
-
スキー場【現地レポート】春も雪質バッチリ!志賀高原マウンテンリゾートで絶景スキー旅♪
2025/03/23
-
スキー場【現地レポート】白馬八方尾根スキー場が最高すぎる!3月でも雪質◎な理由とは?
2025/03/21
-
スキー場【白馬五竜&Hakuba47】パークもゲレンデも超充実!今が狙い目の現地レポート
2025/03/13
-
スキー場【白馬コルチナスキー場】雪たっぷり!春でも楽しめる魅力が満載の現地レポート
2025/03/12
-
スキー場【絶景&極上パウダー】白馬乗鞍温泉スキー場の魅力を現地レポート!
2025/03/20